全体的に美味しい。
つけSOBA GOKU-TUBUSHI / / / .
お店に書いてあるとおり、固くて、濃いです。
回転も早くて満席でもあまり待ちません。
器まで熱々で丁寧に作られてるのが分かります。
麺は固くて、出汁は濃いので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、ハマる人にはリピートしまくると思います。
前から気になっていたお店です。
口コミを見て訪問してきました、従業員さんはテキパキとお仕事されてて感じは良かったです(^^)感想はあくまで個人的にですが最初に麺硬め、汁辛めの案内を見ていたので良くも悪くも納得の味でした。
つけ蕎麦でしたが讃岐うどんのような喉越しとは当然別物で蕎麦と比べてもただ硬い、たまたまなのかも知れませんが鼻に抜ける蕎麦や出汁の風味は感じられず、私には麺の硬さとつけだれの甘辛さのインパクトしか残りませんでした。
ただ辛いつけだれにぶっとい麺を付けて食べる満足感。
好きな人にはハマる味だと思います!
開店は11時半からですが、11時から店頭に順番待ちの紙が出されます。
名前を書いておいたら11時半には店員さんに呼んで貰えます。
予約表ではないので、店の前や近くにいないと飛ばされると思います。
昼時に来店されると凄く混雑しますので、あまり待ちたくない方は、夜に来店されるのをオススメします。
SOBAについて、この店の料理は蕎麦ではなくSOBAなので上品さを求めるものではないと思います。
どちらかといえばラーメンなどのジャンクフード寄りですね。
麺は蕎麦なので、ラーメン食べるより罪悪感はありません。
おすすめは鶏つけSOBAです。
つけだれは、辛めでプラックペッパーがかかっていて、蕎麦によく合います。
味が濃いめなので好みは分かれると思います。
R6.11.16再来高須に移転したと聞いて来店しました。
やはり、以前よりお客さんは沢山入れるし回転率はいいと思います。
12時に行ってかなり待たないといけないかとおもっていたけどすぐ入れました。
入り口に、名前を書いて待つスタイルです。
以前は、卵がついていましたが今は追加しないと卵はついてきません、ので、少し辛めです。
肉つけそば(温)を食べました。
入り口にある食券機で食券を購入して注文するスタイルです。
何とも言えないつゆが味付けなので、癖になり定期的に食べたくなります。
初めて連れて行った友達も、また行ってみたいと気に入ってました。
夜限定の中華そば🍜スープは濃いめですが旨味があり中毒性あり。
チャーシューも美味しかった😚定番にして欲しい通いたくなる味でした。
ランチに初めて伺いました。
すでに満席で外で待ってましたが、回転が早く10分かからず席に案内してもらいました。
食券を買うスタイルで、店内はカウンターと小上がりにテーブル席が4卓ほど。
普通のそばは無いようで、つけそばメニューが数種類、サイドメニューやトッピングを皆さん頼んでいました。
初めての注文は、肉つけそばの小に。
そばの量は小でも200グラムあり、固めの茹で加減と辛めのつゆでラー油抜きも出来ます。
個人的には、もう少し甘さがあれば旨辛だなと。
店員さんの接客はとても良かったです。
駐車場も近くに5台ぐらいとめれます。
土曜日の13時頃に来店。
ギリ1台空いていた駐車場に車を停めてお店へ。
満席でしたので外で待つこと5分で店内へ。
食券制だったので購入。
GOKUソバを購入し店員さんへ。
店員さんからは、大盛り無料ですがどうしましょうかと問いかけ。
無料?ならば大盛り一択でしょ(笑)待つこと数分。
んんん?なんかマジで大盛りじゃん(笑)ラーメンじゃなくってお蕎麦屋さんなので麺が太い。
大盛りは350gだそうです。
並は250g。
かっこよく大盛りにしたので残す訳にはいかないので、お腹いっぱいになりながら完食(o^^o)なんか初めての味で美味しいじゃないですか。
お蕎麦ってこんな料理なのねって改めて思う様な感じです。
麺は結構硬め。
もうちょっとスープに絡む柔らかさならもっと美味しく感じたかも?!鶏肉がおいしかったです。
ボリューミー(大盛り無料)で880円ありがたいですね😁
ランチで訪問。
12:00少し前に訪問するもすでに何組か待っていた。
回転率が早いので少し待つと入れました。
駐車場はわりと多めで訪問しやすい。
肉そばをいただきました。
肉そばには生卵がついています。
ツユに入れるべきか麺の方に入れるべきかなやんで、ツユに入れましたがツユの味が濃いので麺のほうがいいかも?蕎麦の風味を楽しむことはできませんが、これはこれで美味しいです。
温かいスープを注文しても、スープが急速に冷えていきます。
温め直しできるのがいいです。
わたしは並でぼっちりの量でした。
地元の新聞掲載見て初めて行ってみた。
お腹にずっしりくるボリュームと、初めて味わう感じのお蕎麦。
麺の太さは2.1ミリ。
パスタに使う粉をブレンドしてるから、もっちりしっかりしたコシがある。
並250グラム、大盛り無料350グラム。
肉つけ麺大盛りを注文。
生卵も付いて、つけ汁は濃厚。
満腹になりました。
美味しかったです。
次回別メニューも食べに行く予定です😋
ラーメン屋さんと思い初訪問。
食べるまで蕎麦屋さんと気づかなかった…。
お店の名前を見れば一目瞭然です。
肉SOBAとごくせんSOBAとご飯を券売機で購入。
肉SOBAは中が確認できない程の一面海苔で覆われてます。
写真のために一部の海苔退かせて撮影。
あと生卵が付いているので、お店の説明では味変と書かれてましたので、とりあえず小皿にといて用意。
食べてみての感想ですが、私には少々辛いと思い早速生卵で味変。
蕎麦に直接絡めると実にマイルドだけど卵の味が勝っちゃうのでつけ汁へ卵と投入。
少しマイルドになりましたが、まだまだ辛い。
お次はごくせんSOBAを食べてみてこちらの方が断然好みでした。
坦々汁が絶妙でめっちゃ美味しいです。
あくまでも個人の好みの問題です。
次はとりSOBAを食べに再訪問しようと思います。
ソバがもう少し柔らかいと食べやすいかなと思ったけど、全体的に美味しい。
まさにつけSOBA。
つけ麺ではなく、つけそばだと食べてみてヒシヒシと感じました。
満足感が凄いです。
全メニューコンプリートしたくなります。
売り切れにご注意。
高知で唯一ではないでしょうか、港屋インスパイア店。
駐車場が少ないので、徒歩で行くのがオススメです。
並びます、確実に。
昼営業は13時までに行くのが良いと思います。
高確率で材料切れの為、早めに閉まります。
噂通り、食べ応えある、辛みつけそば!並でも多い!さすがの、人気店。
おすすめ、の「ごくつけそば」を発券機で購入。
相棒は「肉南蛮」そんなに広く無い店内ですが、平日のお昼でも何組か外で待っています。
つけ麺?と思っていましたが、お蕎麦(ちょっと硬め)で驚いたけど、全然イケる美味しい!近くに良いお店を見つけました♪
にくつけSOBA美味しいです。
人柄もよく、人気店です。
友人のススメで肉つけそばたべました!つけそばは固めの麺のようですね( •̀ω•́ )こういう蕎麦は初めてでしたが、ハマります。
また是非来たいです!量が並でかなりあるようです。
小を頼みましたがおなかいっぱいになりました!
好きな人は好きなんかなぁ?自分の口には合いませんでした。
本当は蕎麦を食べたかったのですが、当日は限定メニューしかなくラーメンは食べました。
しかも、本来は定休日でしたが、祝日と重なっていたため、限定50食のみの営業をしていて、幸運にも、それを食べることができました。
頂いたのは「自家製スモークサーモン塩ラーメン」。
スープはあっさりとしていますが、いくら飲んでも飽きない味で、中太ストレート麺にマッチしていました。
茹で具合いも絶妙のアルデンテで、食感も良かったです。
スモークサーモンはあまり好きじゃありませんでしたが、ここの自家製のは何枚でも食べられそうなぐらい美味しかったです。
スープの熱で少し火が通り、さらに美味しく仕上がっていました。
また、添えてあるバジルバターとの相性も抜群でした。
サーモン以外の具材は、スプラウト、水菜、生玉ねぎ、スモークトマトでしたが、どれもスープや麺と喧嘩することなく、お互い引き立て合っていました。
本当によく研究されていると思います。
このラーメン、次回の提供は有るかどうか分からないそうです。
一期一会のラーメンに出会えて本当に良かったと思いました。
このお店なら美味しい蕎麦が食べられると思い、次回を楽しみにしてます。
お店の方もお客に気遣いができる親切な方でした。
駐車場事情があります。
アップしてある写真をよくご覧下さい。
港屋インスパイア、を超えてオリジナリティを感じさせるお店。
ボリュームもさることながら味も保証付き。
毎回、何を食べようか迷います。
中華そばも煮干しと醤油が効いて、満足のお味。
接客も素晴らしいです。
中華そばを食べたが、魚ベースのしょうゆ味スープが中華麺とマッチして非常においしかった。
蕎麦屋というより、つけ麺屋という感じ。
昼時は非常に混雑するので、多少待ち時間が発生する。
席はカウンターが7席、座敷が3席とこじんまりしている。
首都圏在住時にお世話になった“つけそば”ですが、麺類不毛地帯の高知でも美味しくいただくことができました。
自動ドアの入り口やお洒落な外観は、良い意味で高知らしからぬ佇まい。
内装については助手がこまめに机を拭いており、食環境の清潔感を保とうとする姿勢が見られました。
並盛りで250gもあり、かつ麺にコシがあるので、食の細いほんまさんにとっては十分すぎるくらいの分量でした。
無償提供の生卵もほんまありがたい。
高知では数少ない蕎麦屋ですがカジュアルに食べれてボリュームもかなり!大盛無料です!そばも中々歯ごたえのある感じでお腹も満足です!
港屋インスパイアのお店店主は、研究熱心でしばしば限定メニューも提供している。
高知では珍しいセンスを感じる料理が頂ける。
そばとつけ麺の融合!なかなか珍しいSOBA屋さん。
もと二星にいた方だけあって、中華麺の方も捨てがたきウマさなのよねーん(^^ゞ
好みが別れる。
特殊な麺。
蕎麦にしては極太で硬い。
ピリ辛のつけ汁で食べるのでふつうのそばを食べたい人には向きません。
とりつけそばは辛目、牛つけそばは甘めになってます。
ほかに期間限定の商品がありますが、行ってのお楽しみです。
名前 |
つけSOBA GOKU-TUBUSHI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-861-4139 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:30,17:30~22:00 [日] 11:30~14:30,17:30~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
つけ汁の味、ネギは美味しくて良かった。
食べ終わり位に麺の中に白髪?長い髪の毛が入ってました。
好みでしょうがそば粉と小麦粉の配分のせいか麺は硬く、器は冷やしてたのか?つけ汁が温かいのに意味がわからない。
二人で行きましたが私の方には肉?が入ってなく連れの分にはかなりの量入ってましたね。
人気なのか並んでましたが並んで食べるほどではなく、高知県民の馬鹿舌にはちょうど良いですね。