あまり期待してはいけないホテルです。
やすいが。
冷蔵庫なし!「近くにファミマがあるのでそこで買えば良い」Wi-Fiなし!モジュラーも無しお手上げ「これが1番辛いアマプラ見れず」
駅から少し離れていても、電話したらすぐに駅に迎えにきてくれたのがよかった。
送りも、モネの庭に行くので駅まで…と言うとモネの庭まで連れて行きますよ、と親切なフロントの女性が言ってくれたためお言葉に甘えて…。
行き帰りとも別のドライバーだったが感じが良く、お喋りも楽しかった。
部屋は問題無し。
レストランで食べた定食や朝食も地産地消で美味しかった。
温泉が別棟のため階段があったが素敵な中庭(真っ暗でほぼ見えなかったが)や休憩室も含め道中も楽しめた。
浴槽はヒノキでとてもいい香りで落ち着いた。
露天風呂も素敵だったが、屋根が少しもないため(開放的でいいのだが…)雨に打たれて冷たくてすぐに出てしまった…今回は遅めの到着&雨で魅力を完全に味わえなかったものの、久しぶりにサービスや温泉に感激したので、必ずまた泊まりたい。
その際は、早めに到着して夕食つきでさらに満喫したい。
長文失礼しました。
とてもよかったので友達にも紹介しました。
宿泊費を抑えたい、という人におすすめのホテル。
トイレはシャワートイレではありません。
3Fの部屋でしたが、1Fは駐車場のため4F分の階段を昇ります。
エレベーターはありません。
シャワーのお湯は時間が定められています。
室内にはエアコンがあります。
割り切って利用される方には、いいとおもいます。
二人で一泊しましたが、お値段を考えて割りきると良い宿かとおもいます。
部屋にはドライヤ・冷蔵庫が無かった(タオル・お茶・石鹸・歯ブラシは有る)夜11時以降はシャワーのお湯が利用できなくなるバイクで行かれる方は駐車場所の前に大きな段差があるので注意。
安い。
女将さんが丁寧。
バイクは電話予約必要。
素泊まり安いエッチなお店が近い。
箱ティッシュ無し、冷蔵庫無し。
楽天ではチェックイン22時までとあるが実際は気分でで閉まってしまうので要注意。
店員の態度も最悪。
このようにいいところは値段くらいなので余程お金に困ってる場合以外は泊まらないほうがいい。
ビジネスホテルです。
フロントの人は親切だが、風呂の水が茶色いのでまいった。
浄化漕のメンテしてないだろう。
水は使わない方が良い。
201号室に泊まりました。
部屋は狭かった(+o+)バスタオル、フェイスタオル、浴衣、使い捨て歯ブラシ、固形石鹸はありました。
シャンプー、コンディショナー、ボディーシャンプー、ドライヤー、冷蔵庫は、有りませんでした(´Д`)せめてドライヤー位は設置してほしいなぁ(>_
201号室で泊まりましたが部屋が狭い。
壁はがれしている。
浴室はカビ。
夕方から夜にかけて騒音、振動があり落ち着けない。
クモとゴキブリが出る。
バスタオルが臭い。
前の宿泊者の菓子カスが落ちている。
値段が安く、はりまや橋とソープの店が近いこと以外に利点を感じない所です。
朝晩の食事ですが連休シーズンは用意は難しい、とのことです。
名前 |
ビジネスホテル土佐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-825-3332 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あまり期待してはいけないホテルです。
ただ夜露を凌ぐ、そこから考えた方がいいこともあります。
値段相応です。