お一人様専用席もあるので、敷居は高くは無いかと思い...
バーガーキング 川崎ゼロゲート店 / / .
近くに2件あるバーガーキングのうち、チネチッタ側の店舗です基本は家族や大人数で食事する席が多いですが、お一人様専用席もあるので、敷居は高くは無いかと思います。
とにかくボリュームがあるので、普段某マクドナルドで2-3個のバーガーを食べる方もワッパー(バーガーキングのバーガー)なら1つで十分かと思います。
忌避すべくは店舗の立地のせいで混む時間は永遠に席が空かないので、その際はテイクアウトで外で食べるのをオススメします。
店内は広々して良い空間です。
普通のワッパーが大きくて価格も手頃ですので、いつもこれにしております。
良い時間を過ごせました。
川崎にバーガーキング2店舗目。
京急側よりも広々としていてとても良い感じです。
ファンが多いチェーン店ですね、なんか独特な気配があります。
セールなどで安い時は安い。
基本メニューをセットで頼むとマックより一回り値段高め。
この辺りが基本かなぁ。
めっちゃジャンクなネタバーガーみたいなのが定期的に出てくるのが嬉しいです。
焼いた感の強いお肉がとても美味しいので自分的にはとても好き。
オススメはアボカドワッパー。
大きいのでハーフカット指定すると半分に切ってくれます。
注文に色々な技があって、「オールヘビーで」というと一通りソースなど無料なものは増量してくれるのでおすすめ。
あとは有料でバーガーの肉を増やしたりも出来ます注文が面倒な時や混んでる時ははアプリ経由で頼むと楽かもしれません(クレジットカード限定)オールヘビーや細かい指定も可能。
ただ、ここの店員さんは外人さんが多いのもあるのか指定したけど忘れられたってのがありましてちょいショック。
まぁ仕方ないな。
綺麗で広い店内!日曜日の昼も席に余裕あり!西口のマック、クアアイナ。
東口のバーガーキング2店。
川崎駅の東西でバーガー戦争が勃発しました。
西口のマックは子連れや学生で混雑。
クアアイナはラゾーナ客で長蛇の列。
対して、東口のバーガーキングは店内が広いので待っても苦じゃない!広々とした店内は開放感もあり、席のレパートリーもありストレス感じません。
マックに比べると高いですが、フルセットで1000円から1200円くらいなのでクアアイナとかよりは安いです。
写真のバーガーは完全に撮影ミスです。
実際はこの数十倍はうまそうです。
ボリュームあります。
片手で持ちながら食べ歩きできない感じです。
サングラスしてコーラ片手にハンバーガーを食べながら大股で歩くのがかっこいいと思ってますが、それはできません。
店の広さに対して対応する従業員が少ないので、注文までに列ができるが、一度頼めば席に座って待てます。
バーガー戦争は個性溢れる店舗で決着つかずですが、個人的にはバーガーキングは推したい店舗であります。
敢えて勝者を選べと言われたら、、、優勝は沖縄のAu0026W牧港店にします。
川崎ゼロゲートにあるバーガーキングです。
DICEにもありますがこちらのほうが大きくてモーニングメニューもやっています。
モーニングメニューはチキンタルタルサンド、フィッシュバーガー、チーズバーガーとドリンクですが通常のメニューも朝から販売しています。
朝は空いているので快適です。
他のハンバーガー店と違い、広い店内で、ゆっくり出来ます。
クーポンをゲットしてから行くのがオススメ!お得に食べれます🤗
平日の昼、空いていて快適。
ハンバーガー🍔もホットドッグ🌭も美味しい。
やっぱりバーガーキングは美味いビールに合うオニオンリングチーズワッパーセット美味しかったなぁ~
ハンバーガーのチェーン店で、炭火焼きパティとビッグサイズでおなじみワッパーが売りのお店です。
店舗は新しくて天井が高く、開放感がある作りです。
好みは別れると思いますが、炭火焼きの香ばしさは私は好きです。
地域によっては進出してないところも多いらしいですが、川崎駅近辺はここと、ダイス併設店の2店舗があります。
ワッパーシリーズがとても美味しい。
マックのペラペラなパティと違い厚みのあるパティなので肉の味がしっかりするし、直火で焼いてるので香ばしさもある。
しかもワッパーセットが300円引きのクーポンがあるので値段もマックと変わらないのでコスパがえらく高い。
サイドメニューにオリオンリングがあるのもよい。
オープンして1年半位と言うことで、店内はキレイです。
広い店内で内装もコジャレた感じながら、落ち着いて食事出来ました。
1人席から大人数用テーブルまであります。
昼時だったので、オーダーまで少し並んだものの、注文の品が出来上がるのにはさほど待ちませんでした。
デラックスチキンワッパ―セットとワッパ―セット、単品でキングドッグを注文しました。
トマトやオニオンなど野菜もしっかり入っていて、バンズも程良い大きさ。
食べ応え充分で美味しかったです。
交通系ICカード、iD、クレカ等使える。
コロナ対策で座席を減らしているため、席の幅に余裕がある。
レジは少なくなり、少し待ったが問題ない。
時々、無性に食べたくなる。
映画館チネチッタのすぐ隣に最近できた。
映画待ちに最適。
店内壁もないワンフロアの開放感あり。
ラインクーポンでコーヒーだけ150円で過ごせる。
ただし電源は取れないことだけ注意。
席が多いので、混んでいても座れないことはないです。
一人用の席もありました。
ただ、座席数に対してレジとフードの人数が足りていないのか、提供までに少し時間がかかっていました。
ハンバーガーは綺麗で、変わらず美味しかったです。
ラチッタの入り口の辺りに大きなバーガーキングのお店ができた。
この日は好きな映画の中でチーズバーガーを食べるシーンがあったので、チーズバーガーを食べた。
個人的にはこちらのフィッシュバーガーも好きです♪店員さんが元気なかったな。
必要以上の笑顔はいらないと思うけど、空いていた時間なのに。
嫌な事があったのかな。
商品が美味しいのに勿体ない。
駅前にしてはけっこう広い。
8/8にオープンしたばかりなのでかねり綺麗。
一人専用の席などもある。
電子マネー、クレジットカードも使える。
名前 |
バーガーキング 川崎ゼロゲート店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-589-3177 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バーガー系の中では好きなブランド。
正午頃は会社員が多いイメージで、よく混んでいる。
度々食べ放題イベントをやっているが、あまり食べない人が参加している笑ピックアップ注文システムが便利だが、使わずならんでいる人が多い。