居心地が良いんです。
下町の居酒屋 六文銭 / / / .
美味しかったです!やっぱりタコがうまいです!
名物『生たこの刺身』をいただきました。
また、地元の日本酒もたくさんありとても美味しくいただきました。
スタッフの方々の対応も良くオススメのお店です。
飾らない下町の居酒屋です 家族の雰囲気が一杯で、居心地が良いんです🙆
一皿の量が少なめなので色々頼めて一人で呑むにはちょうど良かった。
味もとても美味しかったです。
鳥肉大好きじゃ。
美味いわ😋
三原駅近くの大衆居酒屋さんです。
月曜日の17時過ぎに初来店。
三原のタコが食べたくて、生タコ刺身、たこ天ぷら と、オススメメニューの三原神明鶏たたき、鉄板玉子焼きを注文。
どれも丁度良い量でリーズナブル!! 日本酒は広島県内の銘柄を取り揃えてあり、酔心はかなり多くのバリエーションがあったが、今回は呉のお酒・雨後の月を美味しく頂きました。
冷酒(グラス)は500円前後とおかわりしやすい量と値段設定。
ウナギの寝床のような細長い店内。
コロナ禍で改装(?)したのか、1テーブル毎にカーテンのような布で仕切られ、秘密基地のようになっていました。
三原はかなり久しぶりでしたが、駅前の立地でも閉まっている店や貸店舗になっている空き家も多く目に付きましたが、こちらのお店は私共が在席中に予約の電話が2本あり、次々と来店していました。
気取ることなく気軽に入れる店の雰囲気とリーズナブルさで人気なのかも知れません。
ホテルのフロントで教えて頂き伺いました。
何を食べてもハズレなし美味しかったです。
タコの天ぷらおすすめです。
〆に食べた尾道ラーメンも美味しかったです。
近くで迷ったらここですね♪
スタッフの方もキビキビされていて、気持ちがいいお店です。
地元の食材を使った料理や地元三原のお酒醉心や広島県内の地酒も揃っています。
地元の方にも人気のお店の様です。
料理も美味しいし、お店の人や雰囲気も凄くいい。
タコ刺しは独特の歯ごたえでいいですね。
生牡蠣は礒の香りや生臭さが全くなく、これもおすすめです。
値段は安く、いい居酒屋でした。
ただ、豆腐ステーキ山芋とじと、タコとトマトのカルパッチョは微妙でしょうか。
美味しく🍴🍴品揃え豊富で値段✨もリーズナブルな良い居酒屋🏮です😆🎵🎵
以前から利用していますが、値段の割にとても美味しいです。
量も以前より多く、満足いくものです。
ぜひ来てみてください。
かなりリーズナブルで駅から近い人気店。
久しぶりの六文。
小田さん。
元気にしてました。
4000円飲み放題付きコースを頂きました。
串、刺身、揚げ物、焼きそば、おにぎり。
炭水化物の多めの内容、串に関しては10分ほどたっているような冷たさ、ソフトドリンクは生ぬるく。
料理の質や接客ともにあまり良い印象ではありませんでした。
低価格でのコースなのでこんなものでしょうか。
ネット上の絶賛高評価に疑問です。
三原シティーホテルから近かったので入ってみました。
三原駅からも近く便利な立地です。
三原のたこがお勧めでたこ刺しが、旨い!お酒も高くないし良いお店に巡り合いました。
地の海老唐揚げも良い食感と香りでお酒がすすみます。
あさりの酒蒸しも美味しかったです。
次回、三原に来るのが楽しみになりました。
駅からすぐのところにある居酒屋さん。
様々な蛸料理を楽しむ事ができる。
価格もリーズナブルな範囲。
蛸のお刺身は一般的だが、蛸のコロッケがユニーク。
日本酒の品揃えが豊富なのも魅力で、料理と合わせて楽しむ事ができる。
三原のレストランは数がそれほど多くないので、遅くまでやっていて味もおいしい六文銭は貴重な存在。
残念なのは分煙がされていないこと。
隣の客が電子たばこを吸っていたが、たばこの臭いが気になって、せっかくの美味しい料理の味を損なってしまっているように感じた。
変わらない、落ち着ける場所❗
ありきたりなメニュー。
タコの刺身が食べたくなり行ってみました少し小さかったけど、美味しかったです他にもツマミが色々♪気楽に呑めて、気に入りました。
定番料理から創作料理まで楽しめるお店です。
アルコールも色々あります。
日本酒も豊富で、店長と思われる初老の方をはじめ、店員さんにはとても良くしてくれて楽しい時間が過ごせました。
また白いタコの刺身を食べに行きたいです。
名前 |
下町の居酒屋 六文銭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-63-2591 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんがとても優しかった。
お通しのこんにゃくがとてもおいしかったす。
牛すじみそ煮込みが最高です。
三原に遊びに行くときは必ず寄ろうと思います。