<追記>お返事ありがとうございます。
安心買取の査定後に持ち込み。
当日は査定が出るのが遅くなると分かっていたが3日後の連絡。
金額は査定ミスがあり説明と確認に時間が掛かったが安心査定通りの金額。
買取の時間でトラブルになっている投稿も多いし、自分も経験したので中途半端な返答はせず3日後に査定終了、返答などきっちり連絡期間に余裕を設けてやった方がこの店舗は良いんではないかと思う。
あと、エンターキング時代からなんだか店舗内が狭いし暗く重い感じがするので、もう少しいい立地だと良いかも。
土日なのに、それなり人は来ていた。
在庫は少なく感じた。
箱説は並からそれ以下か💦駿河屋3店舗目なのでおまけの4💦
駿河屋アプリで欲しいレトロソフトがあり、実店舗に行けば送料かからないかな?と思い、近くに行く都合があり、訪店。
レトロソフトの在庫はかなり多く、目移りしながらも、目当ての、ソフトを発見。
通販アプリよりも高い表記だったので、店員さんに相談したら、通販の金額に合わせて頂けました。
対応も丁寧で、商品も満足。
在庫も豊富で、また近くに行く機会があれば、寄りたいです。
◇平日の午後、以前より気になっていたので行って見ました。
場所がらなのか?店なのか?不明ですが、店内に活気がなく来店客がほとんど居ませんでした個人的に購入意欲の沸く商品.数.価格デワなかったのが…率直な感想。
事前にネット等で自分好みの店を探すか、足を伸ばして無難に秋葉原に行き時間かけて好みの物を探す方が良い気がしたのは…本人だけなのか…と感じた。
<追記>お返事ありがとうございます。
自宅から距離があり、時間、運賃コストが見合わないので今回は諦めます。
真摯なご提案をいただき感謝申し上げます。
ー---------掘り出し物を見つけたと思い購入値札は¥2
主に買取で利用させてもらっていますが、店員によりかなり対応が異なります。
あんしん買取のバーコードを用意していっても取引番号の記入を求められたりと。
あと店員さん同士の雑談が多いのが少し気になります。
千葉中央駅から歩いてすぐという立地は便利で良いです。
前身のエンターキングのときからちょくちょく訪れてはいました。
物はエンターキングのときよりもプレ値が着いている物増えている印象でした。
広いのでゆっくりと推しグッズを探せました。
値段はお高めです。
300円以下コーナー?はとてもワクワクしましたが、移動用の空のカゴがあればもっと効率良く推しを探せるのにと思ってしまいました。
本当にレトロなゲームやフィギュアがたくさん!秋葉原で探しているものが見つからなかった場合、またはより安くしたい場合は、一見の価値があります(ただし、輸送費に見合う価値はないかもしれません)。
(原文)Lots of really retro games and figurines! Worth a look if you didn't find what you're looking for in Akihabara or you want them better priced (although may be not worth the transportation fee)
駿河屋さんになって再開しました。
ガンプラあるよ、
名前 |
駿河屋 千葉中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-306-8848 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
カードの買取を中心によく利用させて貰っています1階がゲームやアニメグッズ、5階でトレカやプラモデルを取り扱っており、トレカのストレージには面白いカードが見つかる事も多く重宝していますなお高額トレカの買取に関しては店舗査定が満額でもその後再査定が入る事があるようで、場合によってはその後価格が変わる場合もあるようです店舗さんからは丁寧に説明・対応頂きましたが、高額品の買取をお考えの際はその点を踏まえて依頼されると良いかと思います。