稲田堤で探したら駅近で見つけて爆買いしました!
三代目茂蔵 京王稲田堤店 / / .
友達が、お豆腐屋さんの豆腐が美味しいという話を聞いて、お豆腐屋さんの豆腐がたべたくなって、稲田堤で探したら駅近で見つけて爆買いしました!
豆腐も色々置いてあるがあまりスーパーとの違いを感じませんでした。
味噌豆腐はかなりお味噌の風味を感じるので美味しいです。
おすすめはパウチに入ってる1ℓの豆乳と、韃靼そば茶!結構お得です。
豆腐以外にも雑穀やドライフルーツなどを取り揃えており、とりあえずよってみて美味しそうなのを買っていくのにいいかと。
ただ、豆腐はもう少し大豆感が欲しい!!
多種の豆腐が揃っています。
それ以外にも、ナッツや惣菜も置いてますね。
夏の時期に出てたんですが、水ようかんが美味しいです。
うちに置いといたらあっという間になくなります(笑)それから水もち?のような透明のお菓子。
黒蜜きなこでいただきます。
昔、水信玄餅という商品を写真で見て食べたいな、と思いましたがまさにこれですね。
オススメです。
お弁当も売ってて、こちらも安くて美味しいです。
豆腐を中心に品揃えがよく、寄豆腐、揚げ物、惣菜大豆に関係するものは、だいたいあると思います。
なんといっても価格帯が特別に、高くなく本当に良いお店です!是非、利用して貰いたいと思います。
豆乳飲みたくなると寄らせてもらってます。
店内は、いろいろな種類の豆腐や大豆製品でいっぱい。
体に良いものばかりです。
水日のみの販売である玉子焼きは、甘めのプレーンと大豆ミートが入ったものの2枚入。
味はもちろん、大きさも値段も魅力です。
豆腐も美味しいが、豆腐やおから、湯葉などを使ったお惣菜などもとっても美味しい。
電車の乗り換えで歩いててたまたま見つけました。
豆腐大好きなので迷わず入りまして、これこれこれだよ〜きたきたあ♪とハイテンションに。
看板商品の塩豆腐も美味しかったです。
大好きな甘酒をお土産に買って、うきうきで買い物しました。
直売所とか好きな人にはたまらなく魅力的ですよ。
お近くにお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてください。
8月は白玉と冷や汁を楽しみにしてます。
ごま好きなら冷や汁すごくおすすめ!冷や汁食べたことないひとも、一度は食べる価値ありです!私はキュウリやシソが味の決め手だと思ってるのですが、苦手な人は味噌とごまと砂糖混ぜて水で溶いて好きな野菜入れて食べると楽しめますよ。
残ったご飯入れてたべると絶品です♪夏は冷や汁だよね〜。
タンパク質はたくさん摂るとダイエットや美容に効果大なので美人さんもどしどしお越しください。
みんなで内側から綺麗になりましょ〜おまちしてます♪と店側で書きたくなるくらいお気に入りです。
手頃な値段で、美味しい豆腐が売ってます。
また、豆乳を使ったお菓子とかもあります。
京王稲田堤とJR稲田堤の中間経路にある。
(賑やかな商店街の中)便利な場所なので、通勤帰りの人が惣菜等求めて買いに来ている。
春日部にある大豆製品中心の工場直売所です。
お豆腐だけではありません。
色々な食材があり、値段も安くて重宝しています。
特に大豆ミートと蒟蒻ラーメンは、低カロリー、低価格でお気に入りです。
豆腐ももちろん美味しいですよ。
高品質な豆腐が安く入手できる直売所。
袋入り豆乳は1000mlで約100円というコスパの良さ。
最近改装されて、取り扱い商品も増えた。
お手頃な価格で様々な惣菜や食材が買えます。
名前 |
三代目茂蔵 京王稲田堤店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-299-9714 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
このお店のぼたもちは、モチロンが入ってるので、食べかけを冷やしても、餅は固くならず、フニャフニャです。
食べやすいけど、何処となく不自然なのが怖いです。
バームクーヘンは安くて買いやすかったけど、カタチはバームクーヘンなのですが、パサパサな感じで、よく知るバームクーヘンとは違いました。
が、価格は破格なので我慢できると思います。