元住吉で美味しい焼き鳥ならここですひとり一本限定の...
元住吉の名店です。
焼鳥は焼き加減が絶妙。
一品のクオリティ最高。
豊富な日本酒、焼酎、ここでしか飲めないホイスがいい味です。
雰囲気もちょうど良く、一人でも、デートでも、宴会でもなんでも良いと思います。
とりあえず行くべき、最高な店です。
日曜日の17:00から予約して訪問。
子供はあずけて、久しぶりに鶏太へ伺いました!鶏太といえば、トロレバーとうずら串!オープンと同時に伺ったので、オーダーできました。
いつも売り切れてしまうので、良かった!絶妙な焼き加減のトロトロレバーは最高です!日本酒呑みたいのを堪えて、ホイスを注文。
鶏太サラダネギマカシラぼんじり?鶏太サラダはボリュームたっぷりで、たしかハーフもお願いできたのかな。
わりとお腹が膨れてしまって、大好きなつくね塩わさびにたどり着けなかった、、しめに、ポテシオをつまんでご馳走様!色々食べたいけど、お腹が付いてかない、、次回は日本酒のみながら、つくね塩わさび食べたい!10周年だそうで、おめでとうございます㊗️ご馳走様でした!
ずっと行ってみたかった鶏太💓大山鶏を使っているので楽しみにしてたんだけどやっぱりめちゃ美味しかった🥺❤️お気に入りは新生姜のナムルと鶏鍋とポテトの塩辛和え✨あぁー幸せなひと時だった💕やきとりは1種類2本ずつ注文できます。
元住吉で美味しい焼き鳥ならここです😊ひとり一本限定の半熟うずら串は必ず食べてください!お酒も豊富でなぜかお安い。
うるさすぎず静かすぎず、気取りすぎず、居心地のいいお店です。
カウンター席もあるのでひとりでゆっくり飲むのにも良さそう!
鶏料理は全て美味しかったですが、それ以外でフライドポテトと塩辛を和えたような料理がクセになる感じで美味しかった。
半熟のうずら串は初めて!ちょっと感動しました。
焼き鳥美味しいです!後は大豆の醤油漬け旨しっっっっ接客も丁寧で居心地が良いです!
期間限定ランチ終わっちゃったけど鶏丼。
半分食べて、取り出しかけてひつまぶし風。
優しいだしに、甘ダレとのりの風味が美味しかったです。
ラーメンも味噌味で縮れ麺。
野菜たっぷりで美味しかったです。
持ち帰りで串焼き食べたけど、それも美味しかったです。
早く緊急事態宣言明けて夜のみに行きたいです。
期間限定でランチに濃厚味噌ラーメンを出しています。
トッピングはチャーシュー風の鶏肉・モヤシ・ネギの千切り・辛味噌?です。
スープには味噌の他にすりゴマが沢山入っています。
アクセントにショウガの風味が顔を出します。
麺は中太麺で、しっかりしています。
小ライスもサービスでつけられます。
お値段は1,000円でした。
ラーメン専門店ではないためか、味噌ラーメンが出てくるまでに若干時間を要しましたが、美味しくいただきました。
ランチの味噌ラーメンをいただきました。
居酒屋さんですが、美味しいラーメンでした。
ただ、鳥の燻製のチャーシュー?が入っていたのですが、スープの味と合ってなくてイマイチでした。
値段も1000円と少しお高めです。
今度は夜に来てみようと思います。
いつもお世話になってます。
写真はうずらのスモークご飯と食べると最高の卵かけご飯何気にご飯も美味しいの使ってる。
珍しいお酒もあって焼き鳥も美味しかった。
店員さんも気さくで馴染みやすい。
美味しい!ひさしぶりでした。
炙りトロレバーが品切れで残念!
親子丼がめちゃくちゃ旨い!!!!食べないとわからない、具材には、、、、、!!!
ベーコントマト美味いっレバー美味いっ炭火ハラミ美味いっ。
美味しくてリーズナブルな焼き鳥屋さん。
鳥刺しと、つくね串はマスト!!
旗の台の鳥樹に並ぶレベル(燗酒はこっちが勝ちかも)のお店。
スープも(お通しではない、卵入りだけど)頼めるし。
炙りレバーは言わずもがな、普通の串も、ふりそでとかそりといった限定メニューも非常に良かった。
炙りトロレバーと半熟うずら串がおいしいです。
他の焼き鳥もGood。
日本酒も豊富でオススメは壁に書かれています。
常に美味しいご飯とお酒が用意されている。
特に炙りとろレバーが絶品。
リーズナブルでお店のスタッフの感じも良く リピートしたくなるお店。
名前 |
鶏太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-863-7733 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
(24年6月)こちらの親子丼が恋しくなり伺いました。
居酒屋の〆なので味は濃いめですが、たまに食べたくなる癖のある味です。
(23年)半熟うずら卵串(1人1串まで)が絶品です。
(過去一です)これとつくね串は本当におすすめです。