焼き味噌ラーメンは後味に嫌みのない甘さが口の中に残...
元気な接客は好印象。
ランチタイムはお得なセットがあります。
チャーハンセットをいただきました。
ラーメンは選べて焼味噌に。
オレンジ色が際立つまろやかで甘みも感じる味噌スープ。
麺は自家製の黄色い中太縮れ。
チャーハンも美味しく頂きました。
食べやすいラーメン。
ご馳走様でした。
家族で行ったので3味賞味しました。
1位焼き味噌2位こってり醤油3位こってり塩チャーシュー大きくて美味しいです一口餃子は味濃いめ唐揚げは黒胡椒強め(サイズ大!)美味しかったです。
焦がし醤油、こく醤油、こく味噌、チャーハン食べました。
焦がし醤油はマーユが入ってる?感じでした味噌も味濃いめで美味しかったです何年前と今は麺が変わったかな?
何年か振りにいった。
焼き醤油とてもおいしかった。
が、昔食べたときの感動があまり感じられなかった。
味覚が変わったのか?まあ、おいしかったけどパンチがちょっとたりないかな。
濃いめが好きなので。
石狩の街を無計画でぶらついていたらお腹が空いてきた。
そんな時にちょうど目にしたラーメン屋に突撃。
もう夕方で閉店間際のため他の客は誰もおらず、一人でボックス席を占領できた。
雅味噌の特盛とミニチャーハンを注文。
味はまあ可もなく不可もなくの普通の味噌ラーメンだった。
個人的にはややパンチが足りない気もする。
チャーハンはかなり美味しかった。
麺の量を超特盛まで増すことができるので大食いの方にはオススメかと(自分には特盛とチャーハンのセットが限界だった)。
石狩手稲線沿いの人気のラーメン屋さんです。
昼の時間帯は待つことが多いようです。
ラーメンは麺の量がやや少なめなので女性にはいいけど、男性には物足りないかもしれません。
サイドメニューも頼んだ方がいいかも。
味はしっかり出汁が効いてて美味しいです。
アチコチ行きましたが、雅さんが一番好きなラーメンです。
平日は閉店時間が早いのでなかなか行けず、他店に行く事もありますが『やっぱり雅が美味しいなぁ』と再確認(笑)生姜が入る味噌ラーメン好きなんですよね。
先日初めて焼き味噌を食べましたが、それも美味しかった!また食べます!お店は清潔です。
トイレはハイテクで面白いです(笑)店主さんはいつも頭を下げてくれ、声もかけてくれ、バイトの子も皆さん感じが良いです。
LINEお友達でクーポンが届きますし、スタンプが貯まるとラーメン一杯が無料になります。
期間限定だった『チーズ入りジャンボ餃子』が美味しくて毎回食べてたので、復活を熱望しています(笑)
数年前は、スープがぬるく、猫舌の私は美味しく感じたが、家族は熱いスープがいいなと言っていた。
数年ぶりに来店したら3種類ラーメンを注文したが、どれもぬるくなく熱くて美味しいスープに変わっていた!味は変わらず美味しく大満足でした!近々またすぐに食べに行きたいと思えました。
店員の対応も良かった。
餃子は、一口サイズで食べやすく、味も食感もなかなか美味しかったです。
大丸福岡天神店の催事。
北海道・沖縄展(〜8月22日)が開催中。
麺や雅のイートインで焼味噌らーめん、こく塩らーめんを注文。
オーソドックスならーめんだった。
焼き味噌ラーメンと餃子頂きました。
濃厚な味噌が麺と絡んで丁度良い味で美味しくいただきました。
😄餃子は小さめで、14個でも食べられると思います。
店も広めで山岡家よりも、厨房丸見え。
😄
割としょっぱめで美味しいです!大盛りもいけちゃいます。
味噌は味噌でも種類があり、選ぶの迷いました!笑 写真も見やすくてどれも美味しそう…。
今回は生姜の味噌ラーメンにしましたが、麺も美味しくスープと絡んでとても美味しかったです!次はラーメン以外も頼んでみたいです!
個人的な好き嫌いの話ですので御了承ください塩ラーメンが好きで他の味は殆ど食べないので、こちらのお店では雅しおかこく塩を選ぶことになります。
今回はこく塩を選択。
少し甘めのスープと太麺個人的にはもう少しスッキリか、塩味がある方が良かったです。
麺も細麺の方が良かったです。
店内は感染対策はキチンとされていますので、安心して食事できると思います。
お天気が良いので☀️ドライブに来てぷらっとお昼に立ち寄りました❗😄こってりが好きなので焼いた味噌を使うラーメンにしてみました☝️こってり濃い味で美味です❗チャーハンはパラパラです❗チャーシューをケチってないタイプ🎵(笑)他に白湯スープ、豚骨スープと3タイプの味噌がありました❗😄店内も広くて、店員さんも笑顔で厨房の炎🔥も見えてまた、近くに行ったら立ち寄りたいですね👌腹いっぺ~で苦しい~‼️(笑)
平日の昼でしたが 比較的混んでいましたね。
今回は味噌を頂きましたが 安定の美味しさでした🎵
焼き味噌ラーメンは後味に嫌みのない甘さが口の中に残りスープを飲み干してしまうくらい好きな味でした。
炒飯は油濃いめで艶のあるしっとり炒飯麺が少し解れてないのが有りましたが美味しかったです。
何だか食べてしまう不思議な美味しさの味。
旦那は味噌を私は醤油をいただきました。
併せて美味しい他チャーハンもいただきました。
味の好みはそれぞれだと思いますが、スープが深い味がします。
あのスープだと味噌が本命かもしれない!?と思いました。
チャーハンもラーメン屋さんのチャーハンで美味しかったですよ❤(ӦvӦ。)
店内は綺麗でカウンター、小上がり、テーブル席あります。
石狩に用事がある場合は寄ってます🎵
雅醤油ラーメンはおいしかった。
ちぢれ麺が良かった。
でも、セットのカレーはレトルト?ラーメン屋でカレーのクオリティまで求めるのは贅沢かもしれないけど...
ラーメンは普通に美味しかったです。
餃子は小さ目であまり肉っぽくありませんでした。
「とても美味しいラーメン」久々に気が付けば、スープをすべて飲み干していました。
他の人の注文を聞いていて、麺の量を増やすことが出来たり、焼き豚の枚数を増量出来たりする事を知ったのですが、セットでの料金もリーズナブルで感激しました。
ランチセットで注文しましたが、麺の量を増やしたら食べきれなかったと思います。
ボリュームも普通で十分です。
美味しいときはかなり美味しい。
焼味噌が良い。
しかし、たまに何故かすごくしょっぱい時がある。
味変わったのかなーと思い期間をおいてまた行ってみると、やっぱり美味しい。
安定感に欠けるのかもわかりませんが、基本的に美味しいです。
ちょっとしたことで明らかにしょっぱくなるとしたら、ラーメンってすごく繊細なんだなとふと思う。
海の家の解体のお手伝いのランチで利用。
広々とした店内で開放感があります。
味噌のメニューも豊富で色々試せそうです。
今回は辛味噌を頂きましたが、胡麻が聴いていて程よい辛さでした。
開業して20年、出汁は豚肉と鶏肉をベースに野菜と昆布をミックスしたもの。
麺は中太縮れ麺で、自家製麺。
石狩本店併設の自社製麺工場で作っているとのこと。
焼醤油と昆布塩を美味しく頂きました。
石狩にあるラーメン屋。
週末はいつも混んでます。
小上りもあり子連れでも大丈夫。
この場所にしてはちょっと高いかな?味は普通です。
ラーメンセットを頼みました。
特別な味ではないですが、食べやすく昼食としては満足です。
お店も清掃が比較的行き届いています。
知っている人がどれくらいいるのか分からないけど、今の店舗になる前の方が好きでしたし、プレミア感があった気がします。
混んでいたし。
味は悪くないです。
焼味噌を注文‼スープは、焼肉のたれみたいな感じで美味!麺は、卵を主張しない感じでスープと絡んで旨い‼具材は、煮卵半分と長ねぎメンマ海苔チャーシュー。
味噌はまあ普通に美味しいんですが、スープが私的にはちょっとぬるめですね。
接客はいまいち、もう一度行きたいとは思えないですね。
焼味噌を食す。
普通に美味しいラーメンだった。
味噌ラーメンが美味しいにんにくが効いている。
味噌ラーメン。
うまい。
手稲石狩線に面するラーメン屋では一番お勧めです。
焼き醤油味はこのお店が元祖です。
以前小さなお店でしたが多くのファンがつき独立店舗、そして海外へ支店を出すほどになりました。
本店では無くペナン島の支店で食べたのですが、美味しくなかったです。
出身が大阪なのでラーメン店激戦区の味が基本になるので仕方ないかもしれませんが・・・何処にでもあるチェーン店の方がましな気がします。
炒麺は良かったです。
名前 |
麺や 雅 石狩本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0133-64-0224 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
開業して24年と書いてありました。
地元に愛されている店ですね、オススメは味噌、鶏ガラベースと豚骨ベースがあり、焼き(焦がしてフライパンで仕上げる?)なるものもあります。