ここで間違いないというほど安定感のあるフレンチビス...
オリビエ・ル・フランソワ / / / .
前菜はニース風サラダと主菜は鶏モモのローストフランス産いんげん豆添えを頂きました。
スープも美味しかったです。
ランチで2
お店の感じも良かったし、お料理もどれもとても美味しかった。
この内容でコスパ良いと感じた。
茶屋町界隈で、ワイン🍷好きな人には有名なお店みたいです。
古い建物を改装したお店は、めちゃくちゃ居心地がよく、お料理はどれもワインと合いました。
シェフお一人でお料理から接客までされていますが、とても丁寧に対応していただきました。
ランチも人気みたいです。
旅行気分になれるレストランです。
行った時は一人でされていたので、時間は余裕をもって行くのがオススメ!いがいなボリュームでした。
美味しく頂けます。
独特な雰囲気でしたが、美味しいフレンチをリーズナブルに楽しめました。
メインの写真撮り忘れた…💦どれもとっても美味しかったです。
前菜だけでもかなりのボリューム。
そして美味しい。
個人的には、メインの牛肉の焼きテリーヌが忘れられない! 付け合わせのポテトともども、夢見心地になる美味しさでした。
大阪市中崎町『オリビエ・ル・フランソワ』をランチでミシュランごっこ(u003d匿名調査)。
~大阪・中崎町の隠れ家的な本格フレンチBISTROT~中崎町の小さなフランス。
お店の外観はパリそのもの、小さなムーラン・ルージュ(赤い風車)まで飾られている本格フレンチレストランです。
店内は手作りの内装でフランスらしさで溢れ、落ち着いた空間。
ゆっくりと会話と料理をお愉しみ頂けます。
料理は、素材一つ一つからこだわり、ビストロメニューから旬の素材満載のアラカルトまで幅広く、特に名物のブイヤベースは、魚介の旨さを全て堪能できる自信作! 事前注文にてご用意します。
中崎町のゆったりとした空間の中で、ステキな1日をお過ごし下さい。
※ヒトサラ『オリビエ・ル・フランソワ』ページより ※グルメサイト等でのPRはあまりされていない、クチコミでじわじわ広まってそうな同店。
フランスはツアーで1度行っただけの自分ですが、世の中がイメージしてる「パリのビストロ」てこんなかなて雰囲気。
ランチは1,540円のコース1本ぽいです。
前菜から1品、主菜から1品をチョイスのプリフィクス。
先付に1品が出る構成です。
料理の味付けは濃ゆく。
ワイン飲みには堪らんやつです。
そりゃガブ呑みしてまうでって。
グラスワイン550円とお財布に優しい設定が嬉しい。
親切で、クセが強そうな店主さんのキャラクターも魅力。
なんか、ミシュランさんから招待状届いても断りそう。
隠れ家感、料理の旨さ、コスパ…ぜんぶ好み。
秘密にしたい割にはちょっと有名になり過ぎてる。
そんな隠れた名店です。
『オリビエ・ル・フランソワ ランチ(大阪市中崎町)』ミシュランごっこ。
調査結果※採点基準はこちらをご覧ください。
料理☆☆☆快適度☆☆*お得度 ☆☆*ミシュランさんへひとこと「調査の価値あり!ただ掲載は断られる気がしてます。
」オリビエ・ル・フランソワでいただいたものランチコース 1,540円×2先付「コーンです」前菜豚のゼリー寄せニース風サラダ主菜鶏モモ肉のロティ鴨モモ肉のコンフィ(+1,100円)グラスワインスパークリング白550円赤550円メニューの「リカールてなに?」で場が盛り上がったてたのを聞いて、食後にサービスで出してくれた店主さん。
なんだか、パリのビストロ。
そこで、日本人が認められた気持ち。
中崎町界隈で店選びに迷っていればまずは、ここで間違いないというほど安定感のあるフレンチビストロです。
普段着で肩肘張らずにふらりと行ける良いお店。
ランチの混雑時でさえ、ゆったりとした空気感が何とも気持ちを和ませるのは時間軸自体がフランセーズなのかとも思わせる。
接客も程よい距離感ながら真摯で好感が持てます。
前々から気になってたこの店。
ランチは1400円とちょっと良いランチな感じですが、前菜と主菜を一つずつ選ぶだけなので腹一杯にならんかなーと思ってました。
今回は鶏肉のガランティーヌとシュークルートを注文しましたが、ガランティーヌは2つにサラダもついていてボリューミー、シュークルートは豚とザワークラウトだけでなくソーセージ、じゃがいも丸々二個、人参一本と驚きのボリューム。
さらに味もかなりのもので、思わず白ワインを追加してしまいました。
今日だけかもしれませんが、一人でやってらっしゃるので「お待たせするかも…」とはいわれたもののそんなこともなくなんというか、非常に優等生的な店でした。
文句なく人に勧められます。
夜にアラカルトで利用しました。
友人に注文して貰ったのでメニューはちゃんと覚えてませんがフォアグラのテリーヌとスープが美味しかったです。
店員の方がフランスの方だったので、フランス語選択の友人がフランス語で注文しだして困らせてしまってました。
でも笑いながら笑顔で対応してくれました。
フレンチが食べたいときに気軽に食べに行けるというか、気取りすぎない良いお店と思います。
ただただ塩辛いとかすっぱいだけで、全く美味しくない。
サービスも別にいいとは思えなかった。
カード利用可能表記があるにも関わらず、ランチではカードが使えず加盟店規約違反店。
これこそがパリの味だ!と言われると、パリの料理のレベルはそんなもんかと思ってしまう。
ガッツリビストロ 味もしっかりしてますが、シェフのキャラクターはもっと濃いんです。
お昼メニューはおすすめ。
フレンチランチをリーズナブルなお値段でいただけるお店です♪ディナーも是非行ってみたいです!
イタリアンな雰囲気が落ち着きます。
ビザがおいしい^ - ^
リーズナブルな街のビストロ。
薄味派の私には塩分が少し濃いめに感じました。
雰囲気はパリの下町のお店っぽい。
やすくておいしい😋🍴💕店のふいんきはさいこです。
お洒落で落ち着いた雰囲気。
お昼からコースが食べられます。
名前 |
オリビエ・ル・フランソワ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6374-9994 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~14:00,18:00~22:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中崎町の隠れ家的オシャレレストランでした。
電話予約して金晩に伺いました。
白ワインがとても美味しかったです🍷