働いている方々の姿勢が評価に値します。
石鎚山登山に連泊で利用しました。
良かったですね。
お風呂はありますし、ウェルカムドリンクのサービスもあります。
製氷機も大変助かりました。
この時期、まだまだ暑いので、水筒に入れたりして、常時冷たい飲み物を飲むことができました。
眼の前の駐車場が満車でしたが、直ぐに係員がすぐ他の駐車場を案内してくれて、最初から印象が良かったです。
すぐ横にコンビニもあって利便性も最高です。
設備面では、室内もきれいで、シングルでも幅広いベッドなので、大柄な私には最適でした。
金額も高くないので、総合的にみておすすめしますね。
また、利用したいと思います。
盆休みに泊まりました。
1人部屋で家で出来る事が全て揃ってて快適です。
周辺に飲食店がありますが、盆休み真っ只中のせいか休みの店が多いです。
ホテルの隣にローソンがあり買い出しし易い。
向かいに駅もあってアクセスし易い。
駐車場も完備。
この辺りに来た時は次も泊まりたいと思います。
最上階に大浴場があるからいいなと思って。
女性風呂はロックがついてて安心。
そんなに広くはないけど、ゆったりがいいね。
お部屋も快適。
スタッフも感じいい。
朝食も食べてみたかったな。
立地は駅にも近いし、コンビニも隣。
飲み屋街にも徒歩圏内。
昭和のお店がなんだかいい。
前回宿泊させて頂いた際に投稿にご丁寧に説明まで頂きました。
有難う御座いました。
天然温泉と書いたつもりが温泉と書いておりました。
失礼致しました。
夕方、大浴場から眺める山々は石鎚山も見え神々しい感じがしました。
大浴場はヘルストン温泉(人工温泉:弱アルカリ・ミネラル泉)で、うちぬき水(日本名水百選にも選ばれた名峰・石鎚山の伏流水を使用)とのことです。
また、利用させて頂きます。
有難う御座いました。
バイクツーリングで1泊朝食付きで宿泊。
屋根付きの駐輪場があって良かった。
予約は電話で2週間前チェックイン時の対応は親切丁寧だった。
建物自体は若干古そうな気がしたが清掃が行き届いていた。
大浴場があったが温泉ではなかった。
駅が目の前なので電車の方には便利。
また是非行きたいので近いうちに行きたいなと思っています☺️ここのホテルは落ち着くし✨露天風呂♨️もすごくいいです🥰いい事ばかりのホテルだと思います😊
お部屋は清潔で良かったですが、大浴場が展望風呂といいながら、ほとんど景色を見えず、三人入ればぎゅうぎゅうの狭い浴槽、しかも循環していない、、、私的にはNGな感じのお風呂でした。
駐車場は軽専用と少ししかないので、軽が普通車のところへ止めていると、少し離れた別の駐車場にとめるしかない。
離れているので雨のときは面倒。
スタッフは冷たい感じ。
朝食も普通。
駅前なのに交通量が少ないのがいいところ。
伊予西条駅前にあり立地良い!駐車場も近くに広く停めれるスペースがあり分かりやすかった!近くで飲み会があり予約しました。
24時間ホテルは出入り自由なので楽ですね♪浴場はシャンプー類が数多く置いてあり、アメニティも豊富で満足!!ドライヤーが古かったので浴場のだけでも最新のを置いてほしいって思いました。
天井に埋め込んであるエアコンは温度の設定はできますが暖房が冷房か自体の選択はできなかったです。
リフォーム済でお部屋もユニットバスもとてもきれいでした。
備え付けの今治タオルは薄めなのであんまりありがたみはなかったです。
ウォシュレットですが便座自体は冷たかったです。
2週連続で利用させて貰いましたが、2週連続同じ部屋でトイレが壊れて部屋を変える羽目に、、、それ以外は、部屋も綺麗で満足です。
2週連続同じ事が起こったので星2です。
バイクツーリングでの利用。
駐輪場はありがたいことにホテルのロビーすぐ横の屋根付きスペースが無料で利用できます。
ダブルルームを予約、エレベーターの真横の部屋でしたが騒音の問題もなく広々とした部屋でした。
ホテルの周りに飲食店が思ったより少なく、雨の日はすぐ隣にあるコンビニのお世話になりそうですね。
あと、エレベーターの防音は完璧ですがお隣の部屋との防音はガタ落ちですので、神経質な方はヤバいかもしれません。
38みねちゃん。
スタッフの方々はとても対応が良かったです!星3の理由は部屋のエアコンが埃っぽく鼻炎になりました。
そのため暑いu0026くしゃみが出て眠りにくく、掛け布団も軽いのか自分には合わなかった。
それから昼間は音響信号の音なのか、ずっと定期的に鳥の鳴き声みたいな電子音がしてるので、部屋にこもって仕事するにはキツい。
ただアクセスはいいのと、緊急事態宣言の出た地域からの宿泊も受け入れてくれていたので安心して泊まることができました。
(この地域は最初探していた際に愛媛人限定プランやら在住の地域によっては宿泊お断りもあったので…)
GoTo利用で3800円消去法で愛媛にも香川にも高知にもアクセスできる四国のど真ん中という立地朝食の接客が好印象。
伊予西条駅で隣にローソンがあり、好立地でお手頃に宿泊できるホテル。
お部屋は清潔で、大浴場もありビジネスユースには十分満足です。
スタッフの対応も良く、機会があればまた利用したいです。
バスタブが広い分、トイレの設置位置にやや無理がある、そのほかはごく普通です。
西条アーバンホテルに泊まったのだがaカードを掲示してポイントの付与を頼んだらQUOカードとは併用できないと断られた。
ホームページにも記載されていないのに断られるのは不満がある。
aカードのルールでも記載してほしい。
部屋の入り口ドアの下が意図的に隙間が作られており、廊下~声やいろんな音が聞こえる為、神経質な人は泊まらないほうがいい。
人を呼んでも話し声が筒抜けです。
働いている方々の姿勢が評価に値します。
施設は清潔感にあふれています。
各地の地元特産品やお酒を楽しむ目的で利用させて頂きました。
部屋は小さいですが、きれいに保たれ、清潔感のあふれる空間となっていました。
スタッフの方々の対応も機敏で気持ちが良い。
伊予西条駅の目の前にあるホテルです。
ロビーや部屋は清潔です。
SANYOのエアコンが良く効きいて心地よい。
32型TVが設置され、Wi-Fi、バゲージラックあり。
但しスリッパシートはありません。
ホテルの隣にはコンビニがあり、周りには飲食店もあり便利です。
氷は1階のフロントで頼むとアイスペールでもらえます。
但しエレベーターが1基しかないので、朝等は渋滞します。
チェックイン14:00~チェックアウト11:00。
とても清潔です。
最上階に大浴槽もあり、ゆっくり浸かりました。
朝食はバイキングですがいろいろなおかずがありました。
2014/09/20~09/21 宿泊した。
シングルでお遍路プラン4,800円(お接待にホテルのタオル)16:37に西条駅前の西条アーバンホテルに到着した。
ホテル前に駐車出来た。
本日は、早めにホテルに到着できたので風呂に入ってから食事にしようと町に出た。
ホテルから西条駅前の駅西通りを「大阪屋蔵はち」まで歩き、ここでお彼岸なので「おはぎ詰合せ250円」を買って角を右に曲がった先に駐車場があり、この奥に「西条が生んだ日本の宝 秋川雅史」の看板がかかっていた。
⇒声楽家の秋川さんは、西条市の生まれだたんですね!! ここから見た、夕焼けは見事でした。
ここから戻り「祭り屋ユーミー」でだんじりの衣裳が陳列されておりました。
西条市にも「だんじり」があったのを初めて知りました。
飲食店もあまり見当たらないので、コンビニ・ローソンで「スパイシーチキンカツカレー500円」と「冷ややっこセット141円」「キュウリ白菜173円」「アサヒスーパードライ224円」で夕食にしました。
名前 |
西条アーバンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-53-5311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前で飲食店も周りに多く、便利です。
小さいですが、大浴場もありました。