雨が滴るケヤキの若葉が目と心を和ませてくれるロケー...
雨が滴るケヤキの若葉が目と心を和ませてくれるロケーションのステキなお店。
今朝はパッションなんちゃらかんちゃらのアイスをグラスで…スタッフさんと「ジョジョ」の舞台の話をして今日のアップも万端整いました!
鉄道博物館横の梅小路公園内にあるスターバックス。
2階がイートインスペースでしたが、幼児用の椅子も豊富にあり、ゆっくりできました。
夕方から夜にかけて一気にお客さんが少なくなって過ごしやすい。
テラス席もあり。
お気に入りのスタバです!JR梅小路京都西駅前(京都駅から一駅目)の広場を挟んで東側にあります鉄道好きなキッズ(大きなお友達も含む)の聖地、京都鉄道博物館とはJRを挟んで反対側に位置します土日祝はその広場でイベント開催が多くかなり賑わう所なので、店内のお客さん占有率はわりと高めです(平日午後からは高校生の利用もあり1Fと2Fにテラス席、店内イートスペースは2Fのみで階段での移動オンリーです(トイレは1F)ちなみにイートスペースにコンセント席はありませんJRの線路と目線が同じくらいの高さなので、公園を挟んでいるとはいえそこまで気にはなりませんが、わりと電車のガタゴト音がしますたまにスーツケースを持った旅行客もみえますが、ここからの電車移動は混雑率の高い路線(JR嵯峨野線)で朝夕のラッシュ時以外でも割と混んでいるのでご注意を京都駅の構造上、京都駅側が一番乗車率が高いので、京都駅に行く人は着いてから移動に時間がかかりますが逆側(京都駅に対して後ろの方)がお勧めです。
京都のスタバは基本的にどこも混んでいますが、京都駅に近い移動圏内で空いていて、広いスペースがあるので読書や仕事もゆっくりできる。
2回目の訪問。
うっかりカップでもらったので、マグカップに替えること出来ますか?と聞いたら快く替えてくれました。
しかも新しく出してくれました。
これを入れてもらえたらよかったんですがと言ったら、冷めてますから新しいものでどうぞと言われました。
なんだか申し訳ない気がしましたが嬉しかったです。
2階は気持ちよいテラスもありますが寒いので室内でゆったり。
二階スペースのチェアがバラエティがあり楽しいです。
ただ、子連れが多く来るエリアなので、席数がさらにあり、ベビーカー置き場やエレベーターがあると助かるのですが…店内にアクセスするスロープも絶妙に土エリアと段差があるのでお気をつけください。
店内は綺麗です。
テラスもあります。
すぐそばに公園があるから、外で飲む人が多いのかもしれないです。
なので土日でもめちゃくちゃ混んでるということは無い。
あと飲める場所は2階なので、コーヒー飲みながら勉強したい人は店員さんの目が届かないので良いです。
勉強してる人結構います。
テーブルが低いので、勉強する時猫背がちになります。
あと、夏は店内冷房ガンガンなので、ずっといると寒くなります。
4月20日穀雨来店追記。
青空と青もみじと八重桜と花水木…平日客は数組…散歩日和。
3月5日啓蟄、晴れたから散歩。
近鉄で京都駅9時半歩き出す。
みやこみち通り抜け、堀川のJR鉄橋横渡って西へ。
信号も無く道路高架過ぎたら梅小路公園。
えっ梅林知らなかった。
えっ人が多い、電車走って手作り市毎月第一土曜日知らなかった…スターバックスも2階席に数組、端っこ席でゆっくり。
10時半コーヒー飲み終え、行きし見たピンクの酒器買うと決めた。
11時には伊勢丹着いてランチする。
信号無し、好きな散歩道。
店1階は右手販売、左手トイレ、奥に階段。
2Fにゆっくりできるスペースがあり、子供連れでも大丈夫です。
ポケモンGOユーザーは、コミュニティデーなどのイベント時に使える場所です。
...でも他のお客さんもいるので長居は禁物!
ゆったりした空間で、眺めも良く最高でした。
2階からの眺めもよく、広々とした空間で、リラックスできます。
梅小路駅前にあり公園の中に有ります。
二階で頂きます。
ガラス貼りで長めも良く快適に過ごせました。
再訪〜 土日は賑やかで人も多い。
1階外側にテーブルがありました。
これから寒いので、1階内側にも座席があるとうれしいなぁ。
……7.10オープン!明るくて開放感があります。
梅小路公園駅のすぐ側!☕️テラス席もあります。
今日は、関係者の方々?がたくさん…
今まで訪れたスターバックスのスタッフの方々の中で、一番親切で丁寧。
どの年代の方に対しても優しくて、また来たいと思った。
混んでいても笑顔を絶やさず、親身になってその人その人に合った一杯を提供してくれる、素敵なお店。
京都梅小路公園内にあります。
昔の京都市電の車両が横にあり、ユニークなスタバですよ。
数回利用しましたが、お一人とても良い接客をされるスタッフが働いておられます。
梅小路公園内にあるスターバックスコーヒーです。
鉄道と縁が深いのか店舗のすぐ横には路面電車が展示されてます。
名前 |
スターバックス コーヒー ビバスクエア京都 梅小路公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-7656 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
(2024/06/09)日帰り京都旅。
スルッとKANSAIバスまつり会場に08:30過ぎに到着、朝スタバってゆっくり並ぼうかと計画していたがもう既に300人くらいアタシの前に居たのでスタバは後回し10:00開場で2か所に並びそれぞれGETできたのでやっとスタバタイム。
ほうじ茶ティーラテショット追加、場所が変わっても美味しい90点。
ゆっくり過ごしたいが日帰りなのでさっさと退散。
2階からの眺めも見ている時間もない。