H29.7.21に和菓子体験をしました。
落ち着いたゆっくりできる空間で、美味しいお抹茶と上生菓子のセットをいただきました。
店員さんの対応も丁寧でまた行きたくなるお店です。
お店に伺ったわけではないのですが、「YouTubeで和菓子づくり」を購入し、届いたその夜に早速作りました。
妻と娘と三人で作りました。
コロナで外出できない折に、とても楽しく、おいしい、かけがえのない時間を、家族で過ごすことができました。
ありがとうございます。
これを機会に、コロナが収まったら、ぜひお店に伺おうと思います。
出雲市駅より徒歩5~6分の所にあります。
出雲ゆかりの和菓子が買えます。
日持ちしない和菓子も帰り間際に買うことできました。
有名なぜんざい餅お土産に買って帰りました。
家族のお土産に買って帰りました。
家でも坂根屋さんのこだわりのぜんざいを味わえて美味しかったです。
塩味もあり大人向け。
今度は家族で出雲まで食べに行こうと思います。
お店の屋根上にねこがいてビックリしました。
知人に持って行く お菓子を買いに行きます❗️親切にアドバイスしてくださるので助かります❗️
品質は確かだし、箱の装丁センスも良い。
御持たせに丁度良い。
お店に伺ったわけではないのですが、「YouTubeで和菓子づくり」を購入し、届いたその夜に早速作りました。
妻と娘と三人で作りました。
コロナで外出できない折に、とても楽しく、おいしい、かけがえのない時間を、家族で過ごすことができました。
ありがとうございます。
お土産でいただきました。
電子レンジでお手軽にできますし一食ずつの梱包販売が嬉しいです♡小豆の味もしっかり感じられほんのり塩味もきいています!甘さも丁度よく、レンジで柔らかくなった紅白のお餅とよく合います☆
地元民お勧めの店、和菓子の質が高い。
創作和菓子やどら焼きが特にお勧め。
生協で坂根屋さんのぜんざいを注文し、今日食べました❗大阪のぜんざいと違って、あっさりと美味しく、食後でもぺろりと食べました‼️皆さまも是非。
元三英堂の職人も働いている和菓子屋。
H29.7.21に和菓子体験をしました。
老舗和菓子屋。
どら焼や、クレープがお薦め。
名前 |
坂根屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-24-0011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんがとても親切で、元気な感じが素敵でした!本店限定の商品などがあって、また行きたいです!