私が食べた物は醤油豚骨スープで麺が九州の豚骨ラーメ...
今週月曜日から出雲市に来ています。
昨日はホテル近くにある「拉麺屋神楽 出雲店」さんで夕食を食べました。
出張時はラーメン率高くなります〜!注文したのは「味玉とんこつ淡」。
豚骨スープを魚介系のスープで割ってある感じです。
スガキヤさんのスープに似てるような感じがしました。
夕食時でしたが、5分ほどで着丼。
ラーメンが届いた時は、外待ちの行列が出来ていました。
トッピングはチャーシュー、味玉、キクラゲ、鳴門に刻みネギです。
麺はストレート細麺で、とんこつ系のラーメンは硬さが選べます。
硬めをチョイス。
このスープは好みの味です〜!月曜日は替玉サービスデーでしたが、ググッと堪えてノーマルでいただきました〜❗️ごちそうさまでした。
とんこつラーメンが美味しいお店。
揚げ餃子も美味しいです。
お客さんは家族連れや若い男性客が多い印象。
ここはタブレットでなく、口頭で注文する。
また行きたい。
出雲大社への参拝に来て、気になったラーメン店その名も神楽。
塩ラーメン、豚骨ラーメン、みそラーメンなどありましたが、【豚骨濃い】と【塩ラーメン】を食べました。
豚骨ラーメンは細直麺。
塩ラーメンは中太縮れ麺。
いずれも美味しかったですよ。
出雲ロイヤルホテルのすぐ近所です。
豚骨ラーメンのスープは、飲み干すほど美味しく、チャーハンは主張が強過ぎず、ラーメンに寄り添った味付けで非常に美味しかったです♪今日は久々に大満足ですね😄別日に食べたラーメンと焼豚ごはんも最高でした♪6月15日は特選味噌ラーメンをいただきましたが味噌の風味と麺への絡みが良くて即完食でした!日本人は味噌の味に落ち着くのか、最後まで静かに飲み干しでしたね😋
私が食べた物は醤油豚骨スープで麺が九州の豚骨ラーメンの麺に似ていて懐かしい気持ちになりました。
九州みたいに豚骨臭は少ないので、豚骨苦手な方でも食べれるんでは?と思いました。
あと、無料のお茶がルイボスティーでした。
ラーメン屋でルイボスティーは初で私的にはポイント高かったですw
とんこつ淡を頂きました。
もう少し熱々で出して欲しかったです。
とんこつスープというよりか出汁と言う感じかな。
あと無料のトッピングで置いてあったモヤシは美味しかった。
10年振りに訪問!コロナのせいなのか?もやしと高菜がなくなってました_| ̄|○本当久しぶりに食べたけど美味しかったです!15時前でもポツポツお客さん入ってた印象。
従業員さんは4人くらい居たかな?特に不快な事もなく、美味しく食べれましたよ。
ただ、トイレの蛇口タイプの水がチョロチョロしか出なかった。
追記2023年5月ラーメン全体的に50円程度値上がり( ; ; )セットも値上がり( ; ; )かなしー最近は塩にハマってます!塩が1番美味しい!
山陰エリアに展開するチェーン店。
接客は良かったんやけど、ラーメンの味はまあまあかな💦夜の18時半でチャーハン切らしてます👀‼️というのは、何か事情があったのかもしれないけど、ちょっとどうかなと思う。
接客サービスはハキハキしていて良いと思います。
ラーメンは…。
正油ラーメンを頼んだんですが、チャーシューはやや臭いがあります。
麺はちぢれで好みではなく、スープはマズくはないが、美味しいと思うレベルでもない。
出雲市内では数少ない豚骨ラーメンが比較的用意されてるお店。
もちろん細麺です。
土曜日曜のお昼は喋り放題の家族連れなどで混み合います。
駐車場は25台分前後が店奥にあります。
お味に関しては人それぞれです。
なお、メニューの辛か麺をオーダーすると他の店舗では出してくれる雷印の一味をこちらは出してくれません。
2021年12月再訪コロナの影響かテーブル上の高菜やにんにくが無くなりました。
オーダーすると出してくれるようです。
カウンタ席はパーティションが設置してあり落ち着いて食べれます。
2022年5月再訪カウンター上にですが、にんにく等が復活してました。
遅めの訪問でした同僚達は豚骨、私は醤油で醤油は替え玉出来ないのねと大盛りにしなかったのを後悔餃子は好みの分かれる味唐揚げは普通ラーメンも普通かな。
豚骨なのですが、旨味が足りない。
ライトなトンコツとは違い、旨みが薄く感じました。
本来がこの味なのか?まぁ、ラーメンは好み千差万別なので。
出雲ラーメン人気ランキング(20位内)に入ってるお店。
売りは豚骨ラーメン🍜。
濃、あっさりがあります。
いつもは豚骨ラーメン濃、注文するんですが、つけ麺出てたんで久しぶりに、つけ麺頼みました。
つけ麺、久しぶりに食べましたが美味しかったです😊。
連れは塩ラーメンのネギと煮卵トッピング。
スープ少し飲みましたがあっさりして旨い😋。
自分は好きですね。
バターが他の店の倍あります。
(¥100)トッピングの値段も高くはありません。
ただしバターが多いんで塩ラーメンと別に皿に乗せてもらった方が良いと思います。
後からバター入れて味を二度、楽しめるんで。
神楽のスタッフの皆さん、ご馳走様でした。
2021年4月10日。
店員さんに聞いたところによると、もやしは最近提供しなくなり、店員さんに言えば高菜と紅生姜とにんにくはでてくるそうです。
それでも、店員さんの活気は健在で出雲で数少ないとんこつラーメン屋として熱いです!カウンター席に加えテーブル席も充実してるのもいいですね。
期間限定のちゃんぽんなどもボリュームあって美味しいです。
ここの麺の硬さをバリカタに注文してたべるのが、好きです。
豚骨ラーメンが美味しいお店です。
遅くまで営業しているので重宝しています。
お昼時に食べに行くことが多いですが、昼のとんこつ濃はおいしいと思いました。
とんこつ濃以外のメニューはまずくはありませんでした。
ただ、昼と夜とでかなりの落差があり、夜は昼に比べると、接客やフードメニュー等の全てにおいてランクダウンしていると感じます。
豚骨系のチェーン店!店がちょっと小さめで、昼時は即満席に。
とんこつラーメンが美味しいです。
トッピングのもやし、高菜、ニンニクを入れるとよけいに美味しいです。
ニンニク自分で潰すことできます。
漬物も豊富です。
最悪でした。
店員は私語が多くて出来上がった商品を放置しっぱなし。
チャーシューマヨご飯を注文したが、食べかけの様な物が出てきました。
他の店舗はちゃんとしてるのに、出雲店は最低です。
経営者が良く変わるので味付け、サービスがいまいちです。
チャーハンうまいのに夜になくなってる事多すぎ!残念。
味は好きです。
私は食べに行きたいです。
ただ、空調が良くなくて、室内側の結露がハンパないので、家族が嫌がってしまい一緒に食べに行けません。
名前 |
拉麺屋神楽 出雲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-20-0868 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日の14時頃訪問しました。
駐車場は店舗の奥に20台以上はありそうです。
店内はテーブル席とカウンター席で収容人数も多い。
着席して店員さんに注文し退店時清算するシステム。
この日は特選味噌ラーメン(焼豚特選)(1280円)をオーダー。
濃厚な味噌ラーメン味噌団子のようなものがトッピングされているため味の濃さが心配だったが、美味しく食べれたが、きぬさやのスジが結構気になった。