昔を思い出して美味しく頂きました。
初めての味噌カレー牛乳ラーメンを食べてみました。
これはこれでありかなと。
もーちょっとバターが欲しかったのと、ちょっと堅いチャーシューでなく、普通に野菜と肉炒め乗せの方が、自分的にはあうかなーと思いましたが、サービスのおろしニンニク入れ放題がグゥ👍️でした。
味噌カレー牛乳ラーメンはここがいちばん美味しいと思ってる!実家に帰省すると必ずと言っていいほど食べに行きます今回も美味しかったです!
東京で味噌カレー牛乳ねカップ麺を食べ、本場は青森と知りGoogleマップで見つけてから伺いました、20時までですが、ねぶたの人だからか客がほぼ満席になっていて、6時前にはもう「本日は終了しました」の看板だしてました、早く行ったほうが良さそうですね。
味噌カレー牛乳ラーメンをいただいた。
大変美味でございました。
ごちそうさまでした。
青森の御当地麺である、味噌カレー牛乳ラーメン。
その本家の流れを組むお店です。
勿論オーダーは味噌カレー牛乳ラーメン950円です。
黄色い中太縮れ麺は札幌系らしくもちもち。
少し硬めの茹で上がりでコシ強めな感じでした。
スープは味付けが濃い目で、かつカレーのスパイシー感もしっかりありパンチが有る。
そこに牛乳とバターでまろやかな味わいになってました。
チャーシューがこの類のラーメンには珍しく低温調理のチャーシューでした。
柔らかくて美味いです。
あまりの旨さにスープを飲み干しかけましたが自重しました。
この濃い味わい、本当は白飯と共に完食したかったです。
平日の11時40分頃に入りましたが、待ち無く座れました。
でも帰る頃には満席でした。
駐車場は6台分ほど店の横にあるようでした。
んまい!もう少し味噌の味が濃かったら尚グッド!
味噌カレーラーメンに納豆コーンをトッピングしました。
納豆入れると風味ととろみがついておいしさ倍増します。
バリ旨でした。
三が日明け11:15分頃来店。
既に店内いっぱいでした。
さらに続々来店!皆さんがよく頼む味噌カレー牛乳バター?ラーメンと醤油ラーメンを注文。
コロナ対策割りとされてました。
私は味噌カレー牛乳ラーメン苦手なので、美味しさは伝えられませんが、連れが言うにはしょっぱ目好きな方にはいいそうです。
醤油は色の割にはしょっぱ過ぎなかったです。
麺はちょっと太めでした。
味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)があるお店ですが、私は「牛乳ラーメン」が大好きです。
まろやかで塩味があって、カロリーを気にせず汁まで完食したくなります。
昔ながらのラーメン屋さんと言う雰囲気で、座敷とカウンターあります。
駐車場も数台停められるのですが、道路から入口が見えないので通り過ぎる可能性大です。
看板を見落とさないように探してください。
沸騰ワード📺️で王林が青森グルメで紹介していた味噌カレー牛乳らーめんが食べたく目的地の途中にあるとレンタカー屋さんにお勧めされ、12時ちょい過ぎにお店へ。
駐車場に車はなく来店第1号に。
お店に入って名物の味噌カレー牛乳らーめんを注文したらどんどんお客さんが増えて来てちょっと安心。
らーめんは最初白くスープを混ぜると味噌?カレーの色に変化。
一口食べると味噌とカレーの味がスパイシーだけど牛乳が入ってるのでマイルド。
めちゃくちゃ癖になる味。
食べてると地元の方が注文するのを聞くと大半が味噌カレーらーめんと味噌カレー牛乳らーめんなのでみんな好きなんだなーと実感。
念願の青森名物、味噌カレー牛乳ラーメンを🥰🥰すごく美味しかったです🥰🥰🥰
倉ラーメン実は辛さが調整ができます5倍以上からがおすすめなので店主に聞いてみてください。
近所だったので小さい頃から良く行ってました。
市内にもいくつか味噌カレー牛乳ラーメンを出してる店はありますが、自分的にはここが一番美味しいと思っています。
すごい人気店です。
魚釣り帰りの方もよく寄ります。
蔵ラーメンをいただきました。
ちょっと辛い味噌ラーメン。
野菜たっぷりで、食べごたえばっちり。
美味しかった。
人気店らしく、次々にお客さんが来てました。
およそ18年ぶりに食べに味噌カレー牛乳バターチャーシューを食べて、昔を思い出して美味しく頂きました。
牛乳の味が濃すぎた気がします、店内も混んでましたね地元のラーメン屋さんですので頑張って欲しいです。
近くに来た方は立ち寄ってみて下さいね。
味噌ラーメンはこの店も好きです。
味噌カレー牛乳ラーメンもありますが、私は蔵ラーメンが1番好きかなぁ。
ちょっとピリ辛が良いんだよね!
青森市民から、ぜひ食べてみろと諭されてトライした味噌カレー牛乳ラーメンです。
想像を裏切らない、というか想像通りの、それをちょっとまろやかにした感じの、観光客にとってはぜひ食べてみるべきラーメンでした。
味噌カレーにコーンをトッピングしました。
バター抜きです。
こくがあって美味しいですよ。
スープまで全部飲み干しました。
(笑)
味噌カレー牛乳ラーメン好きの方には病みつき旨さ。
得意じゃない方は昔ながらのシンプル札幌味噌ラーメン旨し❗麺も腰旨味が丁度よい❗チャーシューも今風でなくていいかも旨し❗
2020/09/04 味噌カレー牛乳🐮ラーメンを食べました。
ガラムマサラがきいていて美味しかった。
空いていて直ぐに着丼。
中心街から離れていますが、一度お立ち寄り下さい。
久しぶりの来店味噌ラーメン食べました。
スープは生姜がきいてるのかな私にはとても合いました❗店の対応もバッチリとても気持ちいいお店でよ。
味噌カレー牛乳ラーメンは安定のおいしさ。
蔵ラーメンは辛口だけど激辛ではないので安心して食べられます。
ただスープがぬるいので好みが判れるところ。
今日は雪が降り暖かい食べ物が食べたくて家の近くの蔵ラーメン食べに来ました案外家族連れでラーメン食べていましたね私は定番の味噌カレー牛乳バターラーメンにトッピングチャーシュー1050円でした矢張美味しいですね☺️冬場ラーメン定番で当たりはずれなし、10%になって値上げしましたかね完食久々です(体暖かい)👍☺️
今回も塩カレー牛乳ラーメンを頂きにまいりました。
美味しかったです。
ごちそうさま🍜😋
初めての来店小綺麗なこじんまりしたお店です味噌ラーメンを食べましたあっさりしているのにコクがあり普通に美味しいと感じました。
私にしては珍しくお汁もたくさんすすりました。
ちょっとヘンピな場所ですがまた、足を延ばしてみたいなと思うお店でした。
札幌ラーメンと謳っているので、シンプルに味噌ラーメンを食べたが名前に恥じぬ美味しさであった。
青森は全般的に濃口であるがここはちょうどいいあんばいでマイルド!。
チャーシューもTHE・札幌味噌ラーメンという感じだった(普通のチャーシュー。
だがそれが良い)。
他に蔵ラーメン(辛口ラーメン)やメンマラーメン・梅ラーメン・納豆ラーメンと変わり種で興味をそそるメニューがあった。
またもちろん青森で忘れてならない「味噌カレー牛乳ラーメン」もある。
次回は是非、味噌カレーや味噌カレー牛乳にチャレンジしてみたいと思った♪
味噌カレー牛乳ラーメンが食べられます。
実家の行き帰りの途中にあるので、たまにお昼時に来ます‼️札幌館の系列なので、メニューは私は決まってます🎵自由にトッピングできるので、嬉しいですね💘‼️
いま流行り(地方グルメ)になっていますが、他店もそれなりで間違いではありません。
が、30年以前からの初代札幌館から、味噌牛乳バターラーメンの味を正統に引き継いでいるショップだと思います。
地元で食べ続けてきたので間違いありません!。
オリジナルを食べたい方は、ぜひ一度、口にしてみてください。
他の札幌ラーメン店に比べると、トッピングいろいろなので、たまに行きます!トッピングし過ぎると、スープの温度が熱くないので、ご注意下さい。
種類豊富でいつも迷ってしまいます。
味噌カレーバター牛乳ラーメンがおいしい納豆ラーメンもおすすめ。
座敷とカウンターがある。
あまり混まないのでのんびり食べられる。
テーブルにおろしにんにくあり。
名前 |
ラーメン蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-787-3080 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
札幌らーめん蔵と名前の青森の名物、味噌カレー牛乳ラーメンが食べれます。
初めて味噌カレー牛乳ラーメンを食べましたが…地味に美味しいですね…クセになる味でした...笑たまたま通り掛かけで立ち寄らせてもらいましたが良かったです。
また機会があったら行きたいですね。
お勧めです。