ここの鍋焼きラーメンは他店に比べると味が濃く白ご飯...
ここの鍋焼きラーメンは他店に比べると味が濃く白ご飯にも良くあって美味しいです。
こがしニンニクと親鳥の野味のコラボが美味しい。
店の雰囲気も良いので接待でも使えそう。
ホテルバンダガの別棟。
だからみんなバンダガの駐車場止めてるのか❗
須崎市内の某有名店も良いですが、混んでいることが多いので、こちらのお店が須崎市にある鍋焼きラーメン店で一番のオススメです。
某有名店は休みと行列で入れず。
急遽、検索で高評価のばさらに初めて来店。
しっかり濃い目の鍋焼きラーメン、最後はご飯を投入で雑炊風にしていただきました。
特大ラーメンにしましたが麺の量はかなり少ないですね。
あと無駄なトラブルを避けるために駐車場は明記して欲しいです。
GWだからか、目標のお店が長蛇の列でしたので急遽ググってたどり着きました。
居酒屋とありますが、鍋焼きラーメン専門店みたいです。
メニューはサイズとご飯と追加のネギ的のみの感じでした。
王道的なスープに細めの麺。
アツアツフーフー大変美味しく頂きました。
鍋焼きラーメン最高でした。
辛くしないほうが自分は美味しかった。
硬めの麺が好きな人にもお勧めです。
ワタシは少し柔らかめで注文します。
須崎市長さんもたまにいらしてますよ。
しばらくお客さんが少ない状態でしたが、こってり味が戻ってきてか、お客さんも増えてきました。
ライス小は必須ですよ。
焦がしに激辛トッピング。
大変美味しゅうございました。
店の雰囲気は夜、居酒屋やってるのもあって落ち着く感じ出入口に食券があるので先に注文須崎市にある鍋焼きらーめんの中ではスープは濃いめで麺は固めご飯がほしくなるらーめんです。
須崎市の鍋焼きらーめん店はほとんど食べましたがここが一番美味しいと思います。
ホテル直結のお食事処簡単な呑みもできます夜でも須崎 鍋焼きラーメン🍜を出してます軽く呑んで〆るのにも。
ちと味濃いめですが好きな🍲焼きラーメン🍜🍥の一つです。
特大焦がしニンニク鍋焼きラーメン900円。
味はしっかり、濃いめのスープの鍋焼きラーメン。
店の雰囲気は夜、居酒屋やってるのもあって落ち着く感じ出入口に食券があるので先に注文須崎市にある鍋焼きらーめんの中ではスープは濃いめで麺は固めご飯がほしくなるらーめんです。
須崎市の鍋焼きらーめん食べましたがここが一番美味しいと思います。
接客ダメ塩たたき美味でも値段が高い。
揚げ栗、初めて食べたけどおいしかった。
そのほかにも、ホルモン炒めや砂ずりの唐揚げなど頼んだが、どれも美味しくて大満足でした!
スープは普通の鍋焼きうどんに近い感じ。
鍋焼きうどんを頭に入れながら食べると(ラーメンの麺なので)麺が細く、具も少ないため拍子抜けしてしまうかもしれません。
並/大/特大とありますが男性の方であれば大でちょうど良いくらいと思います。
ただし、ご飯が進むスープのためご飯が恋しくなります。
トッピングもありますが辛いものばかりで、辛いものが苦手な私には少し切なかったです。
店内はレトロな感じでグループ用のテーブル席は掘りごたつ、店内は時間帯により禁煙ですが外に喫煙所があります。
接客は丁寧に感じました、土佐弁で接客されるため観光目的の方は高知感を味わう事が出来ると思います。
鍋焼きラーメン美味しかったです。
しょうゆと塩とをたべました。
しょうゆはTHE鍋焼きという感じで、塩はだいぶあっさりしていました。
刺身は値段のわりに良くない。
接客ももう少しなんとかしてほしいわ!なんで好評価かわからない。
名前 |
ばさら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0889-42-5560 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
須崎の鍋焼きラーメンを食べたいならココ。
他店より露出が少なめで地元民に愛される名店です。
メニューは鍋焼きラーメンのみで、種類は普通、焦がしにんにく、激辛の3種類と少ないですが、癖になる美味しさでふいに食べたくなります。
ご飯を一緒に注文して食べ終わったラーメンに入れるのは最高に美味しいおすすめの食べ方です。
駐車場は隣のホテルに停める事ができます。
最近は休日だと並ぶことがあり、少し時間をずらすのが良いかも。