名前 |
京羅木山山頂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
月山富田城に登った時に西側に素敵な感じの山があり、調べたら京羅木山でした。
西の揖屋(いや)の方から登り、富田城や周囲の地形が、まさに眼下に見下ろせて、大変壮観でした! 遠くには中海や大山も。
山頂で景色を眺めながら、1時間くらいゆっくりしました。
帰りは月山のある広瀬側に降りて行ったのですが、南東側の半場コースは草ぼうぼうで途中で引き返し、北側の勝山城址コースを下ったのですが、時期もあるのかもですが、所々通り難かったです。
(写真①富田城付近の全景(左側は新宮谷)②富田城の山中御殿③富田城の本丸④大山⑤広瀬側から見た京羅木山)