味、サービスの速さが全然違うので運任せの店。
米麺食堂 by COMPHO / / .
ランチできました。
フォーが美味しいです。
ランチタイムのフォーにはカレー食べ放題が付きます。
カレーも二種類あり、具も結構はいってるのが嬉しいですね。
ランチセットはサイドメニュー一品とドリンクが選べます。
グリーンカレーとレッドカレー?が食べ放題でお得感がある。
フォーにはあそこまで色鮮やかな野菜は載っていなくてもいい気がする。
もっとスープは濃いめが個人的には好み。
味は卓上の調味料で調節できた。
ランチで国産鶏のフォーをいただきました。
あっさりしたスープにもちっとした麺が絡み、とっても美味しかったです。
カレーもいただきました。
お値段もリーズナブルで満足出来ました。
カレー>>>>フォーのお店です。
カレーが具だくさんで美味しい。
ほどよく辛口で、旨みが口の中に広がります。
フォーは、自分好みで味を作る必要があります。
ナンプラー、レモン汁、揚げ玉…そして、カレー。
極論、フォーを頼まずにカレーを食べる術が欲しいです。
メンバーによって盛り付け、味、サービスの速さが全然違うので運任せの店。
大手町の中では空いている方のため、頻繁に利用しています。
スーツの店長いる日:サービス鬼早い、盛り付けは少なめ、味は安定スーツの店長いない日:料理出てくるまでに30分かかる、活気がない、盛り付けは多め、味も濃い今日は店長はいませんでした。
今日はパクチーフォーを頼みましたが、汁が油まみれでしんどかったです。
最近ナンプラーとレモンの入れ物が変わりましたが、溢れるので前のに戻して欲しいです。
フォーは普通に美味しく食べられました。
量は若い男性だと少ないかも。
私はちょうど良かったです。
カレー食べ放題はついつい食べ過ぎてしまいました。
しばらくはランチのみ、11時30分からの営業なので、早めに行ってしまい待ちました。
けっこうすぐ混んできて、早めに行ったからすぐ出てきましたが、厨房一人、フロアは年配の方一人と若手の新人さん?が一人なので、ピーク時はきっと大変なはず。
あったかい目で見守れる方か、時間にゆとりのある方に、お昼時のピーク帯はお勧めです。
生春巻きとドリンクは、300円追加でつけることが出来ます。
ベトナム麺料理のフォーのお店です。
店内は清潔で、感染にも気を使っていることがわかります。
女性向き(ヘルシー)で、量も少なめとのことだったので大盛りで「スパイシーフォー(3辛)」を注文。
私は辛いものが好きなので問題なかったですが、結構辛くて、途中から汗が出てきました。
トムヤムクンみたいな酸辣ですね。
パクチーも鶏肉も少なめなので、ちょっと物足りない感じがしました。
あと、料金は前払いですが、メニューの表示は珍しく税抜なので注意してください。
PASMO使えます。
7時30分~9時 モーニングあります。
大手町ビル地下区画の一角にある米麺のお店。
仕事の帰り際、表に出ていた八丁味噌のフォーが気になりまして立ち寄りましたよ。
つるつるの米麺と八丁味噌をベースにしたスープがなかなか美味しい。
そぼろ肉とか入ってるような。
ご飯セットにしてフォーを食べきった後は雑炊にして平らげました。
寒い季節ならではのメニューではないかと。
ご馳走様でした。
フォーがとても美味しい。
が、お会計をおもいっきり間違えられそこが残念でした。
とても美味しいお店なのですぐにレシートをチェックすることをオススメします。
米麺おいしい。
他店と比較してやや空いてるけど、気にせず入ってOKです。
ちょい飲みにオススメなメニューが豊富です。
米麺が頂けます。
ヘルシーな感じで美味しかったです。
シンガポール風あさりのラクサフォーを注文。
妻は鶏の米麺。
ラクサフォーはココナツミルクベースのピリ辛で意外にもあさりとの相性がよく、美味しかった。
鶏の米麺は鶏の旨味のやさしい味。
平日13時頃でしたが、待たされることなくサッと運ばれて来たのも◎。
ランチタイムで利用しました。
パクチとフォーに浸りたい時はお勧めです。
和風ダシで揚げ物を頂くスタイルは初めてです。
次回は是非食べてみたいです。
スープもドンドン飲めて完食でした。
フォーを和風出汁やグリーンカレー、トマトスープ系の汁などで提供。
写真は豆乳グリーンカレーの米麺。
思ったほどグリーンではなかったですが、旨かったです。
名前 |
米麺食堂 by COMPHO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3212-0564 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大手町駅直結でアクセス良好なベトナム料理店です。
今回は博多明太子の豆乳フォーを注文。
見た目から豪華で、スープは豆乳の優しい味が広がります。
明太子を溶かすとピリ辛のアクセントが加わり、味の変化を楽しめます。
ただ、接客がかなり混乱しており、オペレーション面では色々な課題を感じました。
料理はユニークですが、接客の改善が期待されるお店でした。