子連れで無料で楽しめます。
下水道・下水処理に関する科学館。
無料でこのクオリティは素晴らしい。
市内だけにとどまらず、府内全域もカバーしてくれたらもっと嬉しい。
子どもから大人まで楽しめる。
マンホールカードをもらうだけのつもりで行ったのに、とても楽しめた!特にマンホールふたスタンプは素晴らしかった。
これからは歩くときには下を見ながら歩くことになりそう。
地下にはキン肉マンのマンホールふたの展示もあり、マニア必見!本当に無料でいいのだろうかと思うほどの展示内容だった。
日曜日昼頃行きましたが、そんなに混んで居ませんでした。
子供連れの方が多かったです。
マンホールカードはキン肉マンでカード頂くのに見学して携帯でアンケートに応えたら貰えます。
とても勉強になりました。
リニューアルオープン後、初めて行ってきましました!思っていたより勉強になって面白かった。
遊べる施設みたいに勘違いしているコメントが見受けられるが、興味を持って訪問するだけで全く違う意味を持ってくるので、もったいない。
2022年4月1日よりリニューアルオープンしてます!下水道を学ぶ学習施設であるのに、子供を無料で遊ばせる事ができる施設と思い違いをして、低評価を付けている方がいますが、そのような方々の認識を変えたという意味でもリニューアルは成功と言えそうですね(^^)
2018年から改装工事をしていて、ようやくつい最近リニューアルオープンしました。
前は地底探検号や大雨体験など、体験できるものが多かったですが、リニューアルしてからはそういうアトラクションが少なくなっていて、小さい子供さんは、少し物足りないかも知れません。
雨の日も屋内なので楽しめる。
地下探検号もユニバの乗り物みたいで楽しいです。
遊ぶのは勿論、駐車場もタダオススメです!
無料で色々楽しめるので子供は大満足です。
地下探検ゲロ吐きツアー?乗り物に乗っているだ+映像があるのですが、人骨など沢山出て来ます。
気持ち悪い。
最後に日本に帰って来るのですが、その時の映像がグルグル回って気持ち悪く「ゲロ吐きました。
」お金かけてゲロ吐かす映像や乗り物には乗りたくは無い。
予算などもあるが、この時代にはそぐわない施設課も。
有料でも良いからもっと良い物がみたい。
次作る時にはゲロ吐くような映像や乗り物はいらない。
作るな!
何より無料が大きい。
入館も駐車場もシアターも。
地下にはジャングルジムと遊具があり、ジャングルジムの登り場が3個あり、どこも登ると地上(外)のドーム型ガラス張りのとこに出られる。
凄く狭いが秘密基地感覚で、ドカンを使って別のドームと会話ができる。
小さなすべり台やトンネルもあるから、小学生も幼児も遊べる。
時間制のライドは幼児は怖がる。
地下水脈の探検。
水のシアターが立体感あってよかったのに、前回行ったら修理中。
残念。
マジックシアターは太閤秀吉。
シュミレーターは懐かしい感じのゲーム。
他は各階で遊べ学べる、図書スペースでのんびり絵本読め、下水道の仕組みが科学館らしく仕掛けになっていたり、豪雨体験で何度も雨の強さを実感触感。
子供喜ぶ。
魚の手からのえさやりもできる。
晴れてたら外のベンチスペースでお弁当食べたり。
雨の日は会議室で食べさせてくれる。
が、館内一応飲食禁止。
自販機あるから、飲み物はその付近のベンチで。
最上階の植物植えてあるところは要改善求むって感じでした。
土日でも比較的空いている。
ので、人混み嫌いだけどおでかけしたいときに重宝します。
受付のオネエさんはわりと無愛想です。
無料のスポット。
フロアごとにさまざまな仕掛けがあり、うちは「超豪雨が体験できる」コーナーと地下にある「アスレチック」が気に入ってました。
小さいお子様(5歳くらいまで?)でしたら、2時間くらいは楽しめそう。
それ以上は厳しいかな。
平成30年4月より一時休館が決定していますが、下水道の仕組みを無料で学習でき、体験できる貴重な施設だと思います。
リニューアルを希望します。
夏になると下水処理した綺麗な水というクチコミで。
噴水の水場で。
子供達が家族連れで遊びに来ます。
展示は子供の教育にいいです。
安上がりなんで。
年に二回も三回も家族連れで来る人もいます。
淀川駅との間に下水処理プラントがあって。
下水科学館の南側に公園もありますが。
問題は下水科学館と南側の公園の間の。
昔公園あった場所。
下水科学館の南隣ですが。
ダイオキシンの土壌が基準値をオーバー←真実100%。
したので6年ほど前から。
昔の公園を無くして。
新たに200m南側に公園を作り。
下水科学館の南側隣のダイオキシンの土壌を掘り起こし。
新たな土を上乗せしている最中です。
あと2年くらいで工事終わるらしいけど。
下水処理プラントの北東側のダイオキシンの工事も5~7年後するみたい。
下水科学館はダイオキシン関係ないです。
下水処理場に隣接した無料の施設、下水道だけでなく豪雨の中に手を入れる形の体験もできる。
子供たちの夏休みの自由研究に良さそうな所です。
解りやすく説明されていて 面白かったです。
無料なのでどうなのかな、と思って行きましたが楽しめました。
下水について学べましたし、スタッフの方の対応も良かったです。
地下体験号、豪雨体験、下水管迷路など面白い展示内容でした。
今度は3Dシアターを観たいと子供が言っています★ただ、無料なので文句は言えませんがもう少し3Fと4Fの展示に工夫(説明パネル)があると嬉しいです。
子連れで無料で楽しめます。
息子が怪我をしていたので、地下の遊具で遊びませんでしたが、それでも2時間半滞在しました。
楽しく過ごせました。
下水のことがよくわかり、大変よかったです。
ただ、施設が古いので少し改装するともっと人気の施設になるのではないでしょうか。
タダで入れて、ちょっとしたアトラクションもあるそれで下水の事もわかる展示になっており、1日過ごすのは厳しいけどそれなりに教育的でいいここと合わせて舞洲のゴミ処理場の見学もすろのがおすすめ。
名前 |
大阪市下水道科学館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6468-1156 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
光るスライムを作るイベントに参加!楽しくスライムの作り方、学びました。
下水道のことを楽しく学べる施設であるのは当然として、スタッフも一生懸命、盛り上がるイベントを企画してくれています!!