夏らしい涼しげな金魚のお菓子や紫陽花をあしらったお...
洛彩スイーツファクトリー / / .
いちご大福が絶品で、毎年のようにいちごの時期に買いにきます。
和菓子はどれも美味しいです。
桜餅は、個人の好みの問題だと思いますが、葉っぱがもう少し塩味が効いている方が好きです。
駐車場スペースが少ないので、大きな車や混雑する時間帯は少し待つくらいの時間の余裕が必要かもしれません。
孫の初節句の際に初めて利用させて頂きました。
熨斗書き種類も沢山あり、おしゃれです。
選びながら楽しめます。
何より和菓子が美味しくて、可愛い❤️ そしてリーズナブルです。
(びっくりしました。
)注文の際のやり取りも丁寧で、電話でしたが安心できました。
我が家からは遠いのですが、私は遠くても良い所は苦になりません❣️また利用したいです。
本日初来店させて頂きました👍こじんまりとした和菓子屋さんで、地元の友人に勧められて訪れました‼️プリン🍮とチョコ大福をテイクアウトし、大変美味しく頂きました😋
毎年必ずあまおとめのいちご大福を買います。
息子はここのしか食べないし、お餅u0026あんこの苦手な娘もここのいちご大福は食べるし、ちょこ大福も食べます。
お赤飯も美味しくて、あれば必ず買います。
焼き菓子もおいしくて、特に真白というカステラは、味はもちろん包装も品があり、お持たせや法要に購入しますが、間違いないです。
夏らしい涼しげな金魚のお菓子や紫陽花をあしらったお菓子がある。
栗羊羹は中にたっぷり栗が入っていて、とても満足感があった。
お萩のような和菓子も美味。
とても上品な和菓子一杯です🎵今はイチゴを使った大福やマスカット大福等どれも美味しそうでしたよ😃是非一度行ってみて下さい。
ご近所の和菓子屋さん。
毎年この時期になると食べたくなるイチゴ大福(右)😋。
一噛みすれば、ぎゅうひで包まれた上品な白餡と甘酸っぱいあまおうで、幸せ😆いっぱいに…。
隣のくるみ餡(左)も絶品😋。
もう少し暖かくなると、サクラ餅(道明寺)も店頭に並ぶのかなー。
洋菓子もいいけど、やっぱ和菓子でしょ‼️
お店の場所がわかりにくいのですが!美味しいです。
芋や金次郎の並びです。
和菓子がお好きな方は、一度お試しください😋
上品で美味しい和菓子ですね。
お土産に喜ばれますよ。
クリーム大福は黒も白もも求肥がもちもちでクリームがたくさん入ってるけど甘さは控えめで全然重たくなくて美味しい😍わらび餅はとろ、ねちっとした好きな感じのわらび餅であんこもすごく美味しかった!💕店員さんも親切、お店の雰囲気も味も最高でぜひ人に勧めたくなるお店でした✧◝(⁰▿⁰)◜✧
餡子入りのわらび餅と、餡子の入っていないわらび餅があります。
餡入りはバラ売り、餡なしは容器に入ってきな粉がまぶしてあります。
おはぎとくるみ餅はこしあんでした。
ぶどう大福には種なしピオーネが入っていてジューシー🎵
どの大福も美味しいです。
フルーツ大福に豆大福におはぎ、色々な大福系和菓子を楽しめます。
和菓子はここが一番好きです。
家族みんなが洛彩のフルーツ大福が好きなので誰がどれを食べるか真剣に話し合ってしまいます。
いちご大福、このみもちのミカン、キウイ、どれも美味しいのですが個人的にはキウイを推します。
白餡の優しい甘さとキウイの程よい酸味と甘い香りがマッチし、じゅわぁと広がる果汁と餡の優しい舌触り、更に半透明な求肥のモッチモチ食感全てにメロメロです(*´`)祖母は栗大福を頬張り、美味しい、美味しいねぇと言い、どこのお店なのか聞いたり、余った大福全部ちょうだいと笑顔でお願いするほど気に入ってくれました。
種類によりますが大福の一つの値段は約130~240円くらいです。
手土産にも喜ばれる素敵な和菓子屋さんですよ。
落ち着いた可愛い小さなお店です。
手土産に利用しました。
駐車場が数台置けると思います。
手土産に最適。
味も良し。
店員の対応が最悪。
売ってやってると言った態度にがっかり。
味も児島のフルーツ大福のお店の方が美味しかった。
二度と来ません。
フルーツ大福に豆大福におはぎ、色々な大福系和菓子を楽しめます。
和菓子はここが一番好きです。
家族みんなが洛彩のフルーツ大福が好きなので誰がどれを食べるか真剣に話し合ってしまいます。
いちご大福、このみもちのミカン、キウイ、どれも美味しいのですが個人的にはキウイを推します。
白餡の優しい甘さとキウイの程よい酸味と甘い香りがマッチし、じゅわぁと広がる果汁と餡の優しい舌触り、更に半透明な求肥のモッチモチ食感全てにメロメロです(*´`)祖母は栗大福を頬張り、美味しい、美味しいねぇと言い、どこのお店なのか聞いたり、余った大福全部ちょうだいと笑顔でお願いするほど気に入ってくれました。
種類によりますが大福の一つの値段は約130~240円くらいです。
手土産にも喜ばれる素敵な和菓子屋さんですよ。
いちご大福が美味しいです。
手土産に最適な商品です。
モダンな和菓子店。
店長や工場長のキャラもGood
名前 |
洛彩スイーツファクトリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-921-0863 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
娘の一才の一升餅を注文しました。
名入れのお餅。
3000円。
とてもおいしかったです。
家族にお裾分けして、みんなおいしいと食べていました。