テレビも有料にして平日3880 泊まるだけなら値段...
ビジネスホテル レインボー / / / .
本当に寝るだけならいいが街から離れているので、飲み食いしてからが望ましい。
松山市安くて泊まりたくて選んだのが、レインボーホテルでした。
素泊まりで3800円は安いです。
最初から寝る所が欲しくて、ただ寝るだけだから、一通りの設備はあるからこれで十分です。
急な当日お泊まりも快く受け入れてくれて凄く有り難かったです。
また御夫婦がとても親切。
素泊まりでサービス要らないのならアリです。
大人2名子供3名2室使用で14500土日の一泊二日は安いです。
他の口コミは概ね正しい情報。
今時訳の分からない門限あり。
テレビは有料、浴室の石鹸、トイレットペーパーは完全に使いかけ。
ただ営業しているだけといった印象は否めません。
全てを承知の上でないと非常に残念な思いをしてしまいます。
アメニティはもちろんティッシュ、冷蔵庫、ドライヤー、シャンプー、歯ブラシ、ひげ剃り、ポット等々、あらゆる物が無し。
あるのは使いかけの固形石鹸のみ。
ツインで9000円はボッタクリやろ!しかも臭い、テレビ有料、椅子テーブル電話無し。
無くなって欲しいわ。
また、大島てるサイトによると、付近に心理的瑕疵物件有り。
まず言えるのは、次回もう一度利用する事は1000%ありません。
素泊まりで、10泊した感想❗TVアナログ(💴有料¥100=2時間)地デジをアナログ変換しているので映りの悪い事‼LAN・Wi-Fi🈚冷蔵庫🈚風呂🛀お湯は17時~24時迄しか出ない❗ボイラーをこの時間しか点けてくれない❗仕事が早く終わり、15時頃帰って来ても、17時迄待ってくださいとの事❗一度に、皆がお湯を使うと、お湯が、ぬるくなる❗ソープ、シャンプー、リンス🈚歯ブラシ、剃刀💴有料バスタオル、フェイスタオルは毎日交換してくれるが、足拭きマットが🈚トイレ🚽これだけ節約しているホテルだが、トイレットペーパーは、Wだね❤ポット魔法瓶で、毎日お湯を交換してくれる❗が、夕方帰ってきた時のお湯ではカップラーメンは、作れない❗氷、お湯、電子レンジ厨房内に有るので、言えば、暖めてくれるエアコン暖房は、26℃迄しか設定出来ない❗コインランドリー🈚近くにも🈚車で10分位⁉の処に有り❗スーパー、コンビニ🏪徒歩では、ちょっと遠い、車で3、4分AEONが、車で行ける距離に有り❗マップ確認して下さい❗素泊まりだったので、朝食は、食べていないので、分かりません❗門限24時❗なのだが、23時30分には、帰って来てくださいとのこと⁉H10年新築(築18年)らしいが、部屋の掃除はしているが、プロのクリーニングをした様子が無く、床のカーペットは、黒く汚れている❗感想アメニティグッズは、ホテルがどんなに高級なソープや、シャンプーを用意しても、好みが有るため実際、一度は使うが、次からは使わない事のが多く自分の気に入った物を持参しているので無くても気にならない。
が、使いたいサービスが、使いたい時に使えない(風呂)のは、節約ではなく、ケチ❗ここまでしなければ利益が出ないのならば、店畳んだ方のが良いと思う。
それが出来ないなら、屋号からビジネスを無くした方がいい❗安いラブホテルだって¥4000で朝食ついて、サービス良いよ❗自腹で1,2日泊まるなら、自分は、ラブホテルに泊まる‼(余計な出費が、出そうだが😃)このサービスのホテルは、安いのか?高いのか?
大人8人の夕食の場所をいろいろ探して電話してくれたり、行きたい店の道案内をしてくれたり、気さくで、あたたかい対応をしてもらいました。
この料金で、何の不満もありません。
部屋も狭くなくて、コンセントもたくさんあり、助かりました。
24時から6時までは、他の部屋の方が音がして眠れないといけないから、お互いの為に使わないでね、との事でした。
気遣いが素敵なホテルでした。
テレビ有料!Wi-Fi無し!アメニティ無し!
アメニティを限界まで削って、テレビも有料にして平日3880 泊まるだけなら値段相応 。
近くの食事処もきけば教えてもらえます。
風呂は24時まで。
以降はガスを切る様子。
徹底してコストカットに励んで、この値段設定で頑張っている。
ビジネスホテルに接客態度とか要らない。
安ければなんでもいいならココ。
名前 |
ビジネスホテル レインボー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-947-5400 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値段か値段だから文句は言ってはいけないと思う。
しかし、今どきウォッシュレットもない、Wi-Fiもない、アメニティもないとは!テレビも一昔前の14インチのブラウン管。
しかも一時間100円だって!!あり得ないでしょ!