松山のグルメを調べたら断トツで安いお店発見したので...
老舗の洋食屋さんボリュームあって安くてうまい!場所がら店舗前の道路が狭く、なかなか寄れず悶々としてましたが、近年工事で通りやすくなってやっとこさ寄れました!私はガッツ定食。
おかず大盛りだとかなりの量だと店主。
ご飯のみ大盛りで連れ合いは焼きデミハンバーグ定食味付けもしっかりしていてご飯が進む進むwお腹いっぱいですごちそうさまでした。
通りすがりにカレーの匂いに負けて引き返した定食屋。
普通のカレーと思ったらソース味のカレールーでおどろいた!これはこれで何回か食べたらソウルフードになりそうなタイプなのかもしれない。
学生向けの店なんだろな。
普通のカツカレー(700円)でもじゅうぶん満腹な。
その名の通り大衆食堂ですお昼の遅めに入りましたが席は半分くらい埋まっていましたデミ玉ハンバーグ定食をいただきましたケチャップ味のソースに大きな柔らかいハンバーグご飯が進みますカウンター前の机にお手拭きとサラダのドレッシングが置かれています連れはレギュラーサイズのカツカレーとオムカレーをいただきましたカレーのルーは甘め、甘口と中辛の甘口寄りぐらいオプションで辛さを増やすことができるので大人は2〜3辛ぐらいが良さそうですカツカレーのカツの肉はやや硬めですが厚さはありましたオムカレーのご飯はケチャップライス、オムレツはふわふわで結構な量でしたどのメニューもボリューム満点でした女性とお子様に限りご飯の量が半分になる代わりにソフトドリンクが付くというサービスがあるので少食の方でも安心です元気な店員さんや雰囲気や味はまさに昭和の大衆食堂レトロな気分になれるでしょう笑。
元気にガッツリと食べれるお店です。
そして安価で2度3度嬉しい😃♬わたしはジャンボハンバーグカレー🍖🍛連れはジャンボ唐揚げカレー🍗🍛いただきました〜😋🥄お皿デカい!インパクトアリアリです♪カレーは円やかで美味しい。
綺麗な半円のごはん🍚の上に黄身🍳が乗っかっています。
名前に恥じぬ見た目と味にお腹も満腹満足しました。
さらにお財布に優しい企業努力に感謝します。
とても美味しかったです。
友人のお勧めで来ました♪ 食べに来れたらジャンボカツカレーと決めてました!カツのサクサク感と肉の硬さは自分好みでgood♪ ルーは、もう少し辛くてもいいかなと思いました。
念願のカツカレー♪美味しく頂きました(๑\u003e◡\u003c๑)
チキンカツカレーチキンカツが3枚のっとります!!太養軒でイチバンのコスパ飯??ずーっと通いたいお店です。
漢の食堂カツカレーとガッツが有名なこのお店駐車場はお店横 駐輪場は道路を挟んだ斜向かいに倉庫のような場所があります。
屋内はありがたいです。
テーブル席のみ美味しさよりも昔からの安定感を味わうお店かな。
25年振りに訪れて食べました。
当時、大学生だった頃の思い出がこのジャンボチキンカツカレーを食べて一気に蘇ってきました。
忘れられない味です。
老舗感が伝わってくる店です。
コスパ最高です。
ビッグカツカレー大盛りで800円でした~。
大学が近くにあるためか学生の客が多く、安価で沢山食べられます。
但し、おかず大盛りとご飯大盛りはコスパ悪しです。
両方大盛りにすると価格が1.5倍位になるのですが価格に見合うほどの増量ではありません。
お腹が空いているならもう一品頼んだほうがいいです。
初めての太養軒。
大変美味しかったです。
おなか減らして行って下さい。
満足感有ります。
少し店内暗めな感じでしたが、トータルして、また行きたいし、オススメ。
店員さん、さりげなく感じが良いです。
大衆食堂のディープさが楽しい。
長年愛され感が伝わります。
ガッツ丼590円美味しかった。
ちょっと味が濃いかなって感じ。
もやしたくさん!健康にいい!追記 2022/08/22久しぶりに行ったらほぼ全てのメニューが100円程度値上がりしてました。
まぁしょうがない。
量が多くて安いが一番(^o^)/でも最近味が変わって来たような…
高校の時以来…20年振りに。
カツカレー!懐しい!でかいワンプレート皿!カレーの味変わらず!ガッツだれ旨し!
美味しくてお値段もお手頃です。
カレーライスを注文しましたが、全然辛くなく子供でも食べれそうです。
なので辛さは調整できますので、少し辛くしても美味しいかもです!
太養軒はどのメニューもコスパが凄いですが、夜のメニューも凄いです。
この「ちょい呑みセット」。
スーパードライ500ml、枝豆、冷奴、だし巻き玉子。
これだけ付いて740円!!しかも、だし巻き玉子は、この大きさです。
ビール大瓶(380円)を1本追加しても、ツマミはこれで十分でした。
結局ビール2本頂いて、お勘定は驚愕の1,120円!!家飲みよりお安いレベル。
道後に行く用事ができずーっと行って見たかった太養軒で昼食をとることに13時半過ぎに到着店の中に入ると10人位のお客さんが食事中で空いてるテーブルの上には食べ終わった食器があり店員さんがすぐ片付けるのでちょっとお待ちくださいとの事ランチの忙しさが物語ってりるようでなんだかんだありやっと着席いろいろ定食からどんぶりカレーと種類があり悩みましたが僕はジャンボカツカレー(税込650円)息子はハンバーグ定食(税込650円)嫁はデミ玉ハンバーグ(税込680)を注文しばらく待っているとジャンボカツカレーが到着食事屋さんではあんまり見ることがない位のおっきいお皿でやってきたカレーは食べやすい感じでかつは柔らかくて美味しいなんとか完食できたこの味と量で650円は安い!!ただハンバーグはソースが結構甘くてご飯には合わない感じでした。
平日でも休日でも混んでいる安くてボリュームのある定食屋さんです。
味はまぁまぁです。
オリジナルのガッツのタレを使った定食とジャンボカレーが人気のようです。
量が多いので女性や子供にはライスを半分にする代わりに、ドリンクをくれるサービスもしています。
前から行きたかった太養軒、駐車場がいっぱいで有料パーキングに止めて行きました。
かつカレー550円を注文、待つ事10分、かなり甘い、甘ったるい子供向きのカレーボリュームもそんなに多くはない。
カツカレーで550円は安い方だと思うが安いなりの味です店内テーブルはベトベト、床はヌルヌルする、コップ何か硬い物が付着していてかなり汚い!かなり不衛生!トイレはびしょびしょで汚い食べログでは高評価だったのにめちゃ残念・・・・
値段と量。
とてもバランスが良いです。
味もそこそこ美味しいです!
コスパ最強。
駐車場完備。
とにかく、お腹は満たされます。
ルーは好き嫌い分かれそうですが、生玉子にカツを絡める良し。
学生時代から長年にわたって通っているお店。
ガッツ定食、ジャンボカツカレーなど昔から変わらないメニューだけど値段は時代と共に上がり、味も変わってきたが今でも十分美味しい。
ボリュームもあるので学生や労働者からもずっと支持されている。
懐かしさもあって近くに行ったときは高確率で立ち寄るようにしている。
ボリューム満点。
味は普通。
安くてボリューミー。
大食いにはマストな大衆食堂です❗
料金が親切価格!なんとなく以前より味が落ちたのかな…。
ボリューム満点。
昔より味が落ちたような…
安くて量が多くておいしい定食屋さん!セットメニューなどはさらにお得!
名前 |
太養軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4991-1104 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,16:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
松山のグルメを調べたら断トツで安いお店発見したので行きました😃ジャンボカツカレーを選択。
安さだけでなく量も申し分ない😁👍カレーの味はもうちょい、ってところだが安さとボリュームが凌駕する‼️けっこう口コミでは待つことも多いとあって少々不安だったが、それほど待つことは無かった。
学生さんや大食いの人には嬉しいお店😆