ここ数回使用しています。
瀬戸内海釣り旅行で利用させて頂きました。
古き良きビジネスホテル 朝食がとにかく充実 朝風呂もサウナも堪能できて最高でした。
また松山行く際は利用したいと思います。
松山城に近く立地もよい。
道後温泉の引湯をしており、温泉が楽しめる。
道後温泉は混んでいてゆっくりできないため、ここで利用できてよかった。
ゆっくりできる。
泰平さんには感謝です!家族6人で最上階の特別室に宿泊させて頂きました😊部屋は広く静かでグッスリと眠れました!温泉は少しぬるく温泉感は感じられなかったかな?でも機会があればリピしたいと思います。
大変お世話になりました。
建物、部屋のつくりは、古めだけど、露天風呂と、朝食が良く、コスパ抜群。
ちょっと早めに到着して、駐車場に車を止めて(ホテルフロントに確認要)松山城へ散策しました。
松山城周辺にあるホテルです。
周りは何もなく、ゆっくりお風呂入ってのんびりしたいならオススメです。
ただ、繁華街から離れてるのでちょっと不便ですね。
繁華街近いのがいい方はおすすめしません。
私は時間ギリギリだったのとなんでか暗証番号押してもお風呂のドアがうまくあかずに温泉は断念しました。
朝のブッフェはいろいろありご飯はおいしかったです。
ホテルの方は皆様親切でしたよ。
お風呂が、良かった。
建物と隣接の駐車場ありは便利。
朝食付き(今は弁当かサンドイッチ)、サラダ、味噌汁あり。
大浴場は道後温泉から引いた湯。
設備がやや古い、クローゼットなし、全館空調で部屋ごとの調整ができない。
セルフサービス主体であるが、リーズナブルかな。
裏が松山城でロケーションはよい。
歴史を感じさせる外観。
標準的なビジネスホテル。
大浴場と露天風呂があり、温泉なので風呂好きなら最高ではなかろうか。
朝食はビュッフェ形式で自由に食べられる。
松山城も近く、大学も近くにあるので、付近に店も多い。
近くで仕事の際は是非利用したい。
朝もバイキングで接客応対も 女性の方々 大変優しく フロントさんの対応もかなり 親切で気持ちよく滞在できました屋上 露天風呂も最高でした次回の出張も 泰平さんとこにお世話なりたいと 思ってます家族連れて機会あれば 道後温泉いきたいので観光ホテルじゃないけれど泰平さんとこに宿泊 する 構想してますよ道後温泉も本館入浴いきたいですが家族連れてビジネスホテルですが必ず お世話なるつもりで いますよホテルフロントや朝食バイキングの女性スタッフの 方々今回ホンマに ありがとうございました又 宿泊させてくださいね。
少し古いが広めで静かな部屋、快適で泉質も良い屋上露天(ただし男女入れ替え注意)、古き良き朝ご飯と良い滞在になりました。
温泉宿で満足しました。
レビュー書くのは遅くなりましたが、共通テストで泊まった時、困ったことがあったのですがフロントの方が助けてくださいました。
とても優しか親切な対応で、なんとか共通テストを終えることができました。
共通テストがうまく行ったのはホテル泰平さんのおかげだと思うほど感謝しています!ありがとうございました。
他にも、過ごしやすい雰囲気でお風呂も気持ちよくて癒されました。
また松山に泊まるときは利用したいと思います。
街中で飲食してタクシーで帰るより、GoToトラベルを利用した方が安価なので、ここ数回使用しています。
立地的に街中から少し離れていますが、レンタサイクルがあるので問題ありません。
客室は古さを感じますが、充分な広さもあり綺麗にされています。
そして露天風呂と朝飯も満足しています。
駐車場が無料なら星満点です。
キャンペーン期間中はリピートしたいと思います。
控えめに評価しても最高。
周辺にちょうどいい飲食店がありコンビニもあり、温泉がついている。
今日はカレーのサービスがあった。
風呂は立派。
オシャレ度は低いが落ち着く。
便座温かいのもありがたく。
鉄道旅行初日目のホテルです。
ネット予約で決めたのですが、市内電車の駅からも近く割と迷わずに到着しました。
松山市駅を正面として、ちょうど松山城の裏手側に有ります。
ホテルの中に大浴場も有り!最上階には露天風呂も!但し、最上階の露天風呂の更衣室には、鍵付きのロッカーなど無くて籠に直接着替えと鍵を入れなければならないので!不用心かと思い星一つ下げました。
大浴場の方は鍵付きのロッカーは有りますのでご安心を!朝食は、少し遅めでした。AM7:00からだったと思います。
朝食付きで予約してたのですが、次の日の移動に時間がかかるので、朝食は取らずにチェックアウトした次第でσ(^_^;市内電車を乗り継がないと行けないのですが、松山城も道後温泉も近くに有りますので!ホテル代は安くしたいが、観光地も巡りたいのであれば有りだと思います。
その際、市内電車を4回以上乗るので有れば、一日乗車券がお徳かと、1~4日乗車券が有るのですが?!一日乗車券で700円です。松山市駅前の屋上に有る観覧車に一回(700円)タダで乗れます。
松山市駅前地下の旅行会社で取り扱ってます。
店員さんにも、時間があれば観覧車に乗っていかれてはと進められましたし、観覧車に乗って正解でした。屋上に有る観覧車は、地上近くに有る観覧車よりも景色が•••(^_^)v高所恐怖症の方は、かなり高いので止められた方が無難だと、後カップルの方達には!夕暮れ時から日が沈んだ後の方が雰囲気が盛り上がって良いと思います。
別館のホテルは年季が入った感じがします。
駐車場は500円で停めさせていただけます 宿泊費が安くて朝の朝食は豪華です。
また本館まで歩いて行かなければなりませんが道後温泉の引き湯に入れます。
比較的立地条件もよく、なおかつ静かな感じでとてもくつろげる。
奥道後から引いてきた温泉に入れるのも、とてもよい。
スタッフの方々もとても爽やかな感じ。
なかでも、過去に利用したことがあるのを覚えててくださったスタッフの方もいて、とても嬉しかった。
宿泊料金が安くて、屋上に温泉 露天風呂やサウナ(少し狭いが)も有り館内には、大浴場完備、朝食や夕食もリーズナブルで選択可能でした。
道後温泉に行かなくても、ここで十分満足です。
愛媛大学に近く🚲もレンタルできます。
子供の在学中は大変お世話になりました。
フロントの方も大変親切です。
奥道後温泉♨️の湯を引いたコスパ最高の常宿でした。
松山に来たらホテル泰平へ。
所々建物の古さを感じてしまう。
壁も薄く隣の部屋の「咳」が聞こえるレベルなので隣人がハズレの場合は残念な一晩になるでしょう。
あと気になったのは食事。
夜バイキングはまぁ良いとしても夜に見かけた献立が朝バイキングにも登場。
しかも朝なのにスクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン、生卵のいずれも無いとか・・・。
黙っててもお客は来るのかもしれないけど値段下げるか質上げるかして欲しいなぁ。
なんといっても、奥道後からひいている温泉にはいれると言うのが良いです。
ゆかたをきて、下駄をはいて歩いて行きます。
お部屋もそこそこ広くてきれいでした。
ただ、朝食のご飯ごがいまいち。
おかずは、悪くないのにお米の種類が悪いのかな?これで、☆マイナス1つです。
コ・ス・パ最高です。
奥道後温泉のお湯を引いてあるホテルです。
お湯は弱アルカリ性。
バイキングも良いですよ。
ホテルは古いですがキレイに掃除してます。
出張の際は良く利用してます。
お部屋や設備はやや古い感じがしましたが、朝晩のビュッフェが種類が豊富でしかも美味しく、奥道後から引いた温泉も最高でした。
露天風呂も気持ちよかったです。
ホテル自体は古くて最新のキレイなホテルではありませんが、朝食バイキングや大浴場の温泉などがあり、サービス自体に問題はないと思います。
また、サウナや露天風呂もあるので、ゆっくりお風呂に入りたい方にはお薦めです。
価格が安いのが全てです。
露天風呂は一応ありますが、脱衣所が狭いです(7〜8人で物理的に限界)。
あまりに狭いので、脱衣所の奥の休憩スペースのような部屋で仕方なく着替えました(多分着替えても大丈夫)。
露天風呂も洗い場は6人分、風呂は10人くらいでスペース的にいっぱいです。
露天風呂は学生お断りとエレベーター内に書いてありましたが、普通に体育会系の大学生らしき人が6人ほどいました。
誰も監視していないので学生禁止の決まりも機能していません。
あと、私が行った日は露天風呂は男性限定でした。
日によっては女性限定の日もあるのでしょうか。
というところですので、ホームページにある露天風呂に過度な期待は禁物です。
安いからいいですけどね。
朝食バイキングは値段の割にとてもクオリティが高いです。
同じ価格帯の他のビジネスホテルとは比べ物にならないです。
名前 |
泰平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-943-5000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
建物は古いようですが室内は綺麗でお安く泊まれました。
道後温泉に行ったのでホテルのお風呂には入りませんでしたが奥道後からの引き湯で露天風呂もあるようです。
泊まった日は女性専用でしたが……