ほぼ満席になる。
久しぶりにいきました。
11時開店なのに早くも満席、外待ちが10人くらい?流石です。
時間によってはかなり待たねばなりませぬが、味よくお値段もお得感有り〼テーブル小上がり真ん中にカウンターが有るのでお一人様は早く席につけるかもウェイティングボードに名前と人数を書き待ちます。
メニューが置いてあるのでそれを見て何にするか考えます。
日替わりもあります入店可能少し前に名前を呼ばれオーダーを聞かれますチャーハンと唐揚げのセット同行者は日替りです。
初めての中華料理店での定番発注入店前の発注とはいえ席でも待ちます。
同行者より早く納品お先にどうぞを引き出してチャーハンから頂きます。
あっいいよ、いい感じだ唐揚げもグーあらチャーハン多いぞお腹パンパンになり会計退店他のメニューも頂きに再来店だな。
YouTubeで色々な人が紹介してましたので、ナビで場所を調べながら行きました。
ちょっと住宅地の中にあって場所は分かりにくいかったですが駐車場はとても広くて停めやすかったです。
料理は唐揚げのレモンソースがけ(小)ラーメン、炒飯(小)、餃子のセットのラーメンセットCと坦々麺、炒飯(小)のセットを頼みました。
レモンソースがけ(小)炒飯(小)は他のお店の普通サイズとボリューム満点でした。
少し残してしまった為パックを頂き持ち帰りました。
噂通り、美味しく安くコスパ最強のお店でした。
回鍋肉、麻婆豆腐が人気のようですね、唐揚、焼き飯、餃子も旨い。
セットメニューはお得です。
入店待ちのお客さんが多いのも納得。
久々の四川飯店!相変わらず安定の旨さ!ホイコーロー丼と焼そばを注文、ホイ丼は濃い目の味付けだが油っぽくなく追いラー油で旨さ倍増!!焼そばは細麺硬めでアッサリ、こちらもペロリと完食です。
次回は唐揚げのレモンソース頂きます。
日替わり、おかず大盛り(800円+150円)を注文。
この日の内容は酢豚と小籠包。
酢豚がなんか船盛みたいなものが到着したときには、なんじゃこりゃって思わず心の中で笑ってしまいました(笑)ライス、サラダ、スープもついて大満足。
味もしっかり食べ応えのあるものでした。
混雑を避けるために11時開店とほぼ同時に行きましたが、ほぼ満席状態。
そして食べ終わった後、店の外には大学生たちをはじめ、大人数が待っており、人気の高さがよく分りました。
また早めに行って別のメニューを試してみたいと思います。
大食いの私にとっては☆5つです。
夕方18時過ぎに来店。
並ばずに入れたがほぼ満席。
回鍋肉丼が人気とのことで、回鍋肉丼とエビ天のセットとチャーシューメンと炒飯と唐揚げのセットを注文。
回鍋肉丼は普通に美味しかったが「なにこれ!?うまっ!」みたいな感情が動くほどのものではなく、鉄フライパンがあれば自宅でも作れそうな味。
量がとにかく多いので、最後の方になると油浸しのご飯がちょっときつかった。
ラーメンは麺が少し変わっていて、細麺の卵りぷりとした食感が独特で面白かった。
スープは可もなく不可もなくいたって普通。
炒飯は愛媛らしい甘い味付けだが、特に美味しいわけでもなくどちらかというと飽きる味。
唐揚げはパサパサで肉を感じられず、エビ天はスーパーの惣菜レベルのエビ天だったが、揚げたてだからまだスーパーよりマシといった感じ。
このレベルの揚げものならいらなかったかな。
全体的にボリュームは凄いので腹を満たしたいだけの人ならいいかも。
その繁盛ぶりに流されて美味いと錯覚しそうになるが、味はいたって普通。
でも、リピート無しかといったらそうでもなく、もう一度くらい来て他のメニューを食べてみたいとは思った。
麻婆豆腐とかはちょっと気になる。
やっぱり自分も少し流されてしまってる気がする。
ランチで伺いました🍚ボリューム凄くてお腹いっぱいになります🍚美味しかったです🍜
火曜日の坦々麺ととり天(or餃子)ランチと水曜日の麻婆豆腐のランチが最高です!夏は冷やし坦々も美味い!!おかず大盛りできます!
2021.10月Google Mapを見て行ってみました。
お客さんが多いと思ってオープン前から並んで入りました。
麻婆豆腐の定食をいただきましたが予想以上にボリュームがあったのでごはんを半分にしてもらいましたがそれでも多くてコスパ最高でした。
店員さんの対応も親切で良い雰囲気だと思いました。
住宅街の中にあっては異例の来客数の店。
店舗よく案内してくれるので、混んでいても早めに座れる。
安心して食べられる味。
四川飯店B 満腹セット 1
月曜日の日替わりランチ。
油淋鶏は何とレモンソースこれは本当に好きなのでよく食べに行きます。
松山市内でも、比較的住宅地に位置していて、前面道路も狭いという、とても良いとは言えない立地にも関わらず、開店の11:00には来店客で一杯になる人気店。
初訪問ですが、「四川麻婆豆腐ランチ」850円(税込)を頂きました。
四川という割に、麻辣味はそんなに感じませんでした。
その他のメニューも多くて、どれも美味しそうなので、再訪したいと思います。
回鍋肉はそこそこおいしかった。
全体的に味薄め。
ホイコーロー丼は行く度に味が違う気がする。
全体的に味が雑。
そして何より全然四川料理じゃいのになぜ店名が四川飯店なのかわからない。
日替わりランチ720円!この日は担々麺と唐揚げか餃子だったので唐揚げを選びました。
美味しかったし、ドリンクもついてこのボリュームで720円はうれしいです。
いつも美味しく頂いています。
回鍋肉丼は、ここが一番ですね!他のメニューも沢山ありますが、回鍋肉丼を外した事は有りません。
絶品です。
回鍋肉丼のセットには海老天ととり天が有り、その日の気分で食べ分けています。
すごいのは、もう何年も食べ続けていますが、味がいつも同じです。
変わった事が有りません。
当たり前の事ですが、凄い事だと思います。
ここは特に炒める料理が得意かもしれません。
炒め具合と味付けが素晴らしく私の中では一番ですね!コロナ禍で満席にしない様にされていますが、いつも外で待っている人が沢山います。
来られる時は時間に余裕を持って来られる事をお勧めします。
是非食べてみてくださいね!
超常連のお気に入りのお店です。
いつも頼むメニューは、四川コース1200円ご飯スープおかず×3炒め物揚げ物を含めて3品デザートドリンクの鉄板コースお腹も満たされるし、色々食べれるので私のお気に入り。
ただ、おかずの大盛りができないので、眠くなるほどの満腹感を得たい場合は、満腹セットのB、唐揚げをえび天に変更バージョン追加で、ザーサイを頼みます。
※日替わり定食は、15時までですが日替わり定食のおかず大盛りも私のマストメニュー。
家族で来られて、みんなでシェアしながら食べるのもよし。
私のように、1人で食べるのもよし。
地元に愛されているお店です。
社員もこちらのお店が大好きです。
松山のソールフード店と言えますので、自信を持っておすすめします。
昼ごはんでしか行ってないが、11:00オープン前から並んでおり11:30までには、ほぼ満席になる。
ボリュームあり値段も安く、それでいて味良し!並ぶのも頷ける店。
店員さんもあんなに忙しいのに、笑顔で丁寧な対応をしてくれる。
美味い!安い!量多い!😋地元の人気店らしく昼時はランチ客で来店ひっきりなし!駐車場も常に満車で入場待ち…閑静な住宅地にある地味なお店だったので正直驚いた…😵ランチ『酢豚』。
当然美味いのだが量も多い!これでコーヒー☕️付で720円は超お得。
味が良い上にボリュームもあるから混んでいるのだと納得した。
他のメニューも美味しそうやし…レベルの高いちょいデカ盛りのお店でした!興奮し過ぎて写真撮り忘れた…再訪確定!👍
量は多いです。
まあ値段と比例してますが、味は甘いです。
愛媛県は全体的に甘めだと思います。
チャーハンの甘いのは量が多いだけにキツイ。
価格は高くなく安くなく。
ボリュームはあり。
四川飯店って店名イメージでは辛いのかなと思いきや、そうではなかったですね。
味、ボリューム、値段、素晴らしいです!経営努力していますよね!接客も丁寧親切です、ランチも値段ボリュームもありドリンク迄付いています!松山では一番店ですね!全日空や高島屋の四川飯店も美味しいですが値段が違いますからね!高くて美味いは当たり前ですから!
家族と寄っては味と量に満足してます。
今回は他のメニューにも挑戦しなくては!と思いつつ。
毎度同じ注文になってしまってます。
中華が食べたくなったら四川飯店です!
安いし早いし美味い。
メニュー豊富で 店内清潔感のある✨いいねーココ😋
凄く混むので、時間を外していくのが吉。
並ぶのが嫌いなので、自分はあまり行かないけど、人気なのは納得。
ボリュームがあり、美味しい中華料理のお店。
その分人気も高く、店の外で待っている人をよく見かけます。
込み合った店内ですが、ご飯の大盛りが無料です。
味も良く、客さばきも上手です。
決して高くはありません。
ランチの時間は混雑している人気店。
ボリューム満点、美味しいです。
名前 |
中華菜館 四川飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-923-9162 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,17:00~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
20年ぶりに行きました建物は新しくなってました平日なのに待ちが出てましたランチ頼んでボリュームがあり満足できる量味は普通の町中華かな。