東京 日本橋人形町『餃子 満彩』。
夜遅くまでやっている人形町の餃子屋さん。
様々な中華も提供しており、時間帯によっては多くのお客さんで賑わっています。
味は全体的に濃いめです。
他の餃子屋からはしご(口直し)で入った店ですが当たりでした!かなり混んでいたので店員さんを掴まえるのも一苦労でしたが、出てくる餃子は「そうそう、こういうのでいいんだよ」っていう王道をはじめ、バラエティに富んだラインナップがズラリ。
どれも肉汁がジュワッと出て旨いです。
個人的には発酵白菜餃子が気に入りました。
餃子以外の料理もお値段手頃で量が多くてコスパ良し。
余談ですが、さっきの店で隣の席にいたお客さんがこちらにもいらしてました(笑)考えることは同じだったようです(^.^)
あまりカキコミはしないのですが、色々あって二軒目。
餃子食べ比べ。
この店は慌ただしいですが、味も量もしっかりしていて「食べたい」「味わいたい」方にはピッタリです。
餃子は、素材それぞれの特徴を活かした焼・水・蒸ーーです。
選択もできます。
迷ったらこの店で良いでしょう。
ランチに焼き水餃子定食880円をいただく。
ランチのピーク時はいつも混んでいて入れなかったが、雨のせいかすんなりと入れてラッキー。
でも店内は満席。
カウンターは奥に5、6席、テーブルは2〜4人席が手前と奥にあってそれなりの客席数。
定食の種類はかなり豊富だが、餃子のお店なので迷わず焼きと水餃子両方の定食を選択。
しばらく待つと、お前に載った定食が到着。
まずは水餃子から。
これは美味い。
本格中華の味。
焼き餃子も美味しいが、やや普通。
スープは、トロミ度が高く、温度も熱々で美味しい。
杏仁豆腐っぽいデザートもまあまあ美味しい。
ということで、餃子、特に本格的な水餃子が食べたくなったらオススメです。
ディナーで利用しました。
店内は賑わっており、店員さんも元気よく気持ちの良いお店でした。
種類豊富なメニューにどれを頼んだらいいか迷ってしまいますが、ランキングやおすすめを書いておいてくれたので助かりました。
次にまた来たくなる豊富さでした。
頼んだ餃子はどれも美味しく、個人的には水餃子より焼き餃子がおすすめです。
ぜひまた利用したいと思います。
週六日通っています。
餃子は約二十種類。
それが、焼き餃子、蒸し餃子、水餃子の調理法で選べます。
一皿四個です。
エビ餃子、レモン餃子、紫蘇餃子、セロリ餃子などあります。
餃子以外にもランチでは麺、刀削麺、が五種類くらい、皿料理が十種位いあります。
ボリュームは十分だし、無料でごはんのお代わりもあります。
焼き水という焼き餃子三個と水餃子三個のランチはおすすめです。
辛いもや熱いものが平気な方は、石鍋マーラー水餃子にチャレンジするのも楽しいでしょう。
私が毎日ランチに通っているのは、野菜が適量取れるからです。
適当に入ったけど、餃子本当に美味しかった。
飲み物も安かったしいいお店。
土曜日の12時ごろ訪問。
並ばずに入れましたが、店内には多くの人。
お一人様も多く一人でも気軽に来れそうでした〜今回は石鍋麻辣スープ水餃子定食を注文。
水餃子がすごくもちもち生地でおいしい!!そして辛すぎず。
絶妙でよかったです。
満足!価格設定も手頃だと思いました。
メニューが豊富なようなので次は違うものを食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
東京 日本橋人形町『餃子 満彩』。
.入店して、美味しそうなメニュー満彩焼き餃子、香茸餃子、青唐辛子を注文しつつ、待っている間石鍋麻婆水餃子とビール🍺で乾杯~🍺🎶🍺(^^)。
そして、パリッとした羽根つきの餃子🥟達が運ばれてきてパクり~(^^)。
満菜餃子は、私の好きな野菜多めの、香茸餃子は、椎茸たっぷりの、ピリッと辛い青唐辛子といずれも🐴🐴🐴~い😋。
.石鍋麻婆水餃子は美味しく頂きつつ、ライス🍚を追加注文し、残った辛目のスープに投入して頂くと、こがまた🐴~い😋。
.ラストのしめに大葉餃子を注文して頂くと、大葉の風味が豚肉と合い、これも🐴~い😋。
.今回は、お店の名前の通り、🐴い羽根つき餃子🥟が満載でした~(笑)。
平日ランチ。
昼時は混むお店。
四川麻婆豆腐と肉汁満載焼き餃子定食900円▪️四川麻婆豆腐→四川だけあって辛め。
山椒の痺れる系の辛さ。
食べる度に痺れ増します。
▪️焼き餃子→モチモチな皮に肉汁がたっぷり。
しそ風味強い。
▪️ごはん→普通。
お代わり自由。
▪️杏仁豆腐→アーモンドパウダー濃厚系でなく、サラリとした感じ。
近くで仕事があったので、Googlemapの口コミを見て、飛び込み❗️人気?の絶品よだれ鷄定食に、肉汁満彩焼き餃子3個追加🥟ご飯はおかわり無料でした。
ボリュームがあって、中華独特の味わいで、とても美味しかったです。
いただきました全品が、とても美味しいです。
おすすめの餃子も美味しいです。
この価格で、このクオリティー、すばらしいです。
お店の方々も元気で明るく、とても良い雰囲気です。
ぜひ、たくさんの方々に来て、知っていただきたいです。
今日の日替わりは辛ソースチキン。
けっこう辛かったけど、こぶし大のサクサク唐揚げのインパクトよ。
遅くまでランチやってるのも助かります。
ランチはご飯のお代わり自由。
ポイントカードもあるのでよく利用してます。
カウンターがあるので一人でもはいりやすい。
四川風麻婆豆腐定食がオススメ。
平日21時代に来店。
雨がポツポツ降っていたので、お客さまは私含めて2名でした。
店員さんがお客さまと仲良くお話しされていたので、常連さんが出来るくらい人気なんだろうとご飯に期待!笑店員さんの接客は親切で近づき過ぎず、離れ過ぎずの程よい距離感!外に坦々麺の旗があったので、坦々麺と餃子を注文!坦々麺はお昼だけみたいですが、いいですよ!と作って下さいました💦坦々麺は舌が痛くなる唐さではなく、程よく辛くクリーミーなスープ。
後味に少し薬味の匂いが残るさすが、中華屋さん!麺は太めでモチモチコシがあります!寒い冬にはオススメです!餃子は、お店の名前に入っているくらいだから、当然おいしい!羽付き餃子で、皮はモチモチ!肉汁がたっぷりなので、かぶりつく時は注意!お肉がぎっしり詰まって食べ応えあり!絶対、餃子は食べるべきです!支払いはPayPay使えました!
人間町 餃子は焼き、水、蒸し各々。
つまみからラーメン、チャーハンまで美味しいです。
ランチもやられてます。
ランチ時にふと伺いましたが、どれも味が秀逸!ほんとに美味しい!オススメのよだれ鶏をいただきましたが、抜群にうまい!色んな中華行ったけど、こんなに味がはっきりと日本人にウケる味付けは初めて!水餃子もぷるぷるで肉汁たっぷり。
醤油とかかけずに食べたけど十分な旨み笑麻婆刀削麺は美味しいけど、結構辛いので要注意ですね笑辛い好きにはたまらないかも?内装も明るくて綺麗だし、良きお店見つけちゃった笑。
冷麺セット 850円冷麺はよだれ鶏味、胡麻味、醤油味からよだれ鶏を選択。
炒飯とサラダ、ザーサイ、杏仁豆腐付きです。
冷麺といいつつ冷やし中華でしたが、よだれ鶏味は食欲をそそる辛さでかなり美味しかったです。
名前 |
餃子満彩 人形町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-0167 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手包餃子国産豚肉。
お店のカウンターできちんと手作りしてるのをみることができました。
ラム肉餃子焼きが個人的におススメです。
餃子は焼き、水、蒸しを選べるので組み合わせたくさんできます!パクチーサラダでさっぱりお口直しして餃子の無限ループ。