ガチャポンは全く当たらず。
くら寿司 松山宮西店 / / / .
今回は、入店していないけど、よく行くお店です。
清潔感のあるお店だと思います。
従業員の皆様の対応も良いお店だと思います。
2024/02、日曜日の夜にテイクアウトで利用。
スマホのアプリを利用すると詰め合わせの内容を自分で選べるのがとても良い。
予約していた時間に訪問し、店員さんに声を掛けて商品を受け取る。
並ばなくて良い仕組みもGood。
お寿司の並べ方は雑だが、値段を考えると問題なし。
お寿司は普通に美味しかった。
大根ガリは生姜と違って刺激が少ないので子供でも食べられそう。
ごちそうさまでした。
子どもや年配の方病気をお持ちの方に、酢飯が半分の商品や野菜中心の商品があり、食事をする人への思いのあるメニュー作りをしていると感じます🍀塩鰹のたたきが常にメニューにあり、主人が好きなのでいつも食事に行きます🍀
回転寿司業界のゲリラの影響からか、客が少なく感じました。
ネタは以前より良くなっているものがあり、美味しくいただくことができました。
豊富なメニュー構成ですね❗競合店もそうだとは思いますが、、、、、。
席にはナプキンが置いてないのは何故だろう?
かつおのたたきが肉厚で美味しかった☺️でも、ガチャポンは全く当たらず。
一つくらいは…😢
17時40分くらいに入りましたが、意外に空いてました。
18時半くらいに帰る際も待ってるお客さんは居ませんでした。
元日は空いてるのかもしれません。
久々訪問しました。
席はそれほど混んでおらず非接触型になってました。
前回より格段に味は落ちてました。
メニューもタッチパネル見たらスカスカ…え?ってなります。
ポテトは2本~5本くっついたのがほとんどで食べにくい。
子連れだからビッくらポン目当てで行ったけどビッくらポン無かったら行かないよ。
物によっては値上げされてるのもあったかな。
店の中のお手拭きをもっと簡単にわかるようにした方がよいですよ。
それと店員呼びのボタンを押してから店員が来るまでの時間があまりにも長すぎる。
こっちは店員が車で、飯も食べれずに待ってるのに話にならない。
ただ店に出ていれば金をもらえるという感覚でいるようでもっともっとしっかりと仕事をして下さい。
ゲームはいい考えですが、もう少し、当たる確率を上げた方がいいですね👍寿司ネタも、もう少し、見映えするようにしないと、食欲が沸かない。
お皿を、入れたあと、その奥が機械の音でうるさいです。
タッチパネルの位置も、少し高すぎです。
久しぶりに行きましたが、入店すると凄い塩素臭でまるでプールに行ったかのようでした。
食事中も消毒臭が漂っており食欲も減退。
最近客要りが少ないようだったのはこれだったのですかね?コロナかで衛生面は大事とは思いますが、一工夫必要かなと思います。
にぎり寿司の品質にばらつきが有る。
サイドメニューについては、低価格低品質の傾向があり、メニューを絞り込み、高品質(美味しい)な商品を提供して欲しい。
たまに利用します。
とりあえず安いですよねー家族で利用してます。
タッチパネルのQRコードを読み込むと自分のスマホから注文できるので便利です。
今はGo To Eatで夕方5時からは平日でも混んでいて並びます。
待っていて暇なのか年配の女性がGo To Eatはどうするのか店員さんをレジで呼び止めてスマホを見せていましたが、アプリすら入れてないしアプリの入れ方すら知らないようで店員さんが「Apple Storeを開いてもらえますか?」と説明していました。
2つレジがあるのですが女性がレジ前から動かないので1つしかレジが使えなくて会計が混雑していたし、店員さんが説明する為スマホをさわる度に手をアルコールで消毒していて大変そうだったし、客が帰り空いたテーブルがあっても店員さんが女性に捕まっているので片付けられずに次の客が入れなくてなかなか順番が進みませんでした。
スマホがあるんだから自分で調べるか暇な時間帯に来店して聞いてほしいです。
こちらはウニが食べれたので(笑)うれしかったです。
お皿を取るのに、ちょっとコツがありますが、慣れたら問題無しです(^_^)
カバーが慣れるまで取りにくいが、カバーに隙間がありはするがカバーが全く無いところよりは清潔感が感じられて良い。
席につくと電子パネルがあり、そこから個別に注文する事もできて注文品専用のレールに乗って運ばれてきて席のところで止まるので、取り損ねてしまうとか他の人が間違えて取るという事が避けられるのが非常に印象が良かった。
このシステムは近隣の回転ずしではここだけだった。
待ち時間はそんなになかったです。
でも、全体的に小さいかな。
糖質が少ない寿司をたのんだら、ただ、ご飯が半分だけだったのには、びっくりした。
茶碗蒸しは美味しかったけど、後はいまいちの気がする。
混んでますが、席が空けばすぐ案内してくださいます。
鰻重、カレーライスお薦めします。
寿司屋だけど別メニューが豊富です。
混んでる19時頃に初めて行きましたが、待つのは苦じゃないためここまではよかったです。
順番が来ると、いきなりお皿の取り方を説明されて席札だけ渡されました。
周りのお客さんの声が大きすぎて何も聞こえなかったためもう1度聞くと、面倒臭そうな顔をされました…よくよく見てみると、他の店員もやる気を感じません。
というか、適当です。
また他の投稿にもあるように、食べ終わった皿を入れる投入口があるのですが、入れる時の「ガシャン」という音がけっこう大きいです。
今回は他のお客さんの声も大きかったため、あまり気になりませんでしたが、空いている時に行くとうるさいと思います。
最初から最後まで店員さんの態度に残念でした。
忙しいとか、人が多いとか理由になりませんよ。
食べた心地がしない お皿回収の音が耳に付いて落ち着かない 又お皿回収口も大変不潔でした。
お店も、きれいで店員さんもテキパキされています。
気持よく食事が出来ました。
基本的に100円/皿ですが、値段の割にいいネタが使われており、満足です。
シャリが小さめなので、たくさん食べられます。
握り寿司はシャリは機械で握ってるので何とも味気無く、ネタも新鮮味に欠ける。
ワサビが付いてないので自分でいちいち握り寿司が来たらつかなくてはならなく、面倒。
今まで行った回転寿司で最低でした。
祝日は混んでると思ってネットで予約して行きました。
予約時間に席に案内して下さり、対応は良かったのですが、アルコールの種類が少ない事と寒い時も冷たい飲み物しか無いのが残念でした。
名前 |
くら寿司 松山宮西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-995-8125 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
回転寿司店では、清潔感、味、注文してからの早さ良い方だと思います。