何を食べても、美味しくて感動ものです。
キッチン・エスプレッソ / / .
優しくてたっぷりしてて、美味しいよ。
写真はランチのデザートのガトーショコラ!
テーブルにあるメニュー以外も、壁にたくさんメニューがあります。
ワインメインになってしまったので、次回はもっと色々食べたい。
ピクルスのスパイスがよく効いていた。
前菜盛り合わせも美味。
ほかのお料理も期待できます。
何を食べても美味しいです。
手作りのデザートもオススメ。
竹ノ塚駅から程近い洋食屋。
店内は広くはないがキレイで快適に過ごせた。
ランチは日替わりのコロッケをセレクトしたが、付け合わせもボリュームがあってこれで850円はかなりお安いのでは?ご飯はボリューム多いので次回は少な目でお願いする予定。
日曜夜にうかがいましたが、ほぼ満席でした。
クリームチャウダーのパスタ、卵の燻製、玉ねぎサラダ、スペアリブを頼みました。
緊急事態宣言中で閉店が早かったのですが、もっと長ければたくさん頼んでいたくらいどの料理も美味しかったです。
特にスペアリブは柔らかく、骨があっても食べやすかったです。
店員さんもとても心優しい方で初めてでも入りやすい雰囲気でした。
美味しいです?
竹ノ塚に半年ぶりに行った。
親友夫妻にご招待に預りこのお店で旨いイタリアンの夕食🌃🍴を頂きました。
新鮮なサラダや魚介、旨味たっぷりの豚肉オーブン焼きや味わいある国産ワインどれも秀逸。
思い起こせば40数年前に駅前の公団住宅に2年間居候して依頼の縁で今も来ることが出来ありがたい‼️
つけあわせの、プレーンなポテサラが美味しかったなぁ。
とても品のいいレストランです。
お料理は良く研究されていて、味はシンプル。
夕食で家族と。
私はカツレツを食べましたが、昔ドイツで食べたシュニッツェルより柔らかくて美味しかったかも。
カツとレモンがドンと乗っただけで付け合わせは一切なし、という現地と同じスタイル。
これじゃなきゃね。
ニョッキも前菜もしっかりした味付けはイメージ通りです。
職場近くの気になっていたお店。
日替わりランチは肉豆腐で悩みましたが当初の目的キーマカレーをいただきました。
お豆の優しい味のカレーとサラダ、スープ(お味噌汁)で800円。
ゆったりとした雰囲気のお店でした。
ご馳走様でした。
2018年9月の平日19時過ぎに訪問。
先客2名、後客1名で空いてました。
カウンター6席、テーブル3席。
落ち着いた雰囲気の小洒落たイタリア料理屋で、男の人が一人でやっている。
味と量の割に高いと思いました。
小さなお店。
お昼訪れた人は、こちらの席が満席の時は隣の和食屋さんの定食に。
和食屋さんがいっぱいだとこちらに。
ランチとても美味しいです。
このコスパ嬉しーです。
夜は大人の時間です。
女性にオススメします。
ちょっと小洒落た街の洋食屋さん。
どのメニューも丁寧に作られている感じが伝わってきます。
元々立呑屋を居抜きで買ってイタリアレストランにしたので入口はガラス戸の三枚引き戸。
シチューは煮込みが足りず赤ワインの酸味が残り味の深みがイマイチ。
クラムチャウダーはトロミがなく研究中か?ラザニアはサイゼリヤよりずっと美味しい。
ハンバーグランチはしっかり牛肉の味が楽しめ付け合わせ野菜が豊富で美味しかった。
本当にイタリアン?
名前 |
キッチン・エスプレッソ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5856-7447 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何を食べても、美味しくて感動ものです。
又、リーズナブルです。