キャンプ用品のオリジナルブランドも豊富ですね。
エミフルMASAKIに隣接したホームセンター。
プラモやその工具まであるとは!すごーい。
人口2.9万程度の小さなしかも「町」である愛媛県松前町。
そこに四国最大のモール「エミフルMASAKI」ができ、年間200億円以上の売り上げが松前町を潤している。
そのため松前町の財政は愛媛県トップなのである。
松山市が勝てないのである。
その松前町に巨大なDCMホムセンがある。
町民は松山市民より巨大なDCMを使える。
で、感想だが大きさ的には「重信」「周桑」に次ぐレベルだった。
ここが特筆できるのはプロ用より家庭用ニーズにウェイトが高いことである。
趣味関係、個人DIYの方に向いた工作教室、品ぞろえになっている。
それにしても松前町民はいいなあ。
こんな立派な店を多数得た生活圏を持てるのだから。
住むなら松前町!
広すぎてビビります。
なんでもあるというかありすぎる。
見てるだけで楽しめそうです。
嫁さんの実家に帰省して立ち寄りましたプラモデルコーナーがあるホームセンターも珍しいんじゃないでしょうか?プラモデル自体の数は普通ですが、プラモデル用の工具、塗料、各種マテリアル充実してます 地元モデラーさんの力作も展示されてるので一見の価値あり食虫植物も売ってます。
大型店。
店員の案内や説明も的確でした。
品揃えの良いホームセンターですねアウトドア、キャンプ用品のオリジナルブランドも豊富ですね。
駐車場も広くて品揃えが豊富土日祝は混むので 平日がおすすめです。
プラモデルを置いてある貴重なダイキです。
工具もありディテールアップパーツもかなり充実しています。
(エアブラシ以外の、必要道具はここで揃うくらい)ガンプラの新作は即完売なので朝以外は望み薄です。
(再販日などは朝から行きましょう)アオシマ・グッスマ・ブキヤ・バンダイ・海洋堂など取り扱いは豊富でスーパーミニプラも少しあったりGフレームEXも扱っています。
プラモデル展示用のショーケースがあり四駆や美プラ・ガンプラ・戦車などモデラーさんの力作が飾ってあります。
エミフル内にもガンプラを扱っている頃(フジ)があるので朝から再販購入チャンスが2回あります。
(フジの方が再販取り扱いはいいです)
2021/5/8現在店舗内の改装中で、流行りのDIY関連商品が豊富に揃ってます。
他商品も、何でも揃ってる一件で全てが揃うダイキです。
この辺りでは一番広いホームセンター。
朝早くから開いていて便利です。
駐車場はエミフルと共用だから休日だと混んでいて止められなくなることもある。
ハミングの特価品を見つけ購入しましたが、レシートを確認するとミスが有りました。
返金処理してくれましたが、やはりチェックは必要だと思いました。
いい浄水器を見つけたよ^_^
品揃え豊富。
ただ、広すぎて何がどこにあるのか探すのが大変。
売り場に何番に何とか書いてある地図みたいなものを沢山貼っといてくれると探しやすいかも。
エミフル松前の敷地内にあり、駐車場や店舗も広く品揃えも充実、他の買物も便利です。
エミフル松前内のダイキ。
大型店舗で品揃え豊富。
店内も清潔に保たれている。
エミフル松前で駐車場に商品置いているのは御社だけですね。
店内は広く、色々な商品がおいてあります。
見てまわるだけでもわくわくします。
花の苗は重信店の方が充実しています。
その点が少し残念。
朝8時から開いて居るので、休日とかには便利です。
あまり訪れたことの無い店舗だったので、何がどこにあるか分からずまよったあげく、お目当てのものは置いてないと言ったとこでした。
アレだけの店舗の広さがあるんだったらもう少し品揃えを増やして欲しいと思いました。
広々とした店内で、ゆっくり見て回る事ができます。
可もなく不可もない一般的なホームセンターです。
県内最大規模のホームセンターチェーン、他店の在庫も分かるので、急ぎの場合でも助かります。
広くて、品揃えも豊富です。
いろいろと工事なども受付てるようです。
カードが使えるのもいいです。
朝早くから開店しているので急遽、作業するのに必要な道具を揃える時ありがたいです。
名前 |
DCM 松前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-994-6070 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/02_4508.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
通路が広いから商品を選び易い。
駐車場が広く重い物を運搬する時には近くに停める事が出来る。
商品の数も多く的確な値段である。