2023年のGW最中の平日2時半ぐらいに行きました...
とても静かで広々としたマイナスイオンいっぱいの奇岩と苔のお寺です9時過ぎに入りましたが回り終わって出口に着くと現地のボランティアガイドの方が説明されながら回っておられましたじっくりご覧になりたい方は10時頃からの観覧が良いかと。
9時15分からオープンです。
オープン前でも駐車場は止められます。
入ってすぐのところは苔がとても綺麗に手入れされています。
他の場所も管理されています。
紅葉の時期がおすすめのようです。
白山信仰の名刹ということたので、訪問してみました。
奇岩と仏教の融合が見事。
新緑の時期なので、苔をはじめ境内が色鮮やかで爽やかな気持ちになりました。
両親と写真を撮り合っていたら、見知らぬ青年が「撮りましょうか」と声を掛けてくれ、こちらも爽やかな気分になりました。
2023年のGW最中の平日2時半ぐらいに行きましたがあまり観光客はいませんでした。
穴場なのかな?それともたまたまなんでしょうか?私は伊勢神宮、熊野三山、高野山等行っていますが、ここも相当見ごたえがあります!しかもそこまで歩かないので高齢者の方も寄りやすいかと。
まさかこんな場所に心落ち着く景観と癒しを感じるところがあるとは思いませんでした。
近くに行かれる方は是非とも行ったほうがいいですよ!おすすめです😃
自然の素晴らしさに感動しました。
あいにくの雨でしたが、それも気にならないくらい自然が美しかったです。
雨も晴れも曇りも、天候も自然のうちということかもしれません。
進んでいく度に写真を撮りたいと思う景色が広がります。
緑も花も岩も建物もステキです。
すごい、とかかわいいとか、ついつい口をついてしまいました。
同じような景色でも、角度を変えて撮りたくなりました。
駅からバスで伺いましたが、本数がもっとあるといいなと思います。
那智山青岸渡寺と谷汲山華厳寺の頭文字を取って那谷寺と命名された名勝地です。
順路に沿って進めば苔むした庭園、巨大な奇石、奥の院、三重塔、芭蕉句碑など見どころ満載なので、行けばきっと満足出来ると思います。
所要時間は1時間ほどで、次のバスに乗るとスムーズに観光出来ます。
山門前の花山亭さんで荷物を預かってくれるのも嬉しいサービスですよ😁
自然の中を散策し、各建物を巡る。
すべて回ると一時間ちょっと。
ここは行く価値あり。
自然の壮大さを全身で感じられるお寺。
展望台からの景色が素晴らしい。
自然と一体化している寺院。
観光シーズンを避ければ散歩にも最適で、心身共にリフレッシュできる。
昔は岩の階段を登れたが、今は景観保護のため立ち入り禁止になっている。
茶室では1つ1つ異なる器で抹茶を頂ける。
山代温泉から帰京前に散策してみました。
バスが日に数本しかないのでタクシーで行ってお寺入り口近くのお土産屋さんで荷物を預かってもらい2時間弱かけてゆっくり散策。
桜は散りかけでしたが岩を切り開いて作られた階段や人工物に這う苔など自然との融合が感じられる素敵な空間でした。
奈良時代717年泰澄大師開祖、高野山真言宗別山、平成29年に開山1300年を迎えた白山信仰の古刹ですね、南北朝時代に荒廃、江戸時代小松に隠居していた加賀藩前田家三代藩主利常公が再興に力を入れてくれたおかげで、400年の月日を経てお参りが出来きます。
本尊は千手観音菩薩の秘仏33年ごとの御開帳でしか会えない。
本殿の木造は岩山の洞窟と繋がり、胎内くぐりを巡り生まれ変われる神聖な場所、繰り返し何度も行ったり来たりしたい気持ちを抑えます。
境内展望台から眺める奇岩遊仙境は国名勝指定、岩肌と紅葉の織り成す風景は特別に美しいです、例年11月上旬から下旬にかけて見頃。
書院や三重塔は国指定重要文化財、指定文化財の中でも最も小さいとか、小さいから目の高さで匠の技が間近で見られます、庫裏庭園では石文化の小松地元で取れたメノウや水晶が利用され珍しい。
利常公は同時期に羽咋の妙成寺(生母の菩提寺)・小松天満宮(利常が隠居していた小松城の鬼門の鎮社)・高岡の瑞龍寺(前田家二代藩主利長の菩提寺)等同じ大工の棟梁を使って神社仏閣の造営に尽力しており、合わせて参拝したいですね。
素晴らしい!建物、庭全てにおいて本当に素晴らしかったです。
紅葉の1番きれいな時だった為、周辺は満車、路駐がすごかったです。
ただ、それを待ってでも行く価値はあります。
こんな素敵な場所はなかなか無いと思います。
青空に紅葉が映え、最高の休日となりました。
四季折々の表情が美しい那谷寺ですが、やはり紅葉の時期が建物や鳥居の赤とマッチして素晴らしいですね。
本殿の大悲閣では、いわや胎内くぐりも体験できました。
掲示に倣って真言を唱えたり、まっくらな道を進んだりと神秘的で生まれ変わったような気がします。
石川県には熊出没警報が出ており、園内所々入れない箇所もありましたが十分楽しめました。
広くてとにかく素敵なお寺でした。
冬場の平日のせいか観光客は数人しかいませんでした。
とても落ち着いた雰囲気の寺です。
粟津駅からバスで15分ぐらいでした。
バスの本数が少ないので帰りはタクシーを利用しました。
2000円程度です。
加賀温泉郷粟津と山代温泉の中間にあり正月三ヶ日無料で参拝してきました。
水に浮かべると字が浮き出るおみくじを引き、森の中に本殿があり、神秘的な雰囲気で身が引き締まる感じでした。
加賀温泉駅からキャンパスで巡る事ができ、温泉とセットで行くのがおすすめです。
1月2日の那谷寺。
苔が素敵な庭園。
木もどれも立派で心洗われる感じでした。
駐車場も広くてお正月だからか交通整理もされてました。
のんびりと散歩するのにもいい所だと思います。
御朱印巡りの一発目に選びました!!庭園としてもとても綺麗でしたし。
お寺にあまり興味無い方でも楽しめるはず!!春夏秋冬と全てのシーズンで色々な顔を見せてくれるとおもいますのでまた色んな季節に来てみたいです。
また縁結びとしても有名らしくパワースポットなのは間違いないです✨
秋の紅葉シーズンは特に木々が色づき綺麗です。
どうだんツツジがハートになっているものもあります笑っ。
紅葉シーズンではなくても景観がすばらしく、山の岸壁に作られた数々の仏様等々があります。
仏様の胎内巡りもあり(距離は凄く短い)御朱印は二種類(既に書いてあるものを張るのと直書き)お寺の門前には食事処もあり。
駐車場は何ヵ所かありますが無料です。
事前に電話で確認すると、ペットはできれはカートかキャリーで、無い場合は必ずリードを付けてと言われたのでカートに入れて入りました。
中は階段が多いので、カートよりリードだけでも良かったかも。
でも、一般客の事を考えるとカート等があったほうが良いと思います。
立派なお寺でペットOkは有難い。
名前 |
那谷寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-65-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
素晴らしい日本庭園、そして岩肌に建った神様!入場料に見合った見ごたえある寺である。
秋はもっと素晴らしいのであろう。