リーズナブルなのに大将がネタに拘りかなりのクオリテ...
こだわりの旬の魚、季節の野菜がとても美味しかった。
お料理の産地や食べ方説明がきちんとされて、居心地の良いお店。
仕事でも使える落ち着いたお寿司屋さんでした。
会計金額を聞くと支払い方法を先に聞かれる不思議なお店。
カード手数料を乗せているのか??
リーズナブルなのに大将がネタに拘りかなりのクオリティ。
握りもシャリ小さめでおすすめです。
先頭を泳ぐ秋刀魚とか言ってたが私には違いがわからなかった。
会計を頼むとキャッシュかクレジットかと訊かれ???カードで払ったが、きっと手数料を上乗せされたのかもしれない。
串焼勝治という店に変わってます。
料理も良かったのですが、お酒も良かった。
ウンチクばかりで肝心の味は、、、カード払いと現金払いで会計額が変わる(笑笑)
お任せでしたが旬のものを多く取り入れた料理で何から何まで美味しかったです。
金額はそれなりですが、季節ごとに行きたくなるお店です。
とにかく、美味しい!
大将が旬の素材を使って楽しませてくれる店です。
名前 |
鮨処旬菜 英 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-662-3134 |
住所 |
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町3丁目22番地4 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
横浜らしい気取らない寿司屋です。
ネタや食材には、大将のこだわりがあって、嬉しいです。
外で気心知れた知人や社員とカジュアルに食事したいなって時に良いです。
ちなみに寿司もいいですが、大将が作ってくれたトウモロコシの天ぷらは非常に美味でした!普通、天ぷらは難しいので手を出さないらしいのですが、寿司屋で食べる天ぷらのクオリティにプチサプライズでした。