駅に近くて雨に濡れずに入店出来ます。
ライフ 川崎ルフロン店 / / .
スイートパンプキンサラダの原材料であるカボチャは中国産であることがきちんと記載されていました。
これはなかなか無いことです。
(気が付いたら買わなかった)
ライフは他の店舗を利用していましたがルフロン店は初めての利用でした。
品数が多くてびっくり。
朝のチラシでりんごが一つ98円だったので映画の帰りに寄るつもりで買い物しました。
後、キムチも。
キムチは好きですが近くのスーパーでは添加物が気になりライフは無添加のキムチがあるので購入しています。
ちょっと値段は高めですが。
納豆、さつまいもも購入。
お惣菜も沢山ありサンドイッチなどパンメニューも豊富。
私はたこ焼きを買いました。
氷もあるのでキムチ用に頂いて来ました。
特保や機能性表示食品の飲料(主に茶)が冷えてて、すぐに飲みたい時は、結構利用する。
冷えてるその手の飲み物が多くて助かる。
セルフレジもいいんだが、対応ポイントカードが少ないのは諸般の事情で止む得ないが、決済種類が少ないのはあまりうれしくない感じ。
ここのパン屋さんのメロンパンにはまってます。
ミルク感のある優しい甘さで美味しいです。
さすが食品スーパーNo.1だけのことはあります。
ここのルフロン店は品数や品質は申し分無し。
特にライフブランド商品(スマイルライフ)は値段も安く品質も良いと思います。
品揃えが多く、推しこお惣菜も色々あって楽しいです。
ヨーカドーやマルエツばかりを利用せざるを得ない地域の住民なので、初めてのライフには驚かされた。
社風の違いと言えばそれまでだが、他と違い品の良さと高級感を感じる。
近くにこんな店があればなぁと思わせるお店です。
最初は入り口がわかりにくい(奥にある)ので?となりますが、惣菜やパン工房もあり買い物には便利です。
駅チカなのもプラス要因でしょうか。
JR川崎駅東口のヨドバシカメラと日航ホテルの間にあります。
品数豊富で、買い物がしやすい陳列です。
お惣菜や、お弁当も種類が多いので、仕事帰りにも便利です。
駐車場は、ルフロン駐車場が使えます!
こちらのお惣菜は基本的に余り外れがなく煮物等の味に厳しい義母が煮物の購入を頼まれ毎回購入しています。
レジの方がとてもテキパキしつつも接客は上品、且つ最後まで丁寧です。
同じレジでも全てセルフレジとセミレジとあります。
商品もこの規模で…と考えるととても豊富にあります。
(多少の日用品もあり)
とっても店の感じはいいです。
ただ店の場所が始めて行くには分かりづらく感じました。
商品は揃っているので満足しています。
いつも使わせてもらってます。
入口の消毒液は良いのですが、カゴがある所の消毒液が見えにくい所にあります!パン売り場の方に、おいて~
川崎の駅から近いし上の方の階には水族館があります。
楽しいですよ🙆
野菜もお肉も鮮魚もその他も充実度バッチリで私は牛肉モモステーキミニサイズ2個入りと国産牛肉のサーロインステーキを1枚と赤ワインのハーフボトルと付け合わせの野菜と茸を買いました。
美味しかったです。
アプリについて、ここのクレジットカードについてサービスカウンターの方に聞いても、よくわかってないようで、誰かきちんとした知識を持って責任を持って案内してほしい。
結局、レジのインカムつけてる人に聞いて解決したが、フロアの男性社員に聞いても店長は会議中と言ってその人もわからないっていってきた。
社員なのに!スタッフ教育してから、カード募集やらアプリに手を出してだしてほしい。
よい点:品ぞろえも豊富だし刺身の値引きとかもあるし店員の人もしっかり仕事してると思う。
よくない点:あまりないけど強いて言えばレジで袋ご利用ですか?って毎回聞かれるけど明らかに持参してるとわかるときはいちいち聞かなくていいんじゃないかと思う。
マニュアル通りの接客なら機械でいいかな。
本部とかの指導がよくないのかな。
品揃え鮮度が良く買う気がなくても惹きつけられます。
魅力的な店です。
駅に近くて雨に濡れずに入店出来ます。
品揃えも良く価格も安めだと思います。
鮮魚は種類は少ないですが安いです。
夜遅くまでやっていることはプラス。
まぁあいいものを扱ってるけど、ちょっと価格設定が高めなのがマイナス。
なので、総合的には平均点。
レジの大柄女性の店員さんが無愛想で尚かつ説明足らず…。
声も下を向きながらモゴモゴと…コロナの影響でレジにアクリル着けるのはわかる!従業員の方々やお客様を守るためにもちろんマスクも!わかるんだけど質問やレジ袋いるかいらないかの質問に関してはハッキリと大きな声で話さないとさすがに…イライラするしわからない。
新しくできた場所だから綺麗。
気のせいか他のスーパーとは配置が独特な気がする為慣れてないと探すのが少し大変。
それからこのスーパーに限らず今はセルフレジの精算の仕方が各々違う為、各々の店の機械に慣れてないと戸惑う。
2019年8月開店。
川崎駅東口のルフロン1階にあります。
他店との違いは特になさそうですが、駅に近くて日進町~八丁畷方面にこの手のスーパーがなかったので地域住民にとってはありがたいです。
酒類の品揃えが豊富で充実しています。
あと、弁当や惣菜、パンといった調理済みの品の扱いが多いようです。
以前マルイがあった所に出来ました。
三和よりレジが空いて買い物がしやすかったです。
駅に近いせいか他のライフに比べると惣菜が多い様に感じます。
スープバーやサラダバーがありました。
名前 |
ライフ 川崎ルフロン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-245-4600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お惣菜やお弁当の種類が豊富で有難いです。
またパンの種類も多く色々助かります。
アルコール類の値段もほかのスーパーより安いので利用してます。