良いんじゃない〜この値段で食べれるならレバニラ炒め...
居酒屋で1杯引っかけた🍺後のラーメン🍜としては最高の立地♪
再訪10時半からやってるのは便利だね。
今回はレバニラ炒め定食、ご飯大盛り。
レバニラはニラ多めで嬉しい。
具材が多いのでご飯普通盛りだとごはん無くなっちゃうね〜市役所に用があり雨だったのでペデストリアンデッキを利用しようとしていて発見、県央にはないので初めての利用。
店内は狭くてゆっくりできる環境ではない。
床が雨だったせいもあるか油で滑りやすい。
注文はタブレット。
なかなかリーズナブルな値段。
嫁さんはタンメンと餃子のセット、私は味噌ラーメンと半チャーハンのセット。
なかなかボリュームもあって美味しいけど味は濃いめ。
コスパ最強。
650円でハーフラーメン、ハーフチャーハン、餃子3個がつく。
まぁ、この値段で味までもとめたらかわいそうですね。
ただし、出された麺とチャーハンが固かったのでマイナス。
日曜15時頃遅いランチ利用。
土浦駅の改札から100m程度と近く便利です。
初めて訪れましたが、安価な為か食べ盛りの中高生のグループが多かったです。
タッチパネルから注文でき、中華飯¥640税込を注文。
10分程度で着丼。
お味は濃すぎず野菜以外うずら、豚肉、小海老とバランス良くとても美味しかったです。
近辺にこの時間帯で営業している飲食店が少ないせいか、お店を出る時にも結構お客さんが来店してました。
駅近くコスパ良く安定の日高屋です。
出張でマエノリ、同行者と一杯やった後に飲み足りなかった為、ひとり二次会で活用させて貰いました。
全般的にリーズナブルでいいですね。
チェーン店ですが地元にない為、楽しく飲みました。
地元に欲しい一軒です。
2日後のお昼に出張先で合流した本社・営業の方達とランチで再訪しました。
市役所の隣にある珍しい日高屋です。
店内は狭いですが、店員さんも良く気がつくし、いいお店でした。
お昼は結構混んでます。
タッチパネル注文、dポイント計上可です。
良いんじゃない〜この値段で食べれるならレバニラ炒め定食昼からビール🍻やってる方多数良いんじゃない〜
ちょい呑みにお気に入りのお店です。
料金もリーズナブルで味も良し!衛生感が増せば5つ星です。
狭いのですぐ混みますので平日の夕方を狙って入店。
いつの間にか券売機からタッチパネルになったんですね。
やすいしキャリア決済もできるようになったので良かったです。
味もそこそこまだまだ食べたいメニューがありますのでまた来店するかと思います。
ダブル餃子定食を食す。
満足できるボリューム。
土浦駅前にあり、便利に利用可能。
まあ、一般的な日高屋って感じですね土曜のランチタイムに訪問しましたが、結構混み合ってました。
定食もありますが、単品で食べれるのがいいです。
餃子一皿3個も助かります。
駅の連絡路にあり、気になってたけどクルマを停めるのが面倒で来訪するのが遅くなりました(笑)平打ち麺が美味しかった♪イカの唐揚げも柔らかくて美味しかった、店員さんの接客も親切丁寧で、とても良いです。
オーダー後、材料切れで出来ないのでキャンセルさせて欲しいと言いに来た方も凄く丁寧でした、一部の客がうるさかったがお店は自体は、とても良いです。
普通の日高屋です。
オーダーはタッチパネルでした。
手近な立地で500円ちょっとのメニューが充実しており、土浦の「コロナに負けるな応援チケット」の500円券を消化するのに丁度いい。
しかし、ラーメン以外の品揃えは冴えない。
中華食堂を名乗るなら、麻婆やエビチリくらいは常備して欲しい。
大宮担々麺よりピリ辛とんこつネギラーメンの方が安いし肉も入っているのでおすすめである。
天津飯はナゲットのソースみたいなジャンクな味。
駅から直結。
市役所テナント。
便利。
土浦駅西口にあり利用しやすい。
タッチパネルでの注文となり、リーズナブルで美味いメシが食べれます。
火曜22時客数ゼロ〆でちょっと食べたい時に半餃子と半ラーメンはうれしい。
オープン当初は入り口側の自販機(現金のみ)でチケット購入していましたが、現在は座席に設置されているタブレット端末で注文となりました。
キャッシュレス利用可能で便利になりました。
味は値段を考えれば十分に納得できます。
食べ終えた食器が長く放置されていたりとまだまだ店員さんの手際が良いとは言えませんが、駅を使うときにさっと済ませる分には適当なお店です。
注文がタッチパネルになったが、テーブルは、キレイに拭かれているのにタッチパネルは汚れている。
手で直接触れるモノであり、手をキレイにする物が乾いたペーパーだけなので、このご時世なので、こちらもテーブル並みの対応をして欲しい。
爆弾炒め定食を食べた。
T県O市の同じ様な駅ビルの日高屋と比べて肉が多くて良かった。
前述の店はほぼ野菜のみで肉は数えるほど…同じ名前だが全く別の店と考えた方が良さそう…
注文スタイルが券売機システム。
餃子を注文したが、半生だった。
空いてる食器も片付けない 料理の盛り付けも雑。
土浦駅前、市役所ビルにできましたちょい飲みでも使えますが店内早くもベタベタですw
チェーン店さんなので味は安定して美味しいお味。
ラーメンがお安いお店で、中華そばに関しては煮干し?魚粉?が効いていて個人的には好きなお味。
こちらのお店は期間限定なのか定かではないですが、麺類は大盛り無料で提供されています。
店内には小さい電話ボックスみたいな喫煙ルームがあり、喫煙者への配慮も垣間見えます。
普通の食事利用でも、昼飲みやちょい呑みにもぴったりなお店です。
名前 |
日高屋 土浦西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-823-8020 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/547.html?takeout= |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

最近2回利用。
1度目は野菜たっぷりタンメン。
あっさり塩味。
野菜多くて食べ応えあり、麺も美味しい。
スープはあまり好みの味では無いがまぁまぁ美味しかった。
2回目はモツ野菜ラーメン。
まずスープを一口、美味い!ピリ辛味噌味、好きな味。
野菜はかなり少なめ。
モツはしっかり噛まないと噛みきれない。
でも、咀嚼回数が増えるのでこれも良し。
麺も美味しい。
スープがほんとに美味しくて全部飲みほした。
かた焼きそばや、ニラレバ炒めも食べてみたい。
トイレの便座は冷たい。
店員さんに報告しました。