ランチタイムはサラリーマンで混雑します。
チェゴヤ六本木ティーキューブ店 / / .
参鶏湯を注文。
1300円とちょいとお高め^^スープは美味しいんだけど、鶏肉の骨が細かくボロボロになってしまったいるので、骨と肉を一緒に食べて感じで体験としては良くなかったかなあ。
参鶏湯の骨ってこんなボロボロなんだっけって思ったけど、他で食べた時そんな思いしたことないもんなあー。
デートで出てきたら、口から骨をぺっしにくいし地獄だと思うよ^^
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分程にある、韓国料理屋の【チェゴヤ 六本木一丁目ティーキューブ店】六本木一丁目駅近辺であまり韓国料理屋見かけないので重宝出来るお店を見つけました。
ランチ営業もやっとって、今回は2日酔いということもありスンドゥブチゲを頼みました。
味は普通に美味しいです。
ライスが進む進む〜!!夜は夜でお得なコースがあったり、最近めっちゃ食べたいプデチゲもあったり、飲み放題あったりと色んなシーンで使えるな〜と 笑。
六本木一丁目周辺で韓国料理が食べられる店です。
このブランドの問題か店の問題かはしりませんが味のばらつきが激しく、メニューや日によっては味がないものが出るときもあります。
韓国料理の特性上味がつかないはずのないもの(ビビンバなど)は大丈夫だと思いますがスープ系が特にダメです。
色々工夫しているとは思いますが今後改善されることを願います。
安定のスンドゥブチゲの味。
辛すぎずマイルドで熱々です。
2時前に入ったら空いてました🎵
ティーキューブのランチ締めはこちらへ。
スンドゥブチゲを注文。
ご飯は大盛り、おかわりできるので二杯いただいた。
紙エプロンが席にあるのは良。
入口付近のスタッフが延々と私語をしており驚いた。
ランチタイムはサラリーマンで混雑します。
・サムギョプサルのタレが他と違った(4種類の味が来るはずで、そのうちの1つのゴマ塩が、ゴマと塩でしっかり2種類に分けられて出てきて、合計3種類だった)・休み中と書いてあるメニューが多い・休み中と書いてなかった焼きハラミも休み中だった・別のお客さんの料理が出される・サムギョプサルを焼く際のガスが切れ、在庫も無いみたいで厨房で焼いて出してもらうということになる初めて行ったけど・・・色々イベント発生しすぎ!(笑)接客とか料理自体は普通だけど、ツッコミどころ満載過ぎて。
まあわざわざここを選ぶことは無さそうかな・・・。
名前 |
チェゴヤ六本木ティーキューブ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3588-7111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日14時頃伺いました。
店内は2組ほど。
スンドゥブチゲは5分ほどで提供され、アツアツグツグツでした!具材は、豆腐、玉ねぎ、卵、少しのアサリ。
表面の辛い油の赤色を除けばスープの色は透明に近い。
本場ってこんななんですかね?平坦な味わいで、奥行きがなく玉ねぎの甘みと胡椒の香りのみでコクとか旨みとかはありませんでした。
本場ってこんな味なんですかね?チェーン店の東京純豆腐は旨みたっぷりで好きです。
あと、カラトリーに入ってたスプーンに汚れがこびりついたまま乾燥してて興ざめでした。