今は一本80円か90円高くなりました!
交差点の角にありみたらし団子の文字が目に入り買いました。
一本から買えて気さくな店員さんが丁寧に焼いてくれます。
焼き上がるまで店内に陳列されていた飴が目に入り購入しました。
宝くじもなぜか売っていたので普段は買わないのですが2000円スクラッチを購入しました。
1200円の戻りワクワク感も味わえて楽しく団子が焼き上がるまで🍡待てました。
五平餅の概念が覆されました。
ここの五平餅を食べにまた観光に行きたいくらい美味しかったです。
エゴマ味噌が表面にしっかり焼いてあり、香ばしくてもうとんでもなく美味しかった!みたらしはお醤油だけなので甘さはないです。
甘いものが食べられないオットが美味しい!!と絶賛でした。
子供たちもよく食べました。
そして、お店の方がとっても親切で、子供にも優しくて本当に有り難かったです。
絶対にまた行きたいです!五平餅もみたらしも、変わらない味でいてほしいです。
本当に美味しかった〜
先週利用しました。
直近の市営駐車場所から交差点渡ってすぐ。
飴の種類が非常に多く、かつ綺麗に陳列されており見るだけでも癒されますが、皆さんも是非購入して帰りましょう。
アイスキャンディが色々な種類があり、価格もベストで暑い夏に最高です。
団子も甘くなく美味しい。
室内にベンチもあり、ソコで喫食可能です。
高山に寄ったらまた、絶対に寄りたいお店です。
みたらし団子 1本 90円。
注文してから焼いてくれて、少し待ちましたがふわふわモチモチのお団子を頂きました。
飴を中心に売ってるお店で、お土産にも良さそうな可愛い飴も沢山ありました。
みだらしだんごを頂きました。
注文してから、5分後に焼きたてを頂けます。
醤油の香ばしさとだんごのモチモチ感が、とても美味しいです。
店内にかわいい飴が、販売されてます。
母親が頻繁にお土産で団子を買ってくれて、とても美味しいので、1度は焼き立てを食べたいと思い、友人と訪問しました。
醤油の焦げた良い匂いに食欲が爆発して、店内で焼き立てを5本も食べてしまいました。
とても柔らかい団子、香ばしい醤油の味と香りが堪りません!砂糖が一切入れてないのが良いんです!とても美味しいと思いました。
面白いのがお土産で食べていた団子は固くなっているのですが冷めていても美味しいんです。
もしかしたら少し冷めて固くなってお餅みたいな感じになった時に食べた方が好きな人が多いかもしれません。
直ぐに食べる用とお土産用では味付けも調整しているそうです。
接客も感じの良い女性が2人で頑張ってました、オススメのお店です。
エゴマ味噌五平餅美味しかった。
できるまで店内で座って待てました。
注文後に焼いてくれるスタイルで、焼き立てが食べれるので嬉しい…!五平餅が香ばしくて甘じょっぱいタレでとても美味しかった。
とても美味しかったです。
素朴な味わいで、醤油ダレで甘くないです。
お餅も柔らかくて食べやすいです。
子供も美味しかったと言っていました。
お店の中で座って頂けるので、食べ歩きの休憩にも丁度良いです。
あいすまんじゅうもありました。
みだらしだんごがもちもちして最高!一本80円で軽く三本はいける。
甘いたれではなく、醤油味。
五平餅はエゴマだれが最高にマッチして超美味!一本300円。
癖になる味!
みたらし団子はおやつ、子供のご飯代わりでしたが、今は一本80円か90円高くなりました!これもまた観光客相手になったからかな😅五平もちも300円でも食べたくなり他県から帰ってくる子供達も必ず買ってたべるものですね。
高山市内に色々なだんご屋さんがありますが、コチラの気配りが嬉しかったです。
その場で食べるだんごと、持ち帰り用で、タレの濃さを変えてくれました。
また、待っている人が増えても、その対応が変わらないのも感心しました。
み「た」らしだんごじゃなくて、み「だ」らしだんごなことにビックリ。
関西の甘いタレのみたらしだんごとは違って醤油味で新鮮でした!
みたらし団子がおいしい 飴ちゃんもカワイイです。
ほんとに素朴な味です。
醤油にからめて炭火で丁寧に焼き上げられてます。
お馴染みの甘いタレ付けタイプではありません。
でも、私はこちらの方が好みです。
何本でもいけそう!
高山の陣屋前近くにあるお店、平日の午後に利用してみました。
コチラでは店内でおみやげものの販売のほか、店頭ではみたらしだんごや五平餅も売っています。
いただいたのはその1本80円のみたらしだんご、お団子はあっさりしたしょうゆ味、柔らかくてもちもちの食感で美味しいですが、個人的にはやっぱりみたらしはしょうゆ味よりも甘辛タレの方が好みかなって感じるところでした。
高山に来たらいつもここでだんごを頂きます。
高山のだんごは醤油を塗って焼いたものです。
だんご自体のほんのりとした甘味とお醤油の塩気、そしてお醤油の焦げた香りがなんとも言えません。
店舗内にはペロペロキャンディなどもあり懐かしい気分に浸れます。
醤油の味のみだらしだんご最高です。
焼きたてがあるのに、それじゃなくて、包装してあるのを外して、渡された。
美味しくなかった。
残念。
だんごの上に甘ダレののった物を思っていたら、こっちのは、醤油だんごで、さっぱりして旨かったです❗
吾平餅を食べました、注文受けてから丁寧に焼いているので提供までには時間がかかります、本当に丁寧に餅を焼き、丁寧に接客をされています。
みだらし団子と五平餅頂きました。
みだらし団子は、私の地元の甘醤油のみたらし団子とは味が全く違うのにビックリしました。
イメージとしては、普通の団子に、たまり醤油を付けて炭火で焼き上げた感じです。
みたらし団子のイメージを取り払って頂くと、とても美味しいと思います。
五平餅はイメージ通りで美味しいです。
名前 |
みずまだんご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-33-0645 |
住所 |
|
関連サイト |
https://mizumadango-takayama.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
団子も餅も香り高くとても美味しい。
接客も丁寧。
かかる時間等も教えてくれる。
店内は団子、餅を焼くいい匂いが充満してて最高。
自信を持ってオススメできる。