ダンベルは30kgまでしかありません。
エニタイムフィットネス 富谷店 / / .
最高の運動場です🔥
大和町やイオン方面からは1度裏から回らないと入れません。
少し狭め?ですが設備は他と同様にあります。
駐車場は山側1列はマンション居住者用です。
フリーウエイトエリアは広めで、カーディオエリアも申し分ありません。
マシンは一般的なハンマーストレングスでプレートロード式はレッグプレスのみ。
メンテナンスは素晴らしく、プレートが滑ります!!この感触と音は分かる人には分かると思います。
ダンベルは30kgまで。
欲を言えば40kgまでは欲しいです。
最高の場所。
設備的には、出張時に利用する他店舗によってはここより狭い店舗もあるのでまだましな方と思う。
衛生的配慮をしない利用者がいるからか、スタッフによる掃除頻度が低いのか、あるいはその両方か。
時々掃除をしていない箇所が気になる時がある。
スタッフの業務は掃除だけでないことは理解しているが、こういう時期でもあるので掃除はこまめにしてもらいたい。
あと、ローイングマシン導入してほしい。
ハンマーとライフフィットが置いてあるのは嬉しいけど、他のもっと充実したエニタイムを知っているとガッカリします。
もう少し充実してほしい。
夏場のマスクは辛い。
普段長命ヶ丘店に通っているのですが、グランドオープンの日に試しに行ってみました。
以下感想です。
いい点・個人的に家から若干近い・新しい・フリーウエイトエリアが広めなのでやる人にとってはいいかもしれない悪い点・対向車線側から入るにはあまり広くない生活道路を通らなくてはいけないのでちょっと嫌。
出る時も同様。
・照明が暗い・荷物を置くロッカーが離れた場所にしかないので不便を感じる。
・初日だというのに更衣室前の床が早速汚されていた。
なんとなく民度が低そう。
・マシンのレイアウトが意味不明。
特にトーソローテーションはなぜあの配置なのか理由が知りたいし、アブドミナルのマシンを使っているときにやたら圧迫感を感じる。
ほかにやり方はなかったのか疑問。
・トレッドミル(ランニングマシン)、クロストレーナー、バイク類がミチミチに詰めて配置されているので隣で使用されていると汗が間違いなくかかるだろうし、使用後に移動する際ぶつからないように普段以上に気を遣う。
・長命ヶ丘店にあるのにここにはないマシンがある。
これは個人的に残念。
・ストレッチエリアがただ色分けされた床なので、床を使いたい場合はヨガマットをいちいち広げてやらなくてはいけないので用意と片付けが地味に面倒。
・Wi-Fiが混在していてトレーニングエリアから奥に移動すると違うWi-Fiにつなげようとして挙句に切れる(これは自分が設定をしくじったせいかもしれない)。
・洗面台のハンドソープがスタンプタイプとかいうのが使われていて異常に使い勝手が悪い。
普通のでいいんだよ。
・男性用エリアにトイレが一つしかない。
せめてもう一つ欲しかった。
・シャワールーム。
脱衣スペースとシャワールームの照明電源が別個になっているのはいいんだけど、換気扇が設置されているのになぜか機能せず、シャワー使用後に熱気と湿気がこもりまくり鏡は曇るわ蒸し暑いわで三月のこの時期でこんなに暑いんだから夏場はさぞ地獄でしょう。
・シャワールーム2。
シャワーはボタンを押すと一定時間お湯が出るタイプなのは変わりないけど、シャワーヘッドが水圧に負けてスタンドから「ガコン!」と後ろに傾いてシャワースタンドから外れかかる。
これではスタンドが意味をなさない。
オープン前に確認はできなかったのだろうか?・シャワールーム3。
ドライヤーはイオニティの安いやつ。
長命ヶ丘のテスコムに比べて使用感いまいち。
体重計はオムロンの大きめのやつでした。
A4サイズでいいのに。
とりあえず感じたことをざっと書いてみました。
せっかくマンションのワンフロア使っているのにスペースを生かし切れていないなと感じます。
長命ヶ丘店がいかにコンパクトにまとまっていて使いやすいか確認できたことは個人的には収穫でした。
たま~に行くかもしれないけどやっぱり長命ヶ丘のほうがいいです。
名前 |
エニタイムフィットネス 富谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水素水サーバーは無く、ダンベルは30kgまでしかありません。
他の店舗と比べると小さめでフリーウエイトエリアが小さいです。
(ダンベルを使用するエリアには、インクラインベンチとフラットベンチ1台ずつで混んでる印象です。
)→ただし、いつも空いているので困らないかもです。