カジュアルラインのバンビーナでも銀座って高級感あり...
うしごろバンビーナ 銀座店 / / .
3連休初日のランチでの訪問です。
お店自体はあまり大きくないので、行く際は予約をして行った方が安心だと思います。
いくつかコースが(約3500円〜)ありますが、この日はリッチに高いコースでの注文をしました!(税込6000円弱。
8品ほどでデザートはなしです)やわらかーい茹でタンと、出汁がしっかり効いた冷麺がとても美味しくておすすめです。
お肉はタンからはじまり、ハラミなどの赤身、ホルモンまで堪能できました!デザートが付いているコースがあるとなお嬉しいとのことで★4つです!
個室ありの焼肉屋です。
個室料金は総額の10%です。
肉質は非常に良い感じで、ちゃんとランク通りの肉を使っていると思います。
初来店なので、特別コースにしてみました。
サラダ、ユッケ等から始まって、焼き肉まで美味しく頂きました。
お肉は一つ一つ味付けがされていて、そのままでも美味しく、そして柔らかかったです。
〆のカレーと冷麺のどちらも美味しくて、デザートまで大変満足出来ました。
思ったより、お店が狭くて若者むけな印象でした。
カジュアルラインのバンビーナでも銀座って高級感ありますねお友達にお誘い頂き訪問して参りました。
「うしごろバンビーナ銀座店」場所柄バンビーナのラインでも、とても高級感がありますね。
ランチで伺いましたが混雑もなく個室もありますしお子さま連れも安心して食事が出来そうです。
美味しい焼肉を食べられる穴場かも知れませんね。
この日はアラカルトでちょっとずつ頂きましたよ。
■3種盛■1.白菜キムチ■2.季節のサラダ◆アスパラ◆トマト◆たけのこ■3.クリームチーズのポテサラ■トリュフユッケ■タルタルのキャビア添え■和牛生ハムの青のりのもちもちあげ■厚切りタン■シャトーブリアン■リゾット■洋梨のシャーベットゼッポリーニと生ハムの相性はバツグンに美味しい!海苔の風味が爽やか。
リゾットは、石焼の鍋で、ジュウジュウとさせながら、複数のチーズのあいまった香ばしさとほんのりとお肉の旨味や野菜の味わいが贅沢な感じだった。
タルタルやトリュフユッケで生肉尽くし。
普段だと、物足りないくらいで終えてしまうが今回は、しっかり満喫。
厚切りタンは必ず注文したい。
やはり焼き加減抜群でした。
銀座はいくつか店舗があり居る場所によってうしごろが近くに在るという便利さ。
今回もたっぷりと頂きました!ご馳走さまでした^ ^
赤身コースにアラカルトを数品頼んで、肉料理を満喫させてもらいました。
色々迷いますが、ミスジのすき焼き、サーロインのすき焼きは、甲乙つけ難くとても美味しかったです。
また、サーロインのステーキは、焼肉屋さんで出てくるにはビックリの厚さ大きさで、しっかりと堪能しました。
赤身コースは、その名の通り、脂分の少ない部位が中心に提供されるので、そちらをお好みの方には是非のオススメです。
個室を取ればゆっくりとお肉料理を楽しむことができますし、スタッフさんの対応が的確、丁寧なのでそれも嬉しいことです。
お値段に見合う品質のお店でした。
それほど混んでなく、まぁまぁ落ち着いて食事出来ました。
少しゆっくり飲みながら食べていたので、2時間制なので、最後は慌てて食べて、飲んででした。
銀座5丁目、西5番街通りと言う好立地の西五番街ビルの3Fにある美味しい焼肉とワイン🍷が楽しめるお店「うしごろバンビーナ」 今回は個室でゆっくりコース焼肉を楽しんだ まずは赤、白シャンパン🍾で乾杯❗️ アミューズ的な前菜、もやしナムル、白菜キムチの前菜盛り、(ユッケ、牛刺し雲丹乗せ、タルタルステーキ)の生肉3種盛り、さっぱり塩サラダ🥗、希少部位盛合せ、超柔らかヒレ、焼きすき、焼きしゃぶ、ピクルス、冷麺、コムタンクッパ、デザートという内容 接客も良く、焼いてくれたり、食べ方説明等が丁寧でとても居心地感が良い。
ハレ使いのお店としてオススメ*(^o^)/*
平日、空いていたので予約して行きました。
お部屋が個室だったのでリラックスでしました。
料理は、オーダーしてから来るまでのスピード感と、説明がしっかりあったのが良かったです。
どの料理も値段相応に美味しくて満足でした。
量が少なめなので、色々メニュー楽しめると思います。
「正統派焼肉」ではありませんが、私の中の「焼肉」の新たな可能性を切り開いてくれたお店です。
すき焼きがもう一度食べたい…。
個室を利用しましたが、シックな雰囲気と、店員さんの細やかなサービスに感嘆しました。
焼肉の名店うしごろ系列の、うしごろバンビーナへ来ました♡銀座店は初めて伺いましたが、ちょっと暗くて大人っぽい雰囲気ですね。
水曜日の20時でしたが、満席でしたので、遅くとも一週間前には予約した方が良いと思います。
単品でたくさんオーダーしました。
・クリームチーズのポテトサラダ・うしごろユッケ・サーロインの炙り握り 雲丹添え・サーロインのすき焼き・極上の生タン・極選うしごろステーキ・極上希少部位特選盛りミスジ、とも三角、ハラミカメノコ、トウガラシ上ミノ、ハツ、タンゲタ、シマチョウ、マルチョウ・濃厚コラーゲンのコムタンスープ・うしごろ特製カレー・シェフのまかないごはん・白い!コーヒーブランマンジェ・超なめらかプリン明らかに頼む量が多すぎてお腹パンパンです(笑)極上の生タンはかなりおいしいですね!ちょっと焼き目つくぐらい焼くと、タンの香ばしさと、タン自体の柔らかさがマッチして絶品でした♡サーロインのすき焼きも美味しいです!うしごろ系列は、タレがすごい好きなので、すき焼きのたまご、タレ、ご飯のたまごご飯がたまらない♡肉とたまごご飯を別々に食べる派です・・(笑)ごちそう様でした。
合法生肉にシャトーブリアン、サーロインのすき焼きにミズジの焼きしゃぶ。
タンに厚切りのハラミ、シンシンにカメノコと様々な部位を堪能させていただきました。
各部位1人一切れなのでCP云々で様々な意見があるかもしれませんが、量よりも質を求めている方にはおすすめかと思います。
レアでも箸で切れるシャトーブリアンには感動。
平日予約をして来店。
うしごろは10年程前?に五反田のバンビーナに行ったきり。
お値段の割に肉質が良く、またいつか行こうと思っていたものの気付いたら月日が経っており。
若干値段は上がってしまうものの、こちらの銀座店さんへ。
・うしごろサラダ・季節のナムル・特製うしごろユッケ 塩◯肉の味が凝縮されたかのような、良いお肉なのだが、塩だれがあまりタイプではなく。
・特製赤身肉の燻製醤油握り4貫△お肉はペラペラ。
生ハムを食べているような味だった・サーロインのすき焼き△お店の看板メニューとの事で注文したが、脂身が多く脂で気持ち悪くなる。
肉はトロトロで美味でした。
・ミスジ◯こちらは綺麗なサシの入ったお肉。
お肉がトロける〜・ハラミ◎お肉の中ではこちらが1番美味しかった!程よい噛み応えとお肉の旨味のバランスが◯・コリコリ◯塩ダレとお酒が合う〜・厳選赤身とフォアグラの包み焼き◯美味しいんだけれども、、しっかりサシの入ったお肉とフォアグラのコラボレーションは少しくどかった。
、・海老とホタテのベトナム風冷麺 パクチー添え◎焼肉店の冷麺の中ではダントツ?!美味しかった。
しっかりと海鮮のお出汁が出たスープ、最後までゴクゴク飲み切ってしまった。
ただしこちら、季節限定メニューなのね。
2名で3杯ほど飲み、2万円弱。
総じて、どの食材も良いもの使ってんな〜という印象だったが、今一度感動するメニューには出会えず。
このお値段であれば他にもっと感動的なお肉やメニューに出会える焼肉屋さんがあるので、もう再訪はないかなという印象です。
ごちそうさまでした。
駅からすぐ😍✨定員さんがたくさんいてちょうどいいタイミングでドリンクを伺ってくれました😌焼き肉だけどお洒落で女子だけでも行きやすい♩あと女子にはぴったりの量でした!男性だったら少し物足りないかも💦〆にはカレーと冷麺と食べましたがどちらも絶品でしたー😍また行きたいです🐶🍖
友人と仕事の後にミーティングがてらの食事で、こちらの「うしごろバンビーナ銀座店」さんにお邪魔しました。
平日の水曜でしたがやはり人気店ともあって満席。
僕たちも1週間前から予約していましたが、予約は必須だと思います。
席は4名がけに通してもらえてゆったりとした席でとても居心地が良かったです。
かなりの量を注文しましたが中でも●うしごろユッケお肉の味がしっかり感じられる美味しいユッケ!お酒のお供にも最高ですね。
●サーロインの炙り握り 雲丹添え肉寿司はやっぱり少し炙ったほうが油の甘みがでて個人的に好きです。
美味しい!!●極選うしごろステーキ厚切りのお肉を店員さんが丁寧に焼き上げてくれます。
焼肉のロースターでステーキを焼くのはとても新鮮ですね!他にも色々頼みましたがハズレなしで締めまでしっかりと頂きました。
店員さんが丁寧に焼いてくれるのでより一層美味しくいただけました。
また行きたいと思います。
ごちそうさまでした!
1万のコース料理をいただきました。
写真のお肉は3人分です。
お肉は店員さんが焼いてくれます。
確かに美味しい‼️でも、コスパは低いですね。
飲み放題2500円つけて、サービス料1000円?とられて一人13000円以上。
自腹では行きたいとは思わないですね。
名前 |
うしごろバンビーナ 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3573-4129 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
文句なし、目の前で焼いてくれて、希少ブイだらけ、人生で初めてシャトーブリアンを頂く。
大満足です。
また、若いもん連れて来たいですね。
ありがとうございました。