天ぷらはサックリとして…いいのでは…満足でした。
千乃家(蕎麦と天ぷら 千乃家) / / .
電話でテイクアウトも可能でした。
とっても美味しかったです。
2色ざるそばを注文。
ごまそばと韃靼そばの2種類のそば。
韃靼(だったん)そばは初めて聞いて初めて食べました。
血糖値を下げたり血圧を下げる効果があるようです。
味の方は少し硬さはあるがツルっと喉に入っていくし普通に美味しかったです。
そば湯も韃靼そばのそば湯でしたがあまり風味は感じなかったです。
個人的には岩塩で食べると美味しいかなと思いました。
初めて訪問。
お昼のお勧めの2つの内の一つ特上天丼を頼みました。
お蕎麦がセットで温冷選べます。
天丼は海老が2本入ってます。
蕎麦は腰が強くて美味しかったです。
これで1300円は安い。
お蕎麦はとても美味しいのですが店主さん?がレジ前で業者さんに怒っているのを聞いて嫌でしたどちらかで話してください。
はじめて行きましたが店員さんも元気よく食事も美味しかったです。
2022/12/15昼海鮮卵とじ丼と冷たいお蕎麦のセットです。
比較的駐車スペースが広いので車は停めやすいと思います。
味、雰囲気、コスパ含めて最高の蕎麦屋さん。
3倍もりそばを注文。
食感、風味、のどごしが良く、いくらでも食すことができるお蕎麦です。
テーブルには蕎麦茶が置かれており、これも美味(店舗にて販売もしています)※ここのお店は天ぷらもサクサクで最高です。
雰囲気:★★★★★蕎麦 :★★★★★つゆ :★★★★★蕎麦湯:★★★★☆コスパ:★★★★★
日曜日のお昼と言うことで、ほぼ満席でした。
感染対策もしっかりされています。
特上天丼セット1400円と天ざる1300円、唐揚げ?円を注文しました。
普通に美味しいです。
特上天丼セットは大ぶりのエビが2本ついて1400円は、お得だと思います。
お蕎麦とセットでお腹いっぱいになりました。
美味しかったです👍️後、料理が出てくるのが早くて良きです🎵
今回初めて立ち寄りました、以前から手打ち蕎麦開店は分かってましたが中々行けなく今日食べに行って蕎麦も旨かったし、だしも好みで良かったです😋次回は好きなカレー蕎麦を食べてみます。
初めて入りました。
新しく綺麗なお店です😃✌️七飯にあったふでむらが新しく出店したと聞いてました。
蕎麦も天丼も美味しかったです😋🍴💕
新そば‼美味しいです、天ぷらはサックリとして…いいのでは…満足でした。
七飯町大中山にあった「ふでむら大中山店」が店名も新たに移転オープン。
メニューはかなり絞り込まれてシンプルに。
「特徴の無いのが特徴」の万人受けする蕎麦。
海老天が美味いよ。
大中山のふでむらには開店当時から通って気にいってましたそばと天ぷらの店としてオープンした千乃家はちょーっと敷居が高くなった感じメニューも少なくなったし値段も上ったしね天ぷらは専門の女性が揚げてるみたいでなかなか手際がいい、しかもおいしい開店当時にはバタバタしていた厨房もしょっちゅう何かを落として落ちつかなかった店内も少し落ち着いたかな?あとは元のランチセットみたいなのも作ってほしいな。
うな重もあるよ。
女性だけで切り盛りしてとても手際良く動かれてます。
テーブルに蕎麦を置くときが少し雑だったのが気になりました。
蕎麦は少し硬めに茹でられてます。
つゆはしょっぱくなく丁度良いです。
天ぷらは美味しかったです。
メニューが少ないですね❗テイクアウトはまぁまぁあるみたいです。
今は開店直後らしく、あまりメニューは多くないかもです。
元々七飯の藤城あたりのふでむらさんには偶にいってたので、同じ韃靼蕎麦の解説があったので、そこの移転なのかな?七飯は蕎麦屋激戦区になりつつありますね。
2色ざる蕎麦を頼んでみました。
胡麻そばと韃靼蕎麦の2種類出てきます。
胡麻そばはとても食べやすいし、やや塩気が強いツユも好みではあります。
蕎麦湯がコップで出てきました。
面白い。
ただ、韃靼蕎麦はかなり癖があるので注意。
トロロ昆布がかかっていますが、細麺にしてるので、かなり、ブツブツですぐ切れるので、トロロ昆布とはなかなか絡まないし、これは太麺の方が良かったのでは?と思います。
旨いかと言われると微妙なので、もう少し工夫が必要では無いのかな?今度は天ぷら蕎麦を食べてみようかなとは思います。
名前 |
千乃家(蕎麦と天ぷら 千乃家) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-85-6934 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
落ち着いた雰囲気の中で美味しいお蕎麦と天丼を頂くことが出来ます!