ここも女性向けのグッズが多いイメージです……男性の...
営業時間11:00~20:00JR・京阪京橋駅の北側の道沿いにあるビルの2階にある結構な広さがある店舗近くに梅田店や日本橋店があるけどわざわざそこまで行くのが億劫な人や交通費をかけたくない人にはちょうどいいかもそんなに混まないし。
狭いながらも品揃えは悪くない。
京橋からすぐで便利。
全国アニメイト制覇の画像撮り忘れた。
接客は良いですが、いかんせん店舗がちっちゃいので品ぞろえは…って感じです。
駅から近いのでアクセスはいいですね。
他のアニメイトに比べると、規模は小さいですが、大型店で売り切れのコミックなどは、こちらに在庫がある時も…。
コミックのアニメイトだけの特典があるのも魅力。
ただし、全てではありません。
ポイントが付くのも嬉しいです。
2階に店舗があり、エレベーターが2基、階段も使えます。
専用駐輪場や駐車場はありません。
駐輪場は、京阪電車高架下に、90分無料で、近場にあります。
少しわかりにくいところにあるが、店舗限定とかででなければ大体ある。
この広さでは、品揃えは良いと思います。
本をメインなら良いかなと個人的に思います。
地方から来てる自分自身には場所が分かりづらい所にありましたが、内容や品揃えは他のアニメイトと変わらず良かった。
男性目線なのですが、ここも女性向けのグッズが多いイメージです……男性の方は少し物足りないかも...??
孫の付き添いで 初めて来ました。
色々な種類のキャラ✨嬉しそうに 買い物していましたょ🎵とても感じの良いお店でした。
アニメグッズがとても綺麗に陳列されてて梅田よりずっと品揃えも良いと感じました。
場所柄のせいか、とても空いてて快適でした。
好きなアニメのグッズやマンガを買いに行きました❗色々見れて楽しかったです。
転売ヤー御用達のお店愛想も悪く商品管理、在庫管理も遅いお店ここに期待するのはやめましょう。
店員がひたすらくっちゃべってて不快。
声はでかいし、声をかけにくい。
部活動じゃないんだからもうちょっとちゃんとしろよなって印象でした。
大阪日本橋店や梅田店に比べると手狭ですが、逆に欲しいものが日本橋店や梅田店に無いときに京橋店にあったりするので、そういう意味で利用してます。
結構広さがある店舗ただ近くに梅田店や日本橋店があるのでわざわざそこまで行くのが億劫な人にはちょうどいいかも。
アニメイトとしては、小さめのお店ですが、品数は豊富だと思います。
画材に関して、店員が少し知識不足と感じたので、星4つにしました。
人気のアニメに人が集まりすぎてて、ゆっくりと見れない。
またコロナ禍ですので人気のアニメは分散して展開してほしい。
駅から近いし、あまり目立つようなところではないためとても落ち着いて商品後か見れるしとても居心地が良いです💓💞初心者様にとてもおすすめだと思います!ですが、少し分かりずらいため、頑張って見つけましょう!笑全体的に品揃えもよく、直ぐに入荷されていてとても良いです!いつでも通えるなとおもいました(*^^*)
漫画を買うならここって言うくらい、品揃えが最高。
近くの紀伊国屋()よりかは入荷してるし、品切れになってても日が経てば在庫が復活してて嬉しい限り。
ビルの二階という立地。
エレベーターで上がる方が無難。
帰りは階段使って降りても良いかな。
アクセス派、各線京橋駅からそこそこ近いので(JRは少し遠目)平日・休日問わずいつもお客さんが多い。
レジに行列ができることもしばしば。
但し、回転は早いので割と時間かからずに会計できるかと。
イベント対象の応募券の場合は、ほぼほぼ全店で配布されるので心配ないが、参加券の場合は「京橋店外し」されてる事が多いので要注意。
アニメイト京橋店も、対象にしてくれる案件が多ければ、あの「大阪日本橋店」にイベント目当てで予約・購入に来る客が集中してレジが年中混んでるのも、もう少し分散されるかも、と思うのですが…
お店がどこにあるのか分かりにくい。
到着してもこんな所にアニメイト入ってんの?って感じがした。
店舗は2階に入ってるが階段がどこにあるかわからないのでエレベーターで行くしかなかった。
帰りも階段がわからないので結局エレベーター。
待つのが面倒なので階段を使いたかったが結局最後までわからなかった。
階段どこ?店内は狭い。
こじんまりしたお店。
好きなアニメキャラの一番くじをやりに行きました。
こういうお店は初めて入るので何もわからずレジに直行し、スタッフの方にどうしたら良いのか聞いら、愛想良く丁寧に案内してくれました。
運良くお目当ての賞を引き当てたところ、スタッフの方も一緒に喜んでくれて嬉しかったです。
初心者に優しいお店だと思いました。
ワタヤコスモスビル2階にあります。
エレベーター、階段で上がります。
店内は少し狭い感じもしますが、コミック、グッズ、ラノベ、CD/DVD、画材などあります。
京都の大阪のちょうど真ん中にあるお店でかつ、品揃えも豊富なので京阪沿線住みには嬉しいですただ、本の陳列が雑なのがマイナス点ですね。
流石に新発売の棚に上下逆さまに置くのは如何なものかと思いますあと、やはり大都会と言う訳ではないのであんまり可愛い店員さんは見かけた覚えがないですね。
京都のアバンティだとちょっとアホっぽいけど可愛い店員さんがいましたが。
アニメやコミックを中心とした品揃えの店舗です。
幅広く商品を取り扱っているためか、品薄のことが多く、人気商品が売り切れていることもしばしばあります。
同様の商品を取り扱っている店舗は近所には無く、目立たない場所にあるにもかかわらず結構客は入ってます。
(移転前のもっと判りづらい場所にあった店舗でも、賑わってました)駅からもほど近く、便利な店です。
自分の好きな物がきっと見つかる!(僕はそうだった)あと、思ってたより品揃えが豊富!
思っていたより品揃えが良かった。
地元のアニメイトより商品が多かった。
男性向け商品が極端に少ないです。
アニメイト自体が女性向けの傾向にありこの店舗も貸しビルの1テナントですので規模が大きくないのもわかります。
しかし、発売したばかりの男性向け商品が置いていなかったりやフロアの8・9割が女性向け商品なのはどうなのでしょう?半々とまでは言いませんが男性にとってメジャーな最低限のアイテムや男女共に人気のある商品の充実を願います。
私はもっぱらマンガやCD等の購入のときにお世話になっています。
とおりがかりにある。
臭い、グッズ少ない。
こんなビルの中にあるんやって思った。
他では置いてないアニメのグッズも沢山あって好きなアニメグッズをgetできる!CDやDVDなどの品揃えも抜群にいい!
昔に比べて数がかなり減ってしまったアニメイト。
ここにはがんばってもらいたい。
名前 |
アニメイト京橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6352-8864 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6−16 ワタヤコスモスビル 2F |
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~20:30 [土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビルのエレベーター上がった所にありました。
ここにあるの?と思いながらエレベーター出た瞬間アニメイトでした。