お客さんもみんな思い思いの時間を過ごされていて素敵...
angolo caffe / / .
美味しいホットジンジャーミルクを頂きました🐮お店の雰囲気も良くて、お客さんもみんな思い思いの時間を過ごされていて素敵でした。
あんまりお腹がすいてなかったので食事はとりませんでしたが、フードはどれも美味しそうでした。
クロワッサンも魅力的でしたが、モーニングのトーストセットも良さげでした。
遠征で金沢に来て、朝早くからどこへ行こうか迷ってましたが来て正解でした🙆♀️
よく食べるため、ボリュームを求めた私には食事星4⭐︎ですが、軽食で足りる方は問題なくおしゃれで落ち着いた最高の雰囲気でお食事できます♪駐車場が少ないので朝のお散歩に◎また人気なお店なのでもしかしたら予約なしだと待ち時間もあるかもしれません♪ただ雰囲気が本当に素敵なのでぜひ窓際に座って頂きたい!
クロワッサンサンド、自家製ジンジャエール、どちらもとても美味しく頂けました。
お店の雰囲気も良く、ドリンクメニューが豊富なのも魅力的です。
街角の町家で営業されている、お客さんの絶えない人気カフェ🫶🏻アンゴロ=イタリア語で角を意味するそう。
すみっこって落ち着きますよね♡大好きです😚💗金沢駅からは歩いて10-12分ほどなので、お散歩にもぴったりの場所🐈🌿早朝から営業されているのがとっても助かります♡建物は、築130年の町家をリノベーションされており、店内は、センス抜群のインテリアで彩られています🪑🪞「懐かしさ」と「新しさ」の両方を感じる、居心地のいい〜思わず長居してしまいそうな空間です🫧入り口でオーダー・支払いをしてから席を決めます。
今回いただいたのは、・桃のパンナコッタ (¥780)・ピーチソイミルク (¥680)・ボンボローネ〜ブルーベリー生クリーム〜 (¥500)・ボンボローネ〜キャラメルクリーム〜 (¥380)桃のパンナコッタは、◻︎あま〜い桃◻︎紅茶のジュレ◻︎ミルキーなパンナコッタの3層で構成されています🍑🤍トップにたっぷりとのった桃の、芳醇な甘さにびっくり😳♡あっま〜くて、一口食べた瞬間に笑顔になりました🥰パンナコッタは、リッチでミルキーな味🐄「ぷるんっ!つるんっ!」とした食感がたまらない〜〜!!香り高い紅茶のジュレとの相性も最高でした🫖🪞一つ一つの層がそれぞれの美味しさを持ちながら、同時に全体として綺麗にまとまった、暑い夏にぴったりのデザートでした🍑♡ピーチソイミルクは、コンポートした桃を使用したドリンク🐄🍑桃の甘い香りと上品な甘さ、とろみのある飲み心地がたまりません🥹❕ソイミルクのシンプルな味わいが、桃と組み合わさることで、優しい甘さと深みがプラスされていました👏🏻豆乳感がほとんどなかったので、豆乳が苦手な方でも飲みやすいと思います◎ボンボローネは、コロンっとしたフォルムが可愛いイタリアの揚げドーナツです🐑🧺ジャリジャリ食感の砂糖をまとったドーナツは、外側はサクッと、中はもっちりふわふわ〜!ナイフで切ると、クリームがたっぷり入っていました❕ブルーベリー生クリームは、ブルーベリーの甘酸っぱさと生クリームの甘さが調和し、優しく軽やかなお味🫐💕キャラメルクリームは、ほろ苦くてキャラメル香り・味がしっかりと感じられる、超絶品クリーム🐄🧡あっという間に食べてしまいました🫢 caffeさんには、他にも魅力的なメニューがいっぱい!フードもドリンクも居心地も最高で、何度も何度も通いたくなるカフェです😚🍀📣桃スイーツは10時からの提供なのでご注意ください!📣駅近ですが、駐車場もあります♪ごちそうさまでした🙏
到着する前に電話してお店の混み具合やドルチェを確認したところ親切に応対して貰いました。
希望のドルチェがあるときは、取り置きは出来ないため早い時間の来店が良いです。
来店客が多い(利用時間30分の間に来店客5組うち外での待ち2組)ため、のんびりと利用したい人は不向きかと思います。
イチゴのパンナコッタとマキアートを注文したところ、どちらも美味しく特にマキアートが自分好みの濃さでした。
また、利用したいです。
ここのレッドエスプレッソラテが大好きです!店内の雰囲気も、美人の店員さんの対応も心地よく何回も通ってます🥰
心地よい町家カフェ。
美しくおいしいカプチーノを頂いた。
朝からやってるけれど夕方には閉まる。
奥の素晴らしい空間はイタリアンで夜に営業。
更にその奥(隣)は宿屋で、その奥(隣)は花屋さん。
この地域の活性化の核となることに期待。
方向音痴ではあるがGoogleマップがえらく遠回りで案内。
途中無視して到着。
歩き疲れたので美味しいコーヒーで癒されました。
天井高い金沢民家改装のangolo caffeへ。
中は清潔でスタイリッシュ!エスプレッソ250円!プリン等、美味しくいただきました。
朝8時からオープン!朝カフェも出来てプリン&ティラミスも食べれる住宅地にある古民家。
穴場と思いきや人気のお店。
プリンはかなり甘さ控えめで、固さは固めと言うより昔ながらのプリン。
あんバターはパンは柔らかめで、あんこは少し甘い位バターの塩味と相性良くて好み。
クロワッサンサンドはとにかくクロワッサンが好みで美味しい!
路地裏の人気カフェです。
駐車場は、基本ありません。
北國銀行近くのコインパーキングがオススメです。
店内は窓に向かってのカウンター席。
あと少しのテーブル席です。
奥は夜のイタリアン店となってます。
エスプレッソ専門店ともあり、エスプレッソ抽出されたラテとかあと長方形のアンゴロプリン(税抜350円)が凄く人気です。
エスプレッソ(税抜250円)とアンゴロプリンを頂きました。
珈琲は果実的な感じが強めが強調されて美味しいエスプレッソでした。
アンゴロプリンは滑らかで食べやすいプリンです。
価格帯も駐車料金を支払ってもお手頃です。
支払いは前払いでペイペイ対応もされてます。
店員さんがとっても親切だった💕
名前 |
angolo caffe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7549-7248 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人気店のようで店内ほぼ満席。
口コミで見たプリンは売り切れでしたが、洋梨のジャムのチーズケーキも美味しかったです。