地元食材を使ったイタリアンレストラン。
ランチはとてもボリュームがあり、美味しかった。
ピザのセットはハーフサイズにもできます。
ランチで利用しました。
ハーフピザランチセットにしました。
前菜のクオリティも高くて沢山野菜を食べることができました。
ハーフピザはもちもち、サックリな生地にトマトの酸味が合っていて美味しかったです。
子ども用にキッズハンバーグセットを注文しました。
子ども用のハンバーグとは思えないボリューム感と肉汁が溢れ出るジューシーさに衝撃を受けました。
しかし子供にはまだ味が濃かったみたいであまりピンと来なかったみたいです。
⭐︎1つ減らしたのはキッズハンバーグのライスが写真よりも少なかったためです。
キッズチェアはありますが、ベルトはないので必要な人は持参をお勧めします。
新潟のお肉を提供するレストランです。
にいがた和牛の赤身は噛むと肉の旨味が楽しめます。
そして、新潟麦有ポークは脂のノリが良いです。
どちらもおすすめ。
また、子どもにはハンバーグもあり、このハンバーグの肉汁がすごいです。
ワイン片手に熟成肉です。
本店の方の予約が取れず、駅ナカこちらで昼食を頂きました。
地元産の食材を使用したイタリアンということで期待していましたが、山菜のピザやふきのとうのパスタ、新潟の牛のステーキなどこだわりの食材の味を活かした調理はどれも美味しく、また、野菜が新鮮でサラダがとても美味しかったです。
酒粕のリコッタチーズ?がねっとりクリーミーで印象的でした。
店員さんも親切です。
ガーラ湯沢の帰り、新幹線待ちの時間で利用しまさた。
お洒落な店内で料理も美味しく、家族連れでも安心して利用できます。
パスタやピザ、デザートからコーヒーに至るまで、トータルでバランスが良いですね!ランチタイム終了間近だったのでお客さんはまばらでしたか、本来はもっと混雑しているのでしょうか?同じ駅構内のお店と比べると価格設定は少し高めですが、落ち着いて食事したい方にはおすすめです!
駅ナカにしては値段は高めだが、新潟和牛のランチは値段相応に上手い。
地場野菜等も新鮮なものを使用しているのでサラダなども旨い。
お子様セットのハンバーグはとろけるチーズがかかっており、とても子供用とは思えない旨さ。
明らかにホールスタッフが足りていなかったように見えたが、コロナのため席を減してスタッフも減らしてしまったのか?カメリエーレが忙しそうに働いていた。
サービスは充実しており、スタッフも感じか良い。
新潟和牛のグリルは20分程度焼き上げにかかるので、念頭に置いて注文しよう。
いつもお世話になっております。
いつでも美味しい野菜、ピザ、パスタ、ワイン⸜❤︎⸝いただけます✨
ディナーで利用しました。
駅ナカとは思えないクオリティのイタリアンを手軽に楽しむことができます。
店内も綺麗、値段も手頃で大満足でした。
今度は駅前にある本店にも行ってみたいと思わせるお店でした。
スキー帰りの買い物と食事に越後湯沢駅に寄ります。
こちらのお店では初めて食べましたが、ピザもパスタも美味しかったです。
湯沢駅ナカの凄く美味しいイタリアン❗️何を頼んでも美味しかったですが、とくにピザは、他にはない地元の具材がチーズと絶妙なハーモニーを醸し出していて、追加してしまいました。
閉店時間が、早いですし、人気のお店なので、要予約です。
越後ワインも美味しいです。
人気のお宿HATAGO井仙(いせん)さんのお店です。
以前頂いたピザが美味しかったので、お茶の時間に寄りました。
コーヒーでも良いけど、ちょっと何か飲みたいなーと思ったら、お隣浦佐駅にあるワイナリーで育てているカベルネで作ったワインがあると!渋みもちょうど良くて美味しかったです、大満足。
シャーベット盛り合わせと一緒に頼んでゆっくりさせていただきました。
今度はまた、お食事の時に伺います。
ピザとワイン、美味しかったです。
お料理は最高です!都会に遊びにきたかのような錯覚を起こすお洒落な盛り付けで美味しいお料理が沢山あります!フルーツピザは3種類もあり、その他ティラミスやアイスもあり、デザートの種類も豊富、ピザは耳までモチモチで凄く美味しいです!パスタやビーフシチューもありお気に入りのお店ですが、男性スタッフが物凄く無愛想です。
人前に立つ仕事しなければ良いのにと思うレベルです。
それにお手ふきも出し忘れていたのに一言も謝らないし、女性スタッフは皆さん笑顔あり感じ良いです。
酒粕リコッタチーズのサラダは絶品!青菜ピザ、きのこのピザと地元野菜を活かしたピザも惜しみ無くトッピングされていて大満足です。
越後湯沢駅に隣接されている駅ナカ・CoCoLo内にあるイタリアンレストランです。
写真のメニューは、キノコサラダとサラミの盛合せ。
実家が近くの市のため、いつもは帰省で素通りするだけでしたが、今回初めて利用してみました。
西口側駅前すぐにあるお宿『HATAGO 井仙』が運営しているカフェ形式のイタリアンレストランで、麹に漬け込んだにいがた和牛・妻有(つまり)ポークのグリルや季節の魚のアクアパッツァ、ピザ・パスタ等をいただくことができます。
また、地元の越後ワイナリーとコラボして造った『豪雪ワイン』(白・赤ともキレのある辛口)の他、イタリアワインが豊富にありました(ただしイタリアワインは基本的にボトルでの提供)。
当日は、自家燻製した美雪ます(スモークサーモン)と、にいがた和牛の赤ワイン煮込みをいただきました。
燻製ますにあと少し塩気がほしかったのと、和牛赤ワイン煮込みはほろほろに柔らかいものを想像していたためナイフがないと切れなかったのは若干予想以下でした。
ただ、他のテーブルの方が召し上がっていたピザやパスタ、また季節限定のラザニアは価格も手頃で美味しそうだったため、今度再訪した際は試してみたいと思います。
なお、このお店は越後湯沢の繁忙期と閑散期に合わせて営業時間が30分変わります。
春~秋に行く際はご注意ください。
・4月~12月中旬(閑散期):11時~19時30分(L.O. 19時)・12月中旬~翌年3月(繁忙期):11時~20時(L.O. 19時30分)
越後湯沢で本格的なイタリアンが食べられます。
とても、美味しかったです。
地元食材を使ったイタリアンレストラン。
駅ナカにありながら、落ち着いた雰囲気でおいしいイタリアンが楽しめる。
今回、魚沼きのこのサラダやベーコンのパスタを注文したが、どの料理も香りが良かったのが印象的だった。
名前 |
ムランゴッツォカフェ CoCoLo湯沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-785-5060 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
湯沢駅に来たらここです。
地元食材を使ったオリジナルイタリアンでワインに合います。