越後湯沢で白瀧酒造、試飲天国!
白瀧酒造(株)の特徴
越後湯沢駅から徒歩5分で気軽に訪問できます。
事前予約で10種類以上の試飲が楽しめる蔵見学。
英語ガイド付きのフレンドリーな案内が魅力的です。
越後と言えばここの酒蔵が有名。
大ヒット商品、上善如水は全国に名を轟かせ、世界20か国に輸出されているらしい。
越後湯沢に観光に行きホテルで白瀧酒造のことを知り見学ができるとの事で伺いました。
とてもキレイなオフィス兼ショールームで、事前予約すれば作業場の見学も出来るそうです。
今回は試飲をさせていただきました。
同じ製造場所で同じメーカーなのに使われているお米、作り方、加工方法で味や口当たりなど全くの別物になることが知れました!またはちみつを酵母にした日本酒などもはちみつを入れていないのにはちみつのような甘みがありおいしかったです。
個人的には宣機の一本 槽搾りがとてもまろやかなのにスッキリでおいしかったです。
飲める、買える、話が聞ける。
上善如水だけではなかったなと再確認できるので、日本酒好きな方に訪れて欲しい場所。
独自の酵母を使った酒や新たな顧客を開拓する商品を知れるので、上善如水だったら興味ない という層にこそおすすめ。
越後湯沢駅から徒歩5分程度で、行きやすかったです。
大変丁寧に説明していただけて、友人や家族に紹介したいです。
酒蔵見学なしでも営業時間内であれば、試飲はさせていただけるようです。
また来たいと思いました。
⭐️ここは天国か?⭐️越後湯沢に来たら必ず立ち寄る 超有名な上善如水で知られる白瀧酒造さんを忘れてはいかん❗️試飲が出来ます。
入り口が少しわかりづらいけどなんだかエレベーターの前にインターホンがあるのでポチするとエレベーターで3階にどうぞと言われる(先客大勢いると断られるので少し時間をずらして再チャレンジ)ここはショウルームのようになっていて化粧品などや酒器なども展示販売させています。
白瀧酒造さんは太っ腹なので殆どのお酒をいただけておかわりもいただけてしかも無料❗️注意❗️ここぞとばかりに沢山飲んで酔っぱらうべからず 笑ツマミはありません買わずにただ飲もうなんて甘い考えは酒呑として許さんw必ず買って帰る事 笑笑以上。
英語ガイド(事前予約)。
醸造所全体のプライベートツアー。
日本酒のレパートリー全体へのアクセス。
これほど完璧な醸造所ツアーはありませんでした。
最高のガイドと最高の時間、そして翌日到着した侵入台風ハギビスを忘れる最良の方法がありました。
非常にフレンドリーな無料の試飲。
驚くべきフレーバーを備えた豊富な日本酒。
事前に予約すると蔵見学と10種類以上の試飲が楽しめます。
蔵見学ではタイミングが合えば絞った酒粕が見れたり絞りたての新酒(私達の場合は11月の新酒が飲めました)が飲めたりします。
試飲では色々な上善如水や魚沼が楽しめ、その場で購入することも出来ます。
スタッフの方も気さくで越後湯沢に行ったら是非行ってみて下さい。
オススメです。
名前 |
白瀧酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-858-520 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても親切に案内をして頂きました。
楽しかった。
写真は蔵からの風景です。