いつもはダンボールでコーナーのエンドで陳列している...
業務スーパー 塩釜店 / / .
割と安く野菜や魚貝類が買えます。
隣にはDAISOがあり釣りの帰り道に時々寄ります。
海に近いので釣具も多く扱っています。
品揃えは少ないけど、お菓子類やアイスがとにかく安い。
アイスなんてヨークベニマルと同じものが、こっちの方が40円も安いのもある。
粉チーズもヨーグルトも安い気がする。
品揃えが良い店舗でした。
来客者の駐車場内の走行がバラバラでした。
貰い事故に注意しましょう。
冷凍食品の種類が多く安いので、ついつい買いすぎてしまいますが、冷凍なので無駄になりません。
野菜や精肉も、安く販売しています。
隣にはDAISOがあり、ついで買いもできるのでお気に入りです。
DAISOが隣に有り、買い物が便利でした😄
品揃えが良くお値打ちな商品が多いお店です。
良く利用差せて頂いて居ります。
たまにはちゃんと商品を見て購入をしないと失敗する事も有りますので良く確認してから購入を去れた方が宜しいかと。
スタッフの皆さん頑張ってますね、野菜関係どこも高いですね。
ひっきりなしにお客さんがきます。
どちらかというと、仕入れ向きですが、テレビでも紹介され、一般客も多いので中々混んでます。
最近はテレビで紹介されることも多くなりましたが、ここでしか買えない物も多く月に1、2回のペースで利用しています。
好きです。
☺️欲しい物が増えてしまい自分で笑ってしまいます。
☺️
駐車場が広く、店舗への出入りがスムースです。
商品に関してはどうぞ実際に見てください。
きっと興味を持つ品、知らなかった品、様々あると思います。
安い!野菜や肉など、どこのスーパーに比べても安いですし珍しい食材も多数ありました。
安い。
他店にないような品があるので、宝探しに行くようなワクワク感がある。
安くてお得!広すぎもせず、ちょうどよい大きさ!わかりやすい配置。
家の近くにあればなぁ・・・
もうちょっとメルマガ配信の時間が前の日とか早ければいいのですが…
リニューアル 前に比べて買いやすくなりました。
野菜売り場も充実して新鮮!隣には、ダイソーもあり、買い物が楽しくなりした!結構繁盛してるみたいですよ!みなさんにおすすめのお店です!😊✌️
いつもはダンボールでコーナーのエンドで陳列している白がゆが今日は棚に7個しかありませんでした。
店員さんにお伺いしたら、「入荷が少ないんですよ」との答え。
これも新型コロナの影響か?
改装してから品数豊富になりましたがコロナの影響で欠品があります。
道路拡張工事で駐車場が以前より狭くなっているのが難点です。
隣に100均一があります。
お店の中は広くて品揃えが良かった。
店も広く品数も豊富で、現状では宮城県内一番の業スーと思います(u003e_u003c)
2019年10月5日評判のパックシリーズ 一式入荷していました。
もちろん、即購入です。
「坂上u0026指原のつぶれない店」で放送された業務スーパー(一般の方も大歓迎)。
評判の牛乳パックに入っている、プリン・ようかん・杏仁豆腐は1ヶ月以上経っても未入荷のようです。
全体的に安いですし(鮮魚は無し)、隣は百均なので便利ですね。
業務用サイズでも問題のないものなら、お得に買えていいですよね。
いつもサトー商会を利用していますが、商品の数は業務スーパーの方が多いので、見て歩くのは楽しいかな。
サトー商会とも共通しますが、ものによっては中国産ばかりのコーナーがある為、うちは買うものが限られてます。
豚バラ肉のスライスに激安シールが貼ってあったけど、よくここまで薄くスライスしたなと感心するくらい薄すぎて、下手するとしゃぶしゃぶ用より薄いのでは?と思ってしまいました(笑)隣にDAISO、便利ですね。
2020/4/6に行きました。
感染症対策に時間短縮して営業時間が19:00までになるようです。
店員さんは少しお疲れの様子です。
このご時世に本当によく頑張ってくださっている。
本当にありがたい。
いつ行ってもワクワクする場所!!宝探しするように、端から順番に廻ってます。
あれもこれもと欲しくなるので、頭のなかでいくつか使い回し出来るレシピを決めてから、籠へ入れてます。
(笑)おすすめは冷凍食品のラザニアです。
温めるだけで、本場の味が楽しめますよ。
あとスイーツも美味しいです。
色々な業務スーパーへ行きました。
ここが、品ぞろえや金額で言うと断トツかも知れません。
卵。
安いです。
野菜も鮮度が良くて安いです。
調味料や瓶詰めなども、他店舗には無いものが置いてあります。
ただ、他の業務スーパーと違い惣菜が無いです。
入口と出口が別なのも、ここの特徴かも知れません。
隣に建物続きでダイソーがありますが、こちらのダイソーは9時からのオープンです。
業務スーパーに合わせて開店してるので、買い物がスムーズに済みます。
品ぞろえ豊富です。
トイレが外に別建物であります。
綺麗で使っていて気持ちがいいです。
駐車場広いので、駐車場難民にならずに済みます。
ありがたや②
いろんな業務スーパーにいくのですが今は野菜が高いので冷凍はいいですね。
沢山ある時に家庭でも下ごしらえできますね。
牛乳パックのコーヒーゼリーやキロサイズのスモークチキン、ポテサラ、レンジで手軽に食べれる美味しい唐揚げ冷凍うどんはとてもお安く美味しいです。
ここでしか見かけないローストココナッツチップはとにかくハマる美味しさ!白身魚フライも安くて大量でいつも愛用しています店員さんも親切で感じの良い方ばかりです。
最近行く様になり癖になりそう。
意外とイオン系のスーパーなどに比べて値段的にも安い様な気がします。
安くていい!スパサラ?が不味かった!もう買わない冷凍のタンも✕商品を聞いても店員はわからないしか言わなかった✕その他はいいかな?
お得!!お得!!食べ盛り3人子供中高生がいるのでお得な業務サイズがたすかります。
大きい冷凍庫が家に欲しくてたまらない。
カード払いが出来ないのが、残念…なので☆4つ。
文字どうり業務用スーパーですが、一般人も購入可能です。
確かにイオン等より安いですが、賞味期限が短いもの、外国製が多いようです。
買い物しやすい店。
従業員の対応も良く、また行きたくなるお店です。
アイス ジュース類は安い。
買い物袋を持っていくと、2円引きになります。
名前 |
業務スーパー 塩釜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-361-6211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
多賀城、塩釜エリアで急激に客数を伸ばしている感じの店。
混雑が日に日に増している感じです。
これは一通りの商品が他店より安く味も良いから。
特に『惣菜(揚げ物バイキング)』と『弁当』、『海鮮系の太巻』が良い。
また精肉も安く美味しい。
もっと品数は欲しいけど。
▪️改善すべき点・惣菜が揚げ物中心=若者・ガテン系向け揚げ物は飽きられる可能性が高い。
揚げより、焼き・煮込・蒸し等の調理を希望。
海鮮系は少なさ過ぎ。
・精肉コーナーの拡大と鮮魚扱いこれだけで、更に客数増が見込めると思います。
>塩釜界隈だとミラックマツヤの一択と思っていましたが業務スーパー安くて良いですね!隣(続き)がDAISOなのも良き!野菜、他、安いです!惣菜(スペース・種類は少ないので要検討では?)も惣菜コーナー充実し始めた感じです。
揚げ物がバイキングで好きなものを選べるので1個ずつ好きなものが選べます。
弁当類も総じて安いです。
このエリアだと、業スーかミラックマツヤが格安販売店舗ですね。
更に販売強化するなら鮮魚・精肉の品揃え強化と市場で売れている日本企業の食品品揃えの充実が鍵の様な気がします。
今の業スーだと『これは業スー』か『これは○○スーパー』で差別化した買い物になってしまいます。
1箇所で事揃うのも大事です。
経験上、差別化も飽きられたらお客は逃げます。
>安くてボリュームあります。
出来れば平日昼時はサラリーマン向け弁当、夕方や土日祝はファミリー向け&単身向けの量・SKUにするとお客が増えそうですね。
他、調味料(味の素なら『うまみ調味料の赤』にすれば半額)の種類も多いし便利です。
覗く価値ある店ですね!