岐阜、各務原、盛岡南などに比べると専門店街が劣る。
イオンスタイル 新潟亀田インター / / .
何処のショップを評価しようか取敢えず最近買い物したH&MにしますサイズがEURサイズが置いてあって良いと思いますXXLのスリムフィットのポロシャツあ買いました999円でした税込みで!安いですよね!
大型商業施設~お気に入りの品物が見つかりやすいです。
相当の駐車場ありながら混んでる時は全く止められない。
気にしない方は混んでいても構わないと思いますが私はなるべく早い時間で空いている時間を選んでいます。
駐車も買い物も食事も映画もスムーズでいい感じです。
江南区文化会館でコンサートをする為、横浜から参りました。
広大な敷地面積にびっくり!AEONの売場面積にも驚き!売場の地理に慣れないと何キロ歩くことになるのだろう?新潟市内にもある富すしで夕飯を食べました。
安くて美味しいお寿司でした。
下越地区最大級のショッピングモールです、映画から買い物から大概ここだけで用事が済ませられます家族連れならここ一択と言っていいと思います欠点はどこに行っても並ぶ覚悟が必要です。
スポーツ観戦の為のお弁当を買うために食品売り場に寄りましたお惣菜売り場に好きな主菜と副菜を選べるお弁当があり購入鳥のネギまみれと鯛のカルパッチョ、いぶりがっこ入りのポテトサラダと白ご飯を選ぶエビのチリソースを1つはオマケでついて確か580円売り場の方がとても親切でした黒のシックな入れ物にたっぷり詰められたお弁当はとっても美味しかった♡野菜もたっぷり取れお値段以上の豪華なお弁当になり気分もすご〜く上がり本降りの雨の中の観戦も苦にならなかった次回またスポーツ観戦の予定があるのでこのお弁当を買う予定今度は何を選ぼうかと今からワクワ♪✩.*・
広くて色々な専門店も入っているので、ここだけでだいぶ用事がすみます。
家族連れもおおく、いつも混んでいて、駐車場から結構歩くイメージです。
お遣い物などは、ここのイオンが1番品揃え豊富な感じです。
いやぁー、駐車場の空いているスペースが見つからず買い物もできない。
家族を先に下ろし駐車場探しから。
立体駐車場内は特に案内もないので早い者勝ちというかタイミングですね。
グルグル回ってしまいました。
妻がコートを買い満足したようです。
よくあるショッピングモールですが、名古屋ドーム前、岐阜、各務原、盛岡南などに比べると専門店街が劣る。
BURGER KING🍔があると良い。
(2022.9.10)全体的に物価高ですね(涙)
お客様感謝デーと言う事もあり、平日にも関わらず、賑わっていました。
大好きなKALDIも行列がお店の外まで出来ていたので、見るのを断念。
お昼は牛タンや【万】で炙りステーキ丼を食べました。
炙りの香ばしい香りがたまらない一品でオススメですよ。
タレが美味しいのでご飯も捗るので白ごはんおかわり無料は、有り難いです。
ヘルシーランチは韓国料理がちょこっとずつ盛られたプレートランチで色んな物が食べられてとても満足です。
典型的なショッピングモールです、巨大で買い物などはここで完結できます、ともかく楽しい場所です。
1箇所で大抵の買い物が済むから便利でした。
いつもより人では少ないように感じました。
大雪とコロナでしょうかねぇ。
雑煮の材料を買いましたよ。
綺麗なイルミネーションが見れました❗雪があってこそ完成される綺麗さだと思います😊
大型イオン。
必要なものがほとんど揃うのでとても便利です。
いつも混んでいるので、車の方は駐車が少し大変かもしれません。
新潟駅南口から出発するバスでも来訪できます。
最近は特にATMに行列できています。
毎日ではないかもですが、曜日だったり、日にちだったり、それ以外でも、何かしらお得になることが多くなった感じがするので イオンカード、アプリ利用で賢く買い物ができます。
商品整理が良くできていて気持ちよく買い物できますね。
ディスプレイもゴチャゴチャせずに分かりやすくキチンと手が入ってます!
名前 |
イオンスタイル 新潟亀田インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-383-1300 |
住所 |
〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全部は見てないけど、いろんなお土産が買えそう。
車で時間があれば立ち寄りたい。
空港まで30分くらい。