ここはやっぱり油揚を外すわけにはいかない道の駅。
栃尾名物冷やしラーメン、油揚うどん、そば、他ハンバーグカレ-、カツカレー、カレ-ライス、牛丼、トンカツ定食、醤油ラーメン、塩ラーメン、メニュー多数あります。
ここはやっぱり油揚を外すわけにはいかない道の駅。
外の揚たての油揚もいいが中で食べる油揚そばもおすすめの一品です。
油揚げ美味しまた米どころと言う事もあって、おにぎりの美味さは格別。
有名だと思います。
素朴なお味ですね♪♪ラーメンや塩ラーメンの方が魅力ある感じがするけど。
ぜひ一度油揚げ定食‼︎
レストランとちおのお店には新型コロナ対策のパーティション、検温、消毒、黙食といった感染予防対策がきちんとされているお店になります!飲食では私は醤油ラーメンを頼ませていただきました小麦粉の値段が高いという、状勢でもラーメンチェーン店のお店とかで650円という値段はめちゃくちゃ安いと思います!ラーメン店で食べれば300ぐらい違うと思いますラーメンさっぱりでちぢれというザ!オーソドックス!他の値段については道の駅なので高いですかいろんなお店があるので是非とちおに観光にきたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
外で買うとネギ付き350円、中の食堂だと400円。
揚げたてで美味いから寒くてもみんな外に並んで買うのである😋
あぶらげが有る。
うまい。
それ以外は淋しい。
栃尾のお揚げを食べられる!最高!その場で揚げる業者もいます、これがまた旨い( ゚Д゚)
清潔で落ち着ける店内です。
こちらでは山菜そばを食べ、外ではあぶらげを食べました。
揚げたての油揚げ🦊と息子👦はいつも揚げ餅を注文します😋揚げたてをハフハフしながら食べるのがウマイ⤴️中の売店で持ち帰り用をいつも買って帰ります😁
揚げたての栃尾の油揚おいしかったです❗️
あぶらげ焼きを食べましたが薬味が色々ついて一皿で何種類もの味が味わえます❗おいしかったです‼️おろしがおすすめです!
栃尾揚げ焼き定食u0026栃尾揚げうどんを食べました。
うどんの揚げはしょっぱくなくてまろやか、さらに麺も少し変わっていて食感を楽しめます。
直火で焼き色が付いた栃尾揚げも香ばしくて美味しいです。
コンパクトに、地物がそろっています。
軒下で野菜やら、さまざまなお店もありますよ。
写真の蒸し米を使うこだわりの「どぶろく」は、とても美味しくて、また買いたいですね。
気軽にアブラゲを食べたかったらコチラ。
佐藤豆腐店さんがお店を出しています。
もちろん、建物内でもレストランがありますので、そちらで落ち着いて食べることもできます。
ですが、この佐藤豆腐店さんのアブラゲ。
その場で揚げて食べさせていただけるのです。
一点、悪いところが。
それは人気店なので、ベンチが人数分ない所。
まあ、しゃあないですわねw
名物あぶらあげ、頂きました。
定食とそば。
コスパは、微妙かな~だって、油揚げ!ですからね。
なんやかんやでここに来ちゃう(^O^)!あぶらげネギ付300円!醤油をたらっとかけたら七味を振って食べる)^o^(じゅわわわわ〜っとジューシーな感じがたまりません!個人的には外にある店の方が好き♪
名前 |
レストランとちお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-51-5321 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
冷やしラーメン 850円道の駅内の食堂。
公民館のような見た目だが侮るなかれ、うまい。
特にチャーシューは異常にうまい。