大通りから一本入ったところにジブリにでてきそうな角...
火曜の午後に伺いました。
すでにお客さんが数名いらっしゃいましたが、幸い席が空いておりすぐ座ることができました。
店内はやや暗めでとても落ち着いた印象。
コーヒーとチョコレートレーキ、チーズケーキのテリーヌを頂きました。
コーヒーはケニアの豆をハンドドリップで注文をとってからミルで挽いているので、手間がかかっている様ですが提供までとても早かったです。
ケーキは濃厚でとても美味しかったです。
近所なので再訪したいです。
ごちそうさまでした。
コーナーハウスにて。
チャイとチーズテリーヌ。
チャイはスパイスの香り際立ち、甘さは控えめ。
落ち着く味わい。
チーズテリーヌはとにかく濃厚。
ねっとり食感とチーズそのものを食べてるくらい濃さがクセになる。
席数は少ないため、隠れ家っぽい感じもまたいい。
2021.07.24浴衣友達とティータイムに伺いました。
なんでもない時に浴衣とか着物着たい私たちは浴衣でいきました😳お友達が見つけてくれたコーナーハウスさんですが雰囲気もコーヒーもそしてスイーツまでもが最幸でした!!!!!スイーツ美味しすぎてすごいですねって言ったら、普通ですよ、、、と謙遜されてましたが本当に美味しすぎるのでスイーツ好きな方お連れするにはとってもよいと思いました!!!!!また伺いたいと思います。
少し暗めの雰囲気で落ち着くお店です。
各席にお花が一輪ずつ飾られており、ここでお茶しながらケーキを食べると心が落ち着いてほっとします。
奥さま手作りのガトーショコラがとても濃厚で、しっとりしていてコクがあるコーナーハウスの味だなぁと思います。
レコード盤から聴こえる音楽もセンスが良くて、そろそろ立ちあがろうかなという時に好きな曲が流れると、あ!これだけ聴いて帰ろうと、一曲分長居してしまいます。
笑笑。
店内広くはないですが、来ている方も配慮しあってお互いの静かな時間を楽しんでいらっしゃる方が多いです。
マスターの静かな優しい感じで、チェーン店にはない個人喫茶店ならではの、味わい深い雰囲気のあるコーナーハウスさんです。
ハイネケンの看板1つでドアを開けたのですがマスターの入れるキメ細やかな泡の旨いビール🍺最高な出会いのお店でした。
おつまみはナッツだけですがビールが美味しいのでゴクゴクいけます❗️店に流れる音楽もこだわりがあり音響抜群👌骨董やグラスのレイアウトもセンス良く居心地の良い空間。
珈琲もこだわってるようで、癒し系雰囲気の店主の理工系のような研ぎ澄まされたこだわりに感動したひとときでした♥️
チョコケーキが人生で最高の美味しさだった。
店内の雰囲気もよい。
雰囲気のあるこじんまりとした落ち着けるカフェ。
珈琲もケーキも美味しい。
ただ、こじんまりとしてるぶん、居合わせるお客によってかなり居心地が変わるのが難点。
騒がしいお客がいると本を読んだり、考え事をしたりはかなり厳しい。
どう過ごそうと自由なんですが、、、。
でも何回も行きたくなるお店でした。
チョコレートケーキが濃厚で美味しいです。
チョコブラウニーのような濃密さでしっとり。
紅茶はカップに並々に注がれています。
お隣ではお花屋もやっていて、店内にはお花がおしゃれに飾られています。
昼でも薄暗く、小さな明かりが灯る店内とジャズピアノが流れる空間はとても居心地が良いです。
お花屋さんもやってて、レトロな雰囲気と草花が美しい。
自家製ケーキも美味しく、のんびり出来る。
夜はバーみたいなので今度、行ってみよー。
水出しコーヒーを頂きましたが、ここのコーヒーは酸味もなく美味しい!
お昼にあのカウンターの窓辺から見える外を眺めているのが好きです。
窓からは観葉植物が見えたり公園が見えたり、路地裏を行き交う人が見えてあそこからのすぐ家が何故かすごく好きです。
音楽がとても心地よい。
照明もなんだかとても落ち着きます。
一見見逃しそうな通り過ぎてしまいそうなお店なのですがぜひコーヒーとケーキお試しあれ。
癒しのスポットです。
大通りから一本入ったところにジブリにでてきそうな角が見えてきたらそれがコーナーハウスです。
つたに覆われた緑色のカフェは仙台でも他にありません。
入ってみると、ソファ・カウンター・テーブルと用意された空間が広がり、それぞれの人が自分のひと時を楽しめる場所を作り出しています。
オススメはメープルミルク🥛甘いホットミルクがとても新鮮に感じました。
仙台の多くの趣あるカフェの中でもコーナーハウスは随一です。
誰かと、若しくは1人でゆっくりとしたひと時を過ごすのならば、是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
奥で1人飲み物を用意してくださる店主がお待ちしていると思いますよ。
《コーナーハウス》仙台ちょっと暗く、落ち着いた雰囲気の店内。
1人で来るお客さんも多く、その理由はわかる気がします。
コーヒーケーキセット ¥1000このチョコケーキが濃厚で本当に美味しいのです😳1個じゃ足りないくらいでした😳お会計終わったあとに、お店の人がお店の外までお見送りに来てくれたのはなんだかほっこりしました♪とっても素敵なお店です✨※ななめまえに外装がとっても似ているお店があるので、間違えないようにご注意を笑。
昼から深夜までやっている貴重なCafe雰囲気は店内少し暗めで、読書にはむかないかも。
ワイワイする感じでもないので、仲の良い友達とのお喋りや、1人でのんびり考え事するには最適かも。
ココはチョコレートケーキがやたら美味い!しっとりを通り越して、生チョコを固めたんじゃないかくらいで味わいも良し。
個人的にはシンプルなチョコレートケーキとしては仙台一美味い。
あ、ただ深夜に行くと、地下にあるクラブだかなんだかの騒音で、店内がウーファーレベルの振動があった時が。
何かそれもそれで面白かったですけどね笑。
出窓コーナーの席に着きました。
すっきりと可愛いインテリアで落ち着きます。
紅茶とケーキセットを頂きましたが、チョコレートケーキに、紅茶の種類が合わない気はしたけど 雰囲気も接客も良く気持ちよく ゆっくり出来ました。
若いオーナーさんでした。
店内も落ち着く雰囲気で居心地が良かったです。
チョコレートケーキとても美味しかったです。
名前 |
コーナーハウス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「チョコレートケーキ」はクチコミどおりの美味しさでした。
見た目は固そうにも見えますが、実はしっとりやわらかで、チョコクリームを少しだけ固くしたような食感です。
生クリームがついていましたが、いたってシンプルな見た目と味なのも良いかと。
道路側の出窓カウンター席は、外の景気も見えてまったりできました。
ちなみに・・・店内は狭くて座席数も少ないため、訪れては入れずに帰ってしまうお客さんも何組かいました。