丸亀みたいに出汁を自分でかけるコーナーがないし天つ...
丸亀みたいに出汁を自分でかけるコーナーがないし天つゆもない。
私が頼んだメニューが釜玉だから悪かったと思うけど、置いてくれると嬉しいです、、。
私以外にも探しに再度戻ってる方がいました。
そんまま天ぷら食べましたが、揚げるの上手で美味しかったです。
モールに寄ってお腹が減った時は何度か立ち寄らせて頂いていたのですが、今日は女性の店員2人の愛想が悪すぎてびっくりしました。
揚げ物を見ていたらトレーをお取りください!と言われてしまい、取りに行っている間に違うお客様が先に注文口に向かったので、その後ろに並び直したのに急かされるように後続の私に向かって注文お決まりでしたらどうぞぉ!と語気強めの案内…それだけならよかったのですが、まだ注文中なのに別の店員が既にレジの前で待っていて、慌ててお支払い。
空いていたにも関わらずゆっくりメニューを選ぶことができませんでした…入口の大きいメニューで決めなかった私も悪かったし、聞き取りにくい高い場所から注文を聞かなければいけないので、強めの言い方は仕方ないのかもしれませんがせめてもう少し余裕を持って接客してほしかったです😢私も接客業で働いてるので反面教師にします🥲
かけ中、天ぷら2個、690円。
安いそうに見せて以外に高い。
私の家庭は比較的 薄味派、そうした状況化でも薄い味。
長町でうどんはララガーデン丸亀が良いと思いました。
以前は無かったような気がする天ぷら類のテイクアウト。
初めて利用しましたが、これは便利ですね。
イートインが基本でしょうから仕方ないですが、テイクアウトする手順が一切表示されてなく、店員さんも忙しそうだし、なかなか聞けなかったのはよろしくないですね。
ですが、自宅では絶対作らないであろう「半熟またご天」が持ち帰って自宅で食べられるのは、それだけでも行く価値ありです!
ごま担々うどんは味わい深い美味しさでした。
うどんと天ぷら食べたい時は、はなまるうどんに行きます。
大体冷たい温玉ぶっかけを頼んでしまいますが、期間限定?の冷たい担々うどんが美味しい!先日寒かったので、初めてこちらも期間限定らしき、豚汁うどんを食べてみましたが甘めで美味しかったです。
天ぷらも美味しいけど、唐揚げも美味しいですよ。
いなりやおにぎりは個人的には高めなので買いません。
もう少し安かったらありがたいです。
普通のはなまるうどん。
フードコートでつい人が食べているのをみると、おやつがわりに食べてしまいます。
安い!!
ここだけかもしれないけど、コシのないうどんは嫌いだから。
かき揚げ・イカ天ぷら付けてかけうどん頼んで、500円でした。
まぁ、安いので良いかな。
はなまるが近辺ここしかないので嬉しいです。
マックと31の間に挟まれているはなまるうどん...
うどんはいまいちだけど、安さとその他メニューがいい。
ここの「こくまるサラダうどん」にはまっています。
毎回違うのを頼もうとするのですが、注文を聞かれるとついいつもの言葉が。
エアコンの効いている店内、冬場でも頼むくらいだから相当バカですね(笑)ここの麺はいつも茹でたてを出してくださるので美味しく頂いております。
ただ、以前より野菜の量が減った気がするのは気のせいでしょうか。
物価の問題でしょうか。
私の勘違いなら良いのですが、減っているなら一言コメント欲しかったです。
そしたら1日分の野菜にします(笑)
コクうまサラダうどんがとても美味しいです。
玉葱生姜ドレッシングにして、さらに生姜をのせるとさっぱりして、生姜のパンチが利いた夏向けの味になります。
名前 |
はなまるうどん ザ・モール仙台長町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-748-1521 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=826 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。
麺ももちもちで美味しくいただきました⭐︎