店の存在には全然気づきませんでした。
県道264号沿いにあり、今まで何回も店の前を通りましたが、店の存在には全然気づきませんでした。
外観は、重厚で落ち着いた大人の雰囲気です。
店内は、ガラスの面積が広いために明るく、どこのカフェともかぶらないオリジナリティーあるオシャレな雰囲気です。
お店が分かりにくく、入る時、帰る時に一方行からしか行けないです。
カキ氷用の練乳めっちゃくれます。
是択なカキ氷です。
お店の中が綺麗で静かで良い感じでした。
凄くオシャレ✨女性にはちょうど良い食べ応えのランチでした!少々リッチな値段ですが、内容が色んな具材で凝ってるので友達とのんびりランチにはとても打って付け!
大人のあんバター、小さな食パンがかわいいのですが、トーストしてあった方がより美味しいんじゃないかと思いました。
デザートのケーキ類は手作りというより既製品ぽい値段も手頃だし、広い空間に席数もあり、暖炉が有ったりと居心地は良いと思います。
平日の午後3時頃訪問。
店内はとても広く、お客さんも少なかったのでのんびりできます。
ケーキとドリンクのセットをいただきました。
味は濃厚さはなく、あっさりした感じ。
甘くはないので食べやすいです。
私は濃厚なケーキを求めていたので、ちょっと物足りなかったのですが……パスタもあるそうなので、いつかいただいてみたいです♪お店はコンクリート作りですが、照明やお花など、内装がとにかくオシャレです。
友達同士でまったりおしゃべりして過ごすのに丁度良いお店かも。
パスタの量が少なめなので物足りない感じはしますけど。
デザートは美味しかったです。
店内の空間が好きです。
ランチセット、サラダとスープとドリンク付き。
パスタの味は美味しかったけど、生パスタが茹で過ぎでした。
味が良かっただけにもったいない。
でも、また行きたいです。
スイーツの在庫も少ないのが少し気になっちゃいました。
次はリベンジしたいです。
思わぬ所に洒落たカフェを見つけました。
勉強している人が多いようです✒✏📖📑。
軽食もできます。
静でのんびり過ごしたい時の隠れ家に最適。
近くのBOOK OFFの帰りにでも寄ろうかな。
14時まで入店すればコーヒー☕とセットでケーキ🍰や食事を頼むと200円安くなります。
麺の量が多くもなく少なくもなく、ちょうどよかったです。
とても美味しかったです。
体格が良い方だと物足りないかもしれません。
お洒落な雰囲気のカフェでした。
いつでもゆったりとした時間が流れている場所です。
がっつりランチと言うより、軽くランチをと言う人に向いてます。
定期的にお邪魔しています。
入り口が店の真ん中にあり、左右どちらのスペースも利用できます。
入って左の奥には暖炉があります。
大人カフェと言った感じなので、静かな店内でゆったり過ごしている方が多いと思います。
以前伺った時とかなりメニューが変わってました。
本日のパスタが二種類あり、それがメインみたいです。
生パスタでサラダとスープが付いて1100円。
美味しかったビーフシチューとかはもうありませんでした。
残念だなぁ。
かなりメニューを絞った印象です。
スタッフの体制とかが変わったのかもしれません。
落ち着いた感じは変わらずでしたが。
値段の割には、クオリティーの高いカフェ☕どのメニューを食べてもハズレがない💮今回はコースメニューを予約して食べてみましたが、本格的でとっても美味しかったです😋ゆっくりできるので、大好きなカフェ☕
日替わりランチが凄く美味しかったです😆🎵🎵二種類のランチが有りパスタやカレーや肉のソテー等が選べます👍パスタランチとコーヒー(別料金)で900円と価格も安いです👌店の雰囲気もシックで落ち着いています冬は薪を使った暖炉で癒やされます☺
名前 |
カフェ264 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-343-0020 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アフォガードをいただきました。
アフォガードを掛けるコーヒーにもう少しコクが欲しいと思いました。
雰囲気が良いので、カップルの利用が多々見られました。
出入り口付近のテーブルには、コンセントがあるので充電に使えます。