高校演劇東部大会が開催されました。
塩竈市市民交流センター 遊ホール / / .
塩釜の歴史を学ぶ事ができます。
縄文土器や帆掛け船の模型などが展示してます。
市役所に所用があり、訪問しました。
地震の影響は全くなかったので、耐震性能の高い建物のようでした。
私は一応プロの演歌歌手してます、1月26日歌って来ました。
演奏会大変良かったです。
受付の人が迅速で丁寧に対応してありがたいでした。
地元のイベントでは欠かせない場所でしょう。
毎年5月のおやじバンドの他、数々のコンサートもあり、年に何回も足を運んでいます。
一般利用でも3時間まで500円、お得な回数券や1ヶ月3ヶ月券なども有り、気軽に利用出来る施設です。
古いけど綺麗にしている感じ。
小規模のコンサートなどにいいと思います。
問題点は駐車場。
ほぼ入れず回りの有料駐車場は少し遠い。
色々なジャンルのコンサートが催されています。
5階がホールになってます。
駐車場がないのですぐそばにある有料駐車場に停める必要あり。
壱番館が市民交流センターでひとくくりかな? ここには博物館もあります。
市役所の福祉関係の窓口も。
シャッター街になってしまった商店街の入口です。
これでも知恵集めて建てました。
名前 |
塩竈市市民交流センター 遊ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-365-5000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高校演劇東部大会が開催されました。
大変適切な規模で、駅から近く参加者には便利なロケーションの会場です。
駐車場が連携していないのが玉にキズ?かな。