スタッフのオススメで注文した麻婆麺3辛。
から揚げは醤油と塩が有りますが、肴にするなら塩がお勧め。
醤油はご飯のおかず。
湯上りの夕食を兼ねて利用させて頂きました。
脚掘下げのカウンターだけでなく奥に畳席とテーブル席もあり、次第に席が埋まっていきました。
混んでくると同時にやはり話し声も大きくなっていきます。
スタッフはくるくると動き回り、提供も早くて全くストレスはありませんでした。
メニューも豊富で地産品も多く旨くてビールが進んでしまいました。
どれを食べても美味しいです。
日本酒も秋田の地酒が揃っています。
目の前で一升瓶から注いでくれたらなお嬉しい!
【塩鶏唐揚げ定食@かっぱ亭(秋田市)】2021.12.6かっぱ亭はユーランドホテル八橋の中にある食事処です。
ここで食事をする場合はフロントに申し出てカードキーをもらう必要があります。
(そうしないと注文用のタッチパネルが起動しない)かっぱ亭はラーメンスタンプラリーに参加していますが、汁なし麺がなかったので今回はスルー。
いや、あることはあったのだが、ラーメンサラダだったのよねぇ…(・・;)ということで今回は唐揚げ定食をいただくことにしました。
秘伝のタレを使った醤油、男鹿の塩を使った塩、そして油淋鶏と、意外にバリエーション豊富!今回は塩をいただきました。
825円。
大きめの唐揚げが5個で食べ応えがありました。
にんにくがきいていて美味しかったです♪ここの飲食代はフロントで払うことになります。
paypay 使えます。
#秋田市 #ユーランドホテル八橋#唐揚げ定食#塩唐揚げ#鶏唐揚げ。
宿泊検討で訪問。
食事した。
ピリ辛ネギラーメン大盛り980円。
普通。
よって普通の割には高い。
少しお腹が痛くなった。
麺類よりご飯ものの方が良いかも…。
食事のみの再訪は無い。
サウナ、マッサージ、お風呂が気になるが…。
スタッフのオススメで注文した麻婆麺3辛。
唐辛子が効いたパンチのある辛さです。
汗だくで完食しました。
辛さの中に旨味もあります。
なかなかの一品でした。
初めて入店、コロナ対策はしっかり出来ており安心感ある。
ランチで来ましたが味まずまず定食系の価格は普通~高い感じ(安くはない)。
歩いて行ける距離なので、今度は夜に飲みに来るのもいいかも。
温泉に入らずとも、食事のみであれば入場料は不要。
居酒屋ではあるが朝食・ランチも営業。
日替わりランチもA・B(洋食・和食)。
また固定メニューもあり選択肢も多い。
値段は普通の居酒屋と変わらないが、何年か前に料理長が変わってからとても美味しくなった。
カウンター20席に加え大広間にテーブル席も10程度あり、お一人様でもグループでも充分楽しめる。
メニューが豊富、食事から飲みまでできます。
カウンター席と座敷席に別れていて座敷ではゆっくり出来るし、温泉に入らなくても食事だけも出来る。
名前 |
かっぱ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天然温泉最高でした。
サウナも2つあって、サウナ好きには、いいと思います!料金もう少し低料金ならもっといいと思います!せめてワンコイン!