炭火であぶったさんまんま美味しいかった!
骨がなくて食べやすいし、大葉がいい感じでした。
期待以上の美味しさ!
さんまんまとさんまのつみれ汁を注文。
さんまんまは山椒や七味をたっぷりかけてもおいしい。
つみれ汁も良い。
券売機は現金のみ対応。
幣舞橋近く、フィッシャーマンズワーフMOO内1階にある店舗。
14時過ぎの中途半端な時間だったためか、営業しているお店自体少なく、お目当てのお店ではありませんでしたが、結果大正解。
お勧めの、さんまんまではなくいくら丼と鳥から揚げ丼をオーダーしました。
大粒のいくらがどっさり盛られた贅沢な一品。
その味はもちろん、独特のプチプチ食感もクセになります。
釧路川対岸にあるので窓側の席はロケーション抜群の釧路川の水面を眺めながら、ゆったりと地元のグルメを味わえる。
そんなお店でした。
有名人も訪れたお店のようです。
さんまんまとつみれ汁をいただきました。
秋刀魚でタレの染み込んだ米を包んでいて、とても美味しいです。
お店では焼き立てをいただけるのでおすすめです。
釧路B級グルメのさんまんまを頂きました。
店頭では脂の乗ったサンマがこんがりと焼かれて香ばしい匂いが漂い食欲がそそります。
しょうゆベースのタレで味付けした炊き込みご飯に、炭火で焼いたサンマを包むように巻かれています。
その間には大葉が挟んてであり、さっぱりした風味も味わえます。
頭と骨を抜き取っているので手軽に食べられます。
釧路に来た感を味わいたいならぜひ。
さんまんまとさんまのつみれ汁をいただきました。
米がギュッとしているため、思っている以上にボリュームがありました。
2013/1/20追記さんまぶっかけ丼もおいしかったです。
写真追加しておきます。
前に来た時と同じサンマ唐揚げどんとつみれ汁を食べました。
リーズナブルで美味しいですよ〜。
さんまんま最高😃⤴️⤴️
さんまんまは絶品。
コロナ禍でガラガラなのか、ずいぶんそっけない感じでした。
想像していた味と違いましたが、いい意味で裏切られました。
なかなかの美味です。
「さんまんま」を購入しました❗️以前食べた時が大変美味しかったので。
炭火であぶったさんまんま美味しいかった!JAFの会員証見せたらつみれ汁サービスです。
コロナ対策かどうかわかりませんが、営業時間は17時までになっています。
私は買いそびれました。
さんまんまは美味しかったです。
お土産に友達に送る際、電話番号をお教えしたのですが、それ以降定期的にセールスの電話がかかってきてうざったいです。
食べるだけなら非常に良いですが、個人情報を渡すとしつこいので避けることをおすすめします。
思いの外油の乗った秋刀魚に炊き込みご飯が合って美味しい5点つけるか悩んだけど割高なのを考慮して4点。
オリジナル メニューのさんまんま😃お奨めします。
焼きたてをいただいたので、大変香ばしくて美味しかった。
大葉も入っていて、想像よりはるかにあっさりしていました。
もう少し味濃いめ、値段安めだったらな~と思いました。
釧路の有名店。
フィッシャーマンズワーフMOO内にあります。
駐車場は30分以内無料です。
想像よりもあっさりしていてあっという間に完食でした。
サイズは小さめです。
釧路に行った際には是非訪れてほしいお店です。
下の階にもさんまんまが売っていましたが、ゆっくり座って食べたいので二階で焼き鳥と共に頂きました。
見た目から味が濃いのかなぁと想像していましたが意外とあっさりでペロリと頂けました。
焼き鳥ですが、鶏が甘くてプリプリでとても美味しかったです。
炭火で焼かれているので良い香りですし、ぜひmooに行く際は寄ってみて下さい。
名前 |
魚政 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-24-5114 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サンマ好きには絶対食べてほしいさんまんま。
さんまとまんまが合体して最高です。