普通に旨し‼自分好みの煮干しの風味!
基本現金で店舗外にある券売機購入。
店内でPayPay払いも可能。
PayPayクーポンで、1000円以上で200pt還元よくしてます。
アプリでトッピングクーポンがもらえたり、スタンプ機能で特典もあり。
冷凍ですがお持ち帰りもあり。
味噌ラーメンがお勧めです。
920円。
20回以上来店しましたが、彩未のような深いコクがあって、おいしい味噌ラーメンだと思います。
羊が丘の白樺山荘の味噌の味に似てるかも。
福住月寒周辺で美味しい味噌ラーメン店は、たくさんありますね!月寒店限定のにぼちゅうを注文。
890円。
鶏出汁とまろやかな醤油に、濃厚な煮干しの風味とコクがたっぷり!あっさりでとても美味しかったです。
他店の魚介類ラーメンも食べてきましたが、濃厚などん兵衛スープみたいな感じが多く、にぼちゅうはそれとは別のベクトルで、にぼしの主張が120%なのに、あっさり濃厚で旨味が凄いあります。
煮干し系の穏やかなラーメンが美味しいお店と思い行ったものの、券売機で「Shin二郎」という二郎系に惹かれてジャンキーに食べてきました。
それはそれで無茶な感じではなく、ワシワシの太麺が食べ応えあり、美味しかったです。
ただ、屋外に券売機があり、実は中で並んで待っているお客さんもいて、思った以上に着丼までは時間がかかりました。
お急ぎの時は、お店の中の混雑具合を確認してから注文するといいと思います。
店員さんが少なめでとても忙しそうで、少し気の毒でしたが、皆さん笑顔で気持ちのよい対応をしていただき、雰囲気も含めて、とても満足でした。
周囲は家族連れのお客さんが多く感じた。
程よく煮干しが効いて美味しい。
ラーメン、つけめんどちらもおいしい。
あっさりだけど濃い!柔らかいチャーシューと穂先メンマ、トッピングの煮卵も全部美味しかったです。
煮干の香りがするスープも最高でした!
2022/12/3訪問。
食券の券売機は店外へ持ち帰りの冷凍販売機が玄関内に設置されてます。
今日はつけ麺をいただきました。
300gいつの間にか器、替えたのかな。
器小さく、量少なくなった気がします。
気のせいかもしれません。
ご馳走さまでした。
お昼に行きました。
店先に食券機があります。
それほど混んではいませんでした。
特製煮卵つけめんのあつもり麺300gにしました。
10分から20分かかりますと言われましたが待つことにしました。
30分経っても出て来ません。
イライラしましたが、調理されてる方が一生懸命動かれてるのが目に入り気長に待つことにしました。
40分ほどで着丼しました。
ぷるもち太麺に濃いめのスープでうまい!待った甲斐がありました。
月寒限定なので、このラーメン食べることにしました。
煮干しの香りがすごい!美味しくいただきました♪エプロン使うかの声かけ、ありがとうございます!汚れずにすみました。
北24条店の方へは数回、月寒店は初来店。
ザンギセットを注文。
ラーメンは塩。
塩以外のラーメンをほぼ食べないので。
ザンギは表面カラッと揚がり中身はかなり!ジューシーです。
塩ラーメン、塩辛く喉ガッチリ渇きますコレは……
味噌ラーメンを食べました。
味も好みですが後半で柚子酢?を入れて食べるとあっさりしてこれもまた美味しいです。
つけ麺も人気があり麺の量を増やせるのも嬉しいですよね。
ラーメン屋ということでガッツリ系を想像していると、予想よりお上品な感じで面食らうかも。
味もあまり濃くなく、全体的にあっさり目。
ギトギトの味の濃いラーメンが好きな人には向かないと思う。
煮干し系ラーメンと、つけ麺文化を札幌に広めたお店らしいです。
限定にぼちゅうは、物凄く濃厚な煮干しのきいたスープに中太麺がとてもよく絡みます😃ホロホロの柔らかチャーシューも絶品です✨デフォルトで麺がやや多めな感じなので、ガッツリ行きたい男性でもそこそこ満腹感の得られるボリュームとなっています🎵
醤油ラーメンをいただきました!初shinです。
スープの一口目、旨い!ってなりました。
ここが肝心です。
チャーシューは、ハムっぽい見た目でしたが、柔らかくて美味しい。
麺は卵麺です。
それにしても、つけ麺を食べている人が多かったですねぇ。
テーブルに、置いてある「ゆず酢」をちょっと入れて、最後スープをおっかなビックリで飲みましたが、味変でこれまた、美味しかったぁ。
私は、大満足のラーメンでした。
木のお盆もオシャレでした。
今度は違う味も食べてみたいと思いました。
はじめて来てみましたお店はキレイで、お店の店員さんも親切でしたつけ麺熱盛りと、醤油ラーメン🍜にチャーシュートッピングしていただきました。
チャーシューは一見生ハムのようだなぁーと思いましたが、スープに入れると、フワッと柔らかくなって美味しかったです、ラーメンの器がオシャレで斜めにカットしてあります^_^ おしゃれだけで量が少ない系のお店はよくありますが、しっかり味わって食べる事が出来ました。
ショッピングモールにありますので、駐車場はたっぷりあります。
つけ麺が美味しいです。
店も明るい雰囲気です。
バッグ入れやUSBポートもあり、駐車場も広いので気兼ねせず行けます。
味噌ラーメンは美味しいようでちょっとコクが足りないし、変わった形のどんぶりが食べづらい。
なんせ麺が間口のせまいどんぶりの底にあるため、サルベージしにくい。
新しくゆとりのあるオシャレな店内。
にぼちゅうはニボシががツンと効いたまとまりの良い一杯。
つけ麺も美味しいし、塩も美味い!テーブルにある柚子酢はつけ麺にも合います。
疲れが飛んで行きます。
にぼちゅうを頂きましたが、普通に旨し‼自分好みの煮干しの風味!別のメニューも今度食べるわ‼
塩ラーメンはテールスープみたいな感じで、美味しいです🎵醤油ラーメンも煮干しの味がさっぱりしてて美味しかったです。
お店の中も綺麗だし、店員さんも親切です。
玩具や小上がり席もあるので、子供を連れて行っても良いと思います。
つけめん美味しいです。
煮干し香る濃厚醤油味。
やっぱ少しざらつく位煮干し使っている位がちょうどいいですね。
誰でも食べやすい感じですが、私はもっとギトッとした方が好きです。
メニュー展開がラーメン単体でしか勝負出来ない店だと思うし、どこぞの唐揚げとかトッピングでとか、そういうヘンテコ要素が無いので、店側は大変だと思います。
ファミリー層も集めたい立地でしょう。
バイトの女の子はついていけるのだろうか。
名前 |
Shin. 月寒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-598-8221 |
住所 |
〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1−29 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
贅沢盛り味噌ラーメンを食べました味は普通ですチャーシューがしゃぶしゃぶかってくらい薄っぺらかった、、、あとカウンターにいたこの虫は何て言う虫でしょうか、、蟻、、、?